八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : カテゴリー : デジカメ日記

カテゴリー : デジカメ日記

このカテゴリーの登録数:2068件 表示 : 101 - 110 / 2068

Aug 07, 2012

八ヶ岳の遺跡を訪ねて

 子供の頃、夏休みは嬉しかったけれど、宿題がいやでした。今年こそは初めに全部やってしまおうと計画するも、いつも三日坊主。でも自由研究は大好きで、化石らしきものを探したり、横浜にある遺跡を見に行ったりしたこと思い出します。
 ここ八ヶ岳の麓には縄文遺跡が点在しています。竪穴式住居が再現されていたり、考古館や民俗資料館などが併設されていたりします。こんな所を回ってみる旅はいかがでしょう?
尖石遺跡の縄文考古館には国宝「縄文のビーナス」や重文「仮面の女神」が展示されています。 実際にその地を訪ね、家族で古の時代に思いを馳せるのも良いですね。 八ヶ岳の遺跡を訪ねて
各遺跡にリンクしています。

 今日お帰りになった昆虫好きのご家族は井戸尻遺跡に寄ったかもしれません。遺跡公園には湿性植物が植えられており、蓮田や睡蓮田には蛙やオタマジャクシ、水生昆虫が見られます。少し遅いかもしれませんが名残の古代ハスの花も咲いているかもしれません。景色の良い公園でトンボや蝶と走り回るのも良いですね。

 今朝はお子様が多かったので、朝食のお雑炊はイタリアン風に。本格的リゾットよりスープを多くして喉ごし良く。あるびおんの朝食は、日替わりのお粥やお雑炊の後、サラダやハム、果物の盛り合わせプレートとヨーグルト、パン、ジュースに温かい飲み物をお出ししています。朝からしっかり食べて、元気に遊びましょう。

Aug 06, 2012

雨のち晴のち雷雨

 夕べのまとまった雨は朝食の時も降り続け、お客様には何を楽しんでいただこうかと考えました。二組のファミリーさんには
波の出るプールはプールの他にジャグジーやカフェテリアやプレイルームも完備。一日その中で楽しめます。
グリーンヒル八ヶ岳のプール。温水プールの他に、温泉を引き入れた気泡湯、寝湯、打たせ湯、蒸気浴など、様々な温浴をお楽しいただけます
オオムラサキセンターは日替わりで夏休みのイベントが開かれています。
小淵沢体験工房は13種類の手作り体験ができ、中にはそば打ちやパン作りなど午前中に作ればお昼にいただけるものもあります。

 大人の方はこんな日には、
美術館巡り
素敵なお店(夢宇谷 八ヶ岳倶楽部 かりん CABIN リゾナーレピーマン通り アウトレット)巡り、
工場見学などはいかがでしょう?

 こんな事かがえていたのですが、みなさんがお出かけになる頃には空が明るくなり、雨も上がりました。夕方にはプールに行ったり、カヌー体験(今日のブログ)をしてきたり、楽しい思い出いっぱい作って戻っていらっしゃいました。
  本日のデザートは巨峰のコンポートゼリー寄せです。砂糖は一切使わず、巨峰を煮詰めて甘みを出したデザートです。ブドウは糖分が多いので十分な甘さが出ます。

Aug 05, 2012

サンセットウォーク

  昨日お泊まりになったお客様が、サンセットウォークに参加されました。ご家族4人だけのプライベート散歩になったようです。楽しそうな様子は
こちら(中の外あそびさんのブログ)で 夏の涼しくなった夕方のお散歩プログラムに参加してみてはいかがですか?
半日のウォーキングには、清里だけでなく、小淵沢の棒道や渓流トレッキングもあるようです。
サンセットウォーク

Aug 04, 2012

第34回八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ

 今日は馬の町小淵沢で『第34回八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ 』が開催されました。午後から子供向けイベントや障害馬術コンテスト等が繰り広げられ、夜には夜のイベントがあります。
 夜7時からはじまるホースショーにあわせてお夕食は5時30分からはじめます。でも半分以上のかたは、昼間からのイベントを見たり参加したりで、お夕食は外で召し上がります。
7時頃には片付けも終わり、軽くお夕食をすませて、私は一人で会場である県立馬術競技場へ向かいました。いつも、早くからしっかりと場所取りをして楽しんでいるお友だちに電話をすると、入り口までお迎えに来てくれ、ぎっしり埋まった会場の中をぬうようにして、その場所へたどり着きました。お陰で私は苦労せずお仲間に入れて貰いました。感謝。
 すでにホースショーは始まっていて、ライトを浴びて、勇壮な騎乗パレードが繰り広げられています。やがてクライマックスの火の輪くぐりが。(動画を撮ったはずなのですが・・・なぜがファイルがありません。保存しなかったのでしょうか。)こうして1時間15分のホースショーも歓声の中終わりました。ここに出ている馬や人は小淵沢の乗馬クラブの所属の人や、乗馬の達人で、大河ドラマや合戦シーン撮影にいつもかり出されている方々です。

 この後ダンディーズ演奏があり、その後はお待ちかねの花火大会です。間近で打ち上げるので、頭上で花火が開き、寝ころんで見ます。動画を撮りますが、近すぎて入りきれません。この近さが売りの花火大会です。(笑)
主人と娘は家の横で見ていたそうです。

Aug 03, 2012

百合が咲きました。

ゆりの里オープン前に「そば処・花鳥野」でいただいた百合が咲きました。色は選べなかったけれど、オレンジと白の取りあわせで良かった。 現在の『ゆりの里』の開花状況はこちら

Aug 02, 2012

トマト素麺

 今日の賄いはさっぱりとトマト素麺。
冷やした素麺つゆに少しポン酢を入れ、湯むきした大切りのトマト、薄切りキュウリを入れておき、その間に麺を茹でる。冷やした素麺に、野菜ごとタップリ汁をかけ、焼き鯖か鯖の水煮缶を適量のせるおろし生姜、ミョウガのみじん切り、すりごまをかけて出来上がり。鯖がのるとコクが出て、食べた感がアップ。あら切りわさびを添えていただく。ツナの水煮缶でもで良いかも。試したことなしですけど。

水辺で元気に遊びましょう。

水遊びが人気の毎日です。清流の中で元気いっぱい遊んで、お夕食いっぱい食べましょう。 水辺で遊ぶ情報です。中でも名水公園べるがとカヌーが人気。
水辺で遊ぶ情報

Aug 01, 2012

今朝の散歩

今朝の散歩は秋の気配の中。気温は17度。空は真っ青に澄み、木々も山々も清々しくそそり立ち、鳥たちは賑やかに牧草地に舞い降りてきた。私の足音に厩舎窓から眠そうな目をした馬たちが顔を出してきた。馬って早起きかとおもったら意外に寝ボス家。

楽しい夏休みはあるびおんで

Jul 31, 2012

山梨桃事情

 昼間の暑さがウソのようです。お夕食後扇風機を止めて、今は寒いので窓を閉めてパソコンに向かっています。
 山梨桃事情なんて大げさなこと言ってしまいましが、皆さんが聞いたらなーーんだと思うかもしれません。 主人も私も横浜意外に親戚がなく、親の転勤もなく、井の中の蛙状態で育ってきました。そんな訳で、山梨に越して来たことで、多くの驚きがありましたが、その第一が桃です。
丁度桃の時期に越してきましたので、ご近状から桃を幾度となく頂きました。みんな美味しそうに色づいているのですが、しっかりした桃のなで、大事に大事に熟れるのを待つのですが、その内に腐ってしまうのです。そして夏も終わろうとして...いる頃、やっと山梨の桃は堅いことを知ったのです。そして堅いけれどピンク色した美味しそうな桃を頂いたので早速剥いてみました。すると中まで真っ赤。嬉しくて思わず口に入れたのですが、どうしてもそれが桃とは思えませんでした。桃の香りのした甘いリンゴでした。
その後、桃には堅いまま食べる種類と柔らかくなってから食べる桃の種類があることを知ったのです。今では必ず「柔らかい桃ですか」と聞いて買っています。お客様にも、お土産に桃を買うときは必ず堅い桃か柔らかい桃か聞いてから買い求めるようにアドバイスしています。

 山梨以外でも堅い桃を食べる所はありますか?

 私たちは未だ堅い桃はNGですが、娘は堅い桃OKです。そして桃農園に聞いても、最近の若い人には堅い桃が人気だとか。テレビで山梨の堅い桃のこと知った友人が、堅くても美味しい桃を食べてみたいと言うので送ってあげたら、堅い桃ファンになってしまいました。未だ堅い桃はNGな私は頭が固いのでしょうか?(笑)

桃の買い出し

  今日は穴山まで桃を買いに行き、ついでに韮崎で買い物。なんと気温は35度。でも車の温度計は42度にも。帰りは小淵沢に近づくにつれ気温がぐんぐん下がり、それでも小淵沢で30度。でも室内は閉め切って行ったにもかかわらず南側で28度。窓を開けたら林からの風でもっとひんやり。皆さんの所のクーラーの設定温度以下だと思います。林って大切ですね。
 さて暑い穴山で、太陽いっぱい浴びてしっかりと熟れた桃をいっぱい仕入れて来ました。今年の桃スープの始まりです。今夜一所懸命皮を剥かなくちゃ。