+ 文字を大きくする | - 文字を小さくする
HOME デジカメ日記 旬の観光情報 料金の案内 交通のご案内 空室情報 宿泊の申し込
八ヶ岳 花見情報 サクラ さくら
2008年

最新年度のお花見情報へどうぞ


もっと過去のお花見情報


2008年 八ヶ岳周辺の桜、桃の花の様子

 
画像はクリックすると大きくなります。

2008.04.22(火)
 高森観音堂の夜桜を見に行ってきました。闇に浮きたつ桜は、色といい、形といい、豪華な薔薇のように見える。昼間のあの清楚な桜が、どうして夜はこんなにも豪華絢爛に見えるのかが不思議。

今夜のレポートはこちら
2008.04.21(月)
 ペンションの周り、馬術競技場付近の桜が満開です。またスズラン牧場周辺も綺麗です。
白州では八重桜が咲き始めました。
 
2008.04.20(日)
 高森の桜を見に行ってきました。ほぼ満開で色鮮やかで綺麗です。静かな里山の集落なので、駐車場はなく駅から歩くことになります。樹齢250年の高森愛宕山観音堂のしだれ桜も、今年も伸びやかに咲いています。今日の様子はこちらから 写真集はこちらから

 大糸桜は大夫、葉が出てきたようです。

高森観音堂の桜 高森のしだれ桜
2008.04.16(木
 大糸桜も満開になってからお天気が続きません。今日もすっきりとは晴れていません。
ペンションの周り(標高1000m)当たりの桜がぽつりぽつりと咲き始めました。これからが小淵沢の春です。家々のお庭も綺麗になることでしょう。

大糸桜
2008.04.13(日
 今日は桃の里ウォークで歩いてきました。日野春から新府の間では、スモモは満開、桃も8分咲き。水仙や菜の花も綺麗で、春爛漫と言う言葉がピッタリ。まだ来週いっぱい楽しめそうです。
レポートご覧ください。

2008.04.11(金
 お天気の回復が思ったより早く、朝から良く晴れてきました。午前中少し風がありましたが、その分良く山が見えました。
神田の大糸桜は、やっと良く陽の当たるところが開花し始めました。お天気は変わりやすく、気温も上がったり下がったりで、急に開花が進むことも無さそうです。見頃は来週半ば以降でしょう。
      

 清春芸術村の桜は5分くらいになり、咲きはじめの桜は綺麗です。樹齢80年となるここの桜は、幹の苔も貫禄を添えています。清春芸術村のアルバムもご覧ください。
来週はここの桜も見頃でしょう。         芸術村のアトリエと桜→



山高神代桜はピークを越えましたが、まだ4,5日楽しめそうです。周りのソメイヨシノも満開です。水仙も綺麗です。

神代桜のちかくにある真原(さねはら)の桜並木はいまが綺麗です。神代桜が終わりに近づく頃綺麗になってくるのです。ここは散る頃歩くと、また楽しいです。並木道には近隣の農家の方が、ゴボウ、山芋、ウドなど売っています。覗きながら桜散歩も良いですね。
    

長坂町清光寺
のしだれ桜も見頃です。隣には10日くらい遅れて咲く大島桜もありあます。
               

 名もない桜並木や、民家に咲く一本の桜等、この近辺を回っていると、ふっと足を止めたくなる風景があります。
足元を見ればこんな春を告げる草花が。
              
                 ツクシ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウなど

2008.04.08(火
 穴山、新府の桃が大夫開いてきました。桃は収穫期が2週間と短いので、次々と収穫できるように、農家も色々な種類を植えています。当然花の咲く時期もずれてきます。
今日の時点で2分咲きくらいのところと5分咲きのところがあります。一カ所に留まらず、少し桃源郷を歩いて見ると良いですね。
 今年は冬に雪が多く降ったので、山の残雪も多く、お花のバックに残雪の山が良いですよ。

今日のレポート 
桃と菜の花と残雪の山 アップするとこんな感じです。

スモモの花は真っ白。もうすぐ満開です

  
2008.04.05(土
 お待たせしました、北杜市の桜情報を出せるようになりました。今日は快晴で暖かな一日です。

 武川・実相寺の神代桜がほぼ満開になりました。朝9時前から駐車場はいっぱいで、長い列ができはじめていました。実相寺境内にある久遠寺のしだれ桜も水仙もきれいに咲きそろい、とても綺麗です。今日は南アルプスもくっきりと見え、最高の写真日和だたのではないでしょうか。

今日のレポートはこちらから
日本三大桜(山高の神代桜・根尾村の淡墨桜 三春町の滝桜)のひとつです。
日本最古で最大(根本回り13.5m・目通り幹囲10.6m)の桜です。

 清春芸術村は、まだほとんど咲いていません。でも日当たりの良いところの蕾は、何時咲こうかとうずうずしているようです。今日明日と暖かければ、少し咲き出すのではないでしょうか。見頃は来週半ば以降でしょう。
 
ここの桜は大正14年3月清春小学校の落成を記念して児童達によって植樹されたソメイヨシノ種

 神田(しんでん)大糸桜(オオイトザクラ)は、まだ遠目に見ると蕾さえもないようですが、近づくと蕾は膨らんで、先は少しはじけています。遠目に見ても枝がピンク色になると咲き始めます。咲き始めは来週半ば以降で、満開はその一週間後くらいです。
 
樹齢400年のエドヒガンザクラの変種
2008.03.27(木
 今日は良いお天気でした。各地で蕾が膨らんだでしょうか。でも明日からは気温が下がる予報です。まだかまだかと待つ八ヶ岳周辺の桜ですが、都会でお花見が終わった頃、もう一度楽しめるように・・・と。
2008.03.25(火)
 関東、関西と次々には開花宣言が出て、昨日甲府にも開花宣言が。標高1000mの小淵沢にいても浮き足立ってきますが、こちらはまだ少し冷たい風。

 韮崎のわに塚の桜もまだ蕾です。今年はライトアップもされるようです。満開になる4月上旬5日間です。詳しくはわに塚の桜開花情報で。

 昨年は24日に開花宣言の出た実相寺の神代桜の蕾もまだ硬いようです。甲府より5日くらい遅れて開花しますので、今年は3月末に開花して、見頃は4月5日ごろからかなと思います。
 
 


八ヶ岳の春は
 

 ここ小渕沢は八ヶ岳の麓、標高1,000mに位置するため桜は裾野からやってきます。まずは4月上旬、韮崎・王仁塚(鰐塚)の桜からでしょうか。追うように武川の実相寺水仙神代桜の便りが届き、続いてここから少し山側に車で5分程入った真原(さねはら)の桜並木も見頃となります。こちらは桜の種類がソメイヨシノのため少し遅れます。(約1週真原(さねはら)の桜並木間)雪を残した甲斐駒ケ岳を背に約200本のソメイヨシノの並木道は壮観です。

神代桜
過去の開花時期
実原桜並木過去の開花時期                  
実相寺の紹介と写真集
実相寺の公式HP
真原の桜並木の紹介
一宮の桃 この頃一宮方面では桃の花が咲き始めます。東京方面からいらっしゃると中央線や中央道から両側一面に広がる桃畑に驚かれるでしょう。町中が桃の花で埋まっているようです。

桃の花過去の開花時期

                       一宮の桃の花
                        
                        一宮町のHP

 武川町の実相寺より遅れること一週間位で清春芸術村の桜が見頃となります。この前身である清春小学校の落成を記念して大正14年に校庭を取り巻くように植えられた桜も 樹齢70年となり、南アルプスをバックに堂々と咲き誇ります。

清春芸術村の桜過去の開花時期
 
清春芸術村の桜

青春芸術村の紹介と写真集
  


の頃穴山では桃の花が咲き始めます。良いをとるため、咲くそばから農家の人たちは摘花をはじめますので、桃畑は足下もピンクの絨毯を敷きつめたようになります。ここは南アルプスに対面する七里岩の台地の上にあるため眺めも良く、あまり知られていない静かな桃の里です。
穴山の桃の花過去の開花時
桃(もも)の花 新府 穴山 桃の里 茅が岳
桃の里 花のアルバムとウォークの様子

今年の桃の里ウォークの予定

詳しくはこちらから



 またこの頃のもう一つ隠れた桜の名所が長坂町・清光寺のしだれ桜です。満開のしだれ桜と、天井絵の素晴らしいお寺を楽しみましょう。しだれ桜が満開を迎えて一週間もすると大島桜の見頃となります。
清光寺の紹介

しだれ桜の過去の開花時期 大島桜の過去の開花時期
 

 さーやっと地元小淵沢にも桜の便りがやってきます。4月も中旬にを過ぎようとするころ、いよいよ小渕沢の天然記念物、神田(しんでん)の大糸桜(おおいとざくら)の開花です。樹齢360年の巨木で、田園の真ん中のしだれ桜は遠くからも見渡せ、この時期は特急あずさの車窓からもよく見えますので車内アナウンスもされます。葉桜のころには水仙やチューリップがこのまわりを飾ります。
大糸桜
2001.04.15

大糸桜 オオイトザクラ 南アルプス
2001.04125
大イトザクラNOW

神田(しんでん)の大糸桜過去の開花時期

  神田の大糸桜が満開になる頃、最初の真原の桜並木は桜若葉のトンネルとなり、その横に広がる畑がパレットを広げたようにカラフルなチューリップの畑となります。甲斐駒ヶ岳がくっきり見える日は勿論のこと、春霞にけむる日も墨絵のようなバックに色鮮やかさが引き立ってそれはそれは感動的です。
唐松 新緑
うして私達は1ケ月に渡って お花見を楽しみます。

そしてこの花の競演も終わる頃、それを待っていたかのように木々の芽吹きが始まります。八ヶ岳の新緑はなんと言っても
白樺 新芽カラマツの芽吹きが素晴らしいのです。柔らかそうな針状の黄緑色した若葉が枝先に次々と現れ、唐松林は渡る風までこの色に染まります。そして白樺の枝先の小さな若葉(写真右)も春の光を浴びてキラキラと風の中に揺れ始めます。林の中や野原には可憐な花や山菜も顔を出し、ウォーキングにも良い季節となります。

★さて、お花見だけではもの足りない方には色々な寄り道するお店もありますのでご覧ください。★

場所 時期 時間 ちょっと寄り道
名前をクリックして見て下さい。
武川 実相寺
こちらより桜情報
桜 水仙
4月上旬 p・あるびおんより
車で20分

「サントリー白州蒸留所」
ウイスキー工場
「シャトレーゼ」お菓子の工場
「七賢」
日本酒の造り酒屋
「金精軒」
和菓子の老舗
「むかわの湯」2001年オープンの湯
「白州道の駅」うどんのお店と特産品
「禅光庵」手打ち蕎麦とうどん
真原桜並木 4月上旬 実相寺より
車で5分
清春美術館 4月中旬 p・あるびおんより
車で13分

「冬青庵」
和食処
「翁」手打ちそば
「アンデルセン」ドライフラワーと軽食
「ぶら里」
アジアの手仕事品
新府、穴山桃の里 4月中旬 p・あるびおんより
車で20分
小淵沢 大糸桜
4月下旬 p・あるびおんより
車で5分
小淵沢の駅弁
[元気甲斐] [風林火山] [高原野菜とかんつ弁当] [牛めし] [八ヶ岳ランチ] [信濃雪鱒]など買って持っていくのはどうですか

真原桜並木 チューリップ 4月下旬 p・あるびおんより
車で20分
桜と同じ

小渕沢・オオイトザクラ桜情報
お花見マップ
八ヶ岳 温泉情報 八ヶ岳周辺の温泉情報です。
詳しくは左のボタンより
こぶちざわポレポレクラブ(ウォークの会) お客様とウォークを楽しむ会です。季節ごとイベントを開催いたしますのでご参加下さい。
詳しくは左のボタンより
山梨の桜
                                       

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

HOME デジカメ日記 旬の観光情報 料金の案内 交通のご案内 空室情報 宿泊の申し込

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157