八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : カテゴリー : 野生動物

カテゴリー : 野生動物

このカテゴリーの登録数:50件 表示 : 31 - 40 / 50

May 19, 2010

夜の訪問者

 昨夜私はヴラダン・コチさんとその家族の初来日のチャリティーコンサート の打ち合わせに出かけていました。
留守番の主人がベランダの網戸を揺する激しい音に、私が帰ってきたと思ったらしいのですが、私はあんな高いベランダからは家には入れません。
ベランダのガラス戸を開けると、何と網戸にテンが張り付いていて、主人に驚き壁に隠れたそうです。
急いでカメラをとると、テンは素早く林の木に飛び移って消えたそうです。
残ったのは写真ではなく、網戸にテンのひっかき傷。あーあ・・・
右の写真は初夏に撮ったテンの姿です。こんなテンがベランダに上がってきたなんて・・・・でもリスよりも素早く木へと飛ぶそうです。明日も来て欲しいような、網戸をこわされるので、もう来ないで欲しいような。

May 12, 2010

居眠りリス

 今朝も野鳥ガイドは早朝出発。でもあるびおんの窓からは、可愛いリスの居眠り姿が見えて、その撮影にもお客様は夢中。
子育ての季節には、ママはとっても疲れるようで、エサを食べた後に必ず居眠りをしてひとときの休息を楽しんでいきます。


皆さんが出発した後、目覚めたアルルはもう一度エサを食べに来ましたが、エサがありません。私がそっと窓からクルミを転がすと、ちょこちょこやってきてまた枝の上で食べ始めました。しっかり子育てして、また連れてきてね。林にやってくるオオタカにはご用心!!

May 06, 2010

春〜〜♪

 今日は蓼科ハーバルノートに行く日です。久しぶりに解放される気分です。そんな気分を一層引き立ててくれたのは八巻道路の桜です。えー、こんなにこの道に桜があったかしら?と思うほど。数年前に植えた桜がみんな一気に大きくなったのでしょうか。淡い色の山桜(?)や八重桜の濃い色のものが交互に現れて、またまたお花見です。ペンションの周りはすっかり葉桜になり、もう新緑の季節です。なのに5分も走るとまだまだお花見が出来るなんて、山の麓という斜面に住んでいる者の特権ですね。

やがてズームラインを下ります。前方に茶色い二つの物体が道路を塞いでいます。鹿です鹿!!2頭の鹿はやっと私の 車に気づいて道路横の木陰へ。横に置いてあったカメラを向けると、ジッとこちらを見ているではありませんか。角が無いので雌かと思ったら、春に角を落とし次の角が生えています。黒っぽいのはまだ角が成長過程で、角袋に包まれているからで、血液が流れ栄養を補給しています。この角袋には産毛が生えていて、英語でベルベット(velvet=ビロード)と言うそうです。角袋を触ったこと無い けれど、ビロードと聞いて何となく手触りが分かります。この鹿は何歳でしょう?年齢に応じて大きな角に成長します。おっと先を急がないと遅刻してしまいます。

 エコーラインで右折して走っていくと、一里塚の信号を過ぎた当たりの田圃の畦には一面タンポポが。こんなにタンポポが畦に咲いてしまっていいのかしら・・・と思うのですが、これだけ咲くと本当に綺麗です。ここからの写真は帰りに撮りました。



やがて豊平まで来ると今度は艶やかな花桃のお出迎え。あちらにも、こちらにも、今が盛りとばかりに咲き誇っています。
花桃は蓼科山をバックに撮ってみました。
それにしても今日は何と素敵なドライブでしょう。私だけのGWを取り戻したようです。


Dec 25, 2009

早朝の鹿

 先日主人が撮ってきた鹿です。
この写真全体の色合いが私はとても好きです。

Dec 10, 2009

今シーズン初見のフクロウ

  主人はすでに先月初見をしていたフクロウですが、今日はスヤスヤ寝ているフクロウを見つけてきました。それで夕方は私も着いていって、フクロウの今シーズン初見をしました。朝7時に見たところに夕方もいました。近づいても時々片目を薄く開けるだけで、またスヤスヤ。長生きな森の賢者はよく寝るのですね。
朝は朝日が、夕方は夕日があったているのに、よく寝ています。息づかいが分かりますし、呼吸する度に胸のふさふさした毛がゆっくりと動きます。こんな日に限ってお客様がいらっしゃらないなんて残念。
私は滅多にフクロウウォッチングにいかないのに、いつも対話できるくらい近いところで出会えます。子供フクロウ2羽を見たときも、枝のうえで何か話しかけてきてるようでした。コノハズクはずっと目を会わせて、長いこと睨めっこ状態でした。折角の睡眠をお邪魔しないよう、そっと帰ってきました。

Nov 04, 2009

動物愛護の精神

以前湖を対岸から渡って来て湖畔の急坂を登ろうとしていた、カモシカに向かって大きな石を投げつけていた、大人数人グループを見たことが有ります。
日本では動物愛護の精神が薄いような気がします。 幼い頃からの教育が必要ですね。 極端に過保護な方もいますけれど・・・

Oct 29, 2009

ニホンリス

野鳥撮影で待っていると、動物たちに出会うことがあります。
ガサガサと大きな音で近づくニホンジカなどは驚いてしまいます。 カサカサと小さな音で近づいてくる小動物はどんな動物だろうと楽しみです。 特にニホンリスは可愛くて大歓迎です。
ニホンリスは人に馴れることはなく人に媚びる事はありません。
こちらもそれなりのお付き合いをしなければなりません。 じっと行き過ぎるのを待つことです。

                  

Sep 23, 2009

コオニユリとルリタテハ

忙しくて鳥撮りに行けませんでした。
これから積極的に出かけます。
鳥が少ない時期で難しいのですが、探しに出かけたいと思います。
今日はコオニユリにルリタテハです。
       

Nov 02, 2008

ハプニング

 連休2日目の朝、ちょっとハプニングがありました。
八ヶ岳高原ラインでお客様が鹿と接触。鹿は足を痛め動けず、お客様からどうしたら良いかとの電話がありました。専門家に問い合わせると、動けなくなった足を痛めた鹿は生きていけないとのこと。今後の相談をする連絡先を折り返し電話しました。でもその時、鹿は自力で起きて、林の中へ逃げていったそうです。きっと怪我は大したことなかったのでしょう。自然治癒して生き延びて欲しいと願います。お客様の車もダメージがなかったようでホッとしています。
 先日私も大きな鹿に横切られたように、今沢山の鹿が山から下りてきています。走行には十分注意してください。写真は林の中から様子を見ている鹿です。以前に撮ったものです。
 さて連泊のお客様は、夕べや今朝の同宿の方や私たちの情報を元に実り多い一日を過ごして戻っていらっしゃいました。今夜からのお客様も無事チェックイン。今夜もお客様同士のお話が盛り上がっています。


    明日は原田泰治美術館へ         明日はワイン作り体験をします。