八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2009-08

August 2009

47 件のログがあります。表示 : 1 - 10 / 47

Aug 31, 2009

夏休み最後の日

 今日は政権交代だけでなく、台風で大荒れの所もあるようです。被害が少なくてす むよう祈るばかりです。 ここ小淵沢は夜に降っていた雨も上がりましたが、お天気予報では午後は雨。心配しましたが、どんよりとしているものの、何とか1日お天気は持ちました。
 本当に夏休みの最後の最後にお父様と娘さんで八ヶ岳を楽しんでいいら っしゃるT様は、昨日は大粒ブドウのブドウ狩りを楽しまれました。今までもブドウ狩りはしたことがあるそうですが、「色々な種類の大粒ブドウを食べられるのは初めてで、時間制限もなく、充分楽しみました」とのことでした。
今日はパラグライダー1日体験です。午後からは雨かナーと心配しましたが、きっと1日体験できたのではないでしょうか。良かった!!
もし雨が降ったら、雨でも出来る乗馬に変更する予定でもありました。小淵沢は雨でも楽しめる楽しみもいっぱいありますし、お天気予報より良いお天気のことが多いので助かります。

いのちの響き

 今年も在宅ホスピス医:内藤いづみ先生とピアニスト:稲垣達也さんの「いのちの響き」が10月4日に開かれます。今年の会場は清里です。
詳しくは右のパンフレットをクリックすると大きくなり見やすくなります。
お時間の都合の付く方は、ぜひ毎日いのちと向かいあっている内藤先生のお話を聞き、稲垣さんのピアノに癒されてください。
とても重たい話も、内藤先生の軽やかな話術ではなされると、すーっと心に染み込んできます。そして聞き終わる頃には元気をいただいているのです。経験に基づいたお話は、機会あるごとに聞いて、自分の心の引き出しに仕舞っておくと、それが必要なときにきっとハラリと引き出しからでてきてくれるような気がします。

Aug 30, 2009

気仙沼直送のサンマはやっぱりサンマ寿司

 選挙に行っている間に宅配便が届いたようです。直ぐに連絡したのですが、やっと届いたのがお客様のお食事が始まる直前の6時。届いたのはブログ友達からで、気仙沼直送のサンマです。開けてみると氷水の中にぎっしりと並んだサンマ。秋刀魚と書くように、ピーンとしてまるで刀のよう。4,50匹はありそうです。そういえば昨年秋刀魚寿司に目覚めたのも、この秋刀魚でした。今夜はとりあえずお刺身と酢漬けでいただのですが、賄いように鯛のお刺身買って置いたのですが、スーパーの鯛のお刺身が脂ののった秋刀魚のお刺身の陰に隠れてしまいました。後は明日ゆっくり楽しんで調理します。今年も感謝です。秋刀魚寿司 さんま寿司の作り方

Aug 30, 2009

食欲の秋はお酒もおいしいのかな

 この週末のお客様は、遠くは岡山や兵庫県から、そして岐阜、東京、千葉と全国からいらしています。
本当にありがとうございます。
  この秋はワイン作り体験が人気で、この週末もいらっしゃいました。そのついでに勝沼のぶどうの丘にも行かれ、試飲容器タートヴァンを買って、沢山の種類のワインを試飲していらしたとか。またもう一組お酒の好きな方がいらして、昨日は車をペンションに置いてタクシーでサントリー白州蒸留所へ。そこでもたっぷりとウィスキー飲まれたようですが、お夕飯の時も勿論地ビールやワインを。でも今朝はとても爽やかなお顔でした。「いつもならあれほど飲んだら2日酔いですが、ここは空気が良いから2日酔いになりませんでした」との言葉を残して、今日はワイナリー巡りへとお出かけになりました。「今日は車では飲めませんね」というと、「車じゃないとワインを買えませんから」というお返事。一体今日は何本買うのかしら?アルコールがダメな私にはそんな方々が羨ましい限り。美味しいお料理に合わせて、美味しいお酒がいただけたらどんなにか楽しいことでしょう。
お酒がいただけない分、食欲が2倍のようです。お昼に行った「こぶちパオパオ」で冷やし中華と餃子を食べた後、思わす「どうしてこう食欲があるのかしら?」とつぶやいたら、パオパオオーナーの耳に届いて笑われました。

Aug 29, 2009

今日はトウモロコシがいっぱい

 今日は夏休み最後の土曜日。やっとお休みを取れた方や、すいた頃を見計らってお休みを取られた方などがお泊まりです。
 いただいたばかりのトウモロコシがいっぱいありますので、今日はこれをたっぷりと使います。スープは椎茸を入れたコーンスープで、トロミはたっぷりコーンだけで。またお友だちのブログでトウモロコシの炊き込みご飯が紹介されていましたので、 このメニューをいただき!お昼に賄い用に少し炊いてみて、炊きあげたときにバターと共にミルで挽きたてブラックペッパーを加えたのがちょっと私流。香りが爽やかで、食欲をそそります。また、賄いでやってみたのですが、熱々の時にお醤油を垂らすのも美味しいです。お醤油で炊き込むのと違って、お醤油とバターの香りが立ち、美味しくておかずがいりません。(笑)
炊き込みご飯のレシピはお米3合でトウモロコシ2本(でも今日はトウモロコシが沢山あったので、実だけ3本分入れました)で、あとは自然塩だけ。生で実を削いで、削いだ後の芯も一緒に入れて炊き込みます。削いだ実は良くバラバラにして入れた方が炊きあがりが綺麗ですよ。炊きあがりにバーターと挽きたてブラックペッパーを入れて良くかき混ぜます。お醤油をいれるならこの熱々の時点で入れてください。冷めてからかけるとお醤油臭くなります。新鮮なトウモロコシなら甘味がご飯に広がって、美味しく、黄色が綺麗なご飯です。お弁当にも、おにぎりにも良いかもしれません。残りご飯はレンジでチンするより、バターが入っているので、油を使わずフライパンで炒める方が美味しいです。残りご飯のことまで心配する私ってお節介ですね。(^_^;)

Aug 28, 2009

美味しいお蕎麦

 私の周りにはグルメな人が多く、ランチに行くときにどこにしようか迷います。
今日はお蕎麦好きな叔父夫婦とお友だち。結局『香草庵』に行くことになりました。予約はしてお蕎麦は確保したものの、私たちの前に14人の方々待っていました。お蕎麦は予約できても、席の予約は出来ませんので、混んでいる日は待つことになります。
今日は暑くもないので、外のお庭の椅子に座って待つことにしました。先月お友だちと来たときは、バラや沢山の花が咲いて、華やかだったお庭も、夏の終わりで少しお花が減っていましたが、それでも緑の素敵なお庭でおしゃべりしていると、待つのも苦無く、気がつけば席が空いて私たちの番に。今日は私たちがラストのようです。終了の看板です。セーフでした。
みんなそろって私のお薦めの鴨せいろ 1300円 。今日も満足していただけた様です。

Aug 27, 2009

歩いてリゾナーレへショッピング

 八ヶ岳もすっかり秋の気配ですが、これからの季節、チェックインの後お夕食までの時間をお散歩される方が多くなります。
これからは日が短くなることを考えても、3時にチェックインして4時30分から5時くらいまでに行けるところを紹介していきたいと思います。先日紹介しました棒道もお薦めコースです。時間により、コースの中で切り上げるところ考えて歩くと良いと思います。また、ショッピング派の方にはリゾナーレのピーマン通りまでも良い距離かも知れません。今日はお昼時間を利用して、歩行時間を確認のため歩いて往復してみました。あるびおんからリゾナーレまでは下りなので、すたすた歩くと15分。ゆっくりでも20分。帰りは登りなのでもう少し時間がかかると思ったのですが、帰りも20分であるびおんに着いてしまいました。でもおしゃべりしながら歩いたら30分でしょうか。ショッピングする時間を1時間見ても丁度良い運動です。アウトレットよりも雑貨が多く、洋服は大人向きなものが多いので、雑貨好きな方、オシャレ好きな中高年の方にはお薦めです。

  あるびおんの前の道を右へ下る      下りきった四つ角まで約10分。ここを右折      
   
           踏切を渡って、道路を横断するとリゾナーレ   

Aug 27, 2009

チョウゲンボウ

大きく開けた畑の上をホバリングしていました。
   

Aug 26, 2009

八ヶ岳登山のファミリー

 今年で3回目のT様ファミリー。2年前は天女山から権現岳を往復してきました。昨年は尾白川渓谷の不動の滝(あるびおんのレポート) までトレッキングしました。そして今年は美濃戸口から入って地蔵尾根を通って赤岳展望荘に泊まり、今日赤岳を越えて、中岳、阿弥陀岳を登ってペンションへ着きました。
登山を終えて、玄関に入っていらした皆さんは元気で、3人のお子さんはまた一回り大きくなって逞しくなっていました。こうして毎年出会えるのもペンションという仕事の楽しみです。
まずは自家製の梅ジュースを!これはクエン酸がたっぷりで、身体の疲れを取ってくれます。この夏、私たちもお手伝いの方達も、仕事の合間に必ず梅ジュースか杏ジュースを飲んで忙しさを乗り越えました。みんなの登山の筋肉疲労も取ってくれると良いなー。
素晴らし登山だった事が伺える写真をお借りしました。

   地蔵尾根を登り切ってもうすぐ展望荘     泊まった展望荘を後に赤岳山頂へ向かう

  八ヶ岳最高峰・赤岳山頂です。やったね!!    高度計は2899m示しているかな?
               
                 中岳を経由して阿弥陀岳山頂も制覇。
 私たちが赤岳に登ってもう10年。もう一度チャレンジしたくなりました。今度は我が家も親子3人でのぼりたいな。

Aug 26, 2009

久しぶりの棒道

 毎日少しでも歩きたいと思いながら、なかなか歩けずに夏をやり過ごしました。
 今朝は一寸時間が出来たので、お掃除の前に棒道へ行ってきました。思っていたとおり、野菊やキンミズヒキ、ススキが棒道に風情を添えていました。

そんなお花の中に、役目を終えボロボロになったヒョウモンチョウを見たり、綺麗なアサギマダラも見かけました。アサギマダラは秋には南西諸島や台湾まで南下します。このアサギマダラは幼虫の時はガガイモ科の植物、成虫になるとヒヨドリバナやフジバカマなど吸蜜しますが、これらはすべてアルカロイドという毒を持ち、それに取り込み自身が毒化して敵から身を守っているそうです。私の大好きなステンドグラスのようなあのアサギマダラの綺麗な羽根は、毒を持っているよと言う印だそうです。

 棒道に点在する観音様も、この時期は野の花に囲まれこれ嬉しそうです。
        
これからが棒道を歩くのに気持ちの良い季節です。今まで車だと同じ道を戻らなければならない、車でなければJRで戻ってくるのは小淵沢駅でしたが、紅葉も終わる11月29日までの土休日なら 八ヶ岳高原リゾートバス が使え、ペンションから歩 きはじめ、小泉に抜けたら、『三分一湧水館』か『平山郁夫シルクロード美術館』でこのバスに乗り、『しのはらの森八ケ岳観光開発案内所前』で降りればペンションの直ぐ前です。火の見櫓から歩きたい方はそこまでお送りします。お車の方もペンションに車を置いて、たまにはのんびりと歩いていください。電車や高速バスでいらした方もペンションに戻るのが大変楽になりました。この夏も多くのかたがこれを利用されました。
 ヒンヤリとした空気はすっかりと秋。でもカレンダーを見ればまだ8月ですよね。
今年は長い秋を楽しめそうです。