+ 文字を大きくする | - 文字を小さくする

HOME デジカメ日記 旬の観光情報 料金の案内 交通のご案内 空室情報 宿泊の申し込

八ヶ岳 花見情報 サクラ さくら
2012年

2012年の更新が始まりました。

過去のお花見情報 2004年〜2011年
 お花見に利用できるバス 
電車でいらした方に便利なバスが運行されることになりました。便数はまだまだ少ないのですが時刻表を見て、上手にご利用下さい。
 お花見時期の増便有り
 
北杜市の桜の開花情報
 
大イトザクラNOW 樹勢回復のために防風ネットが張られています。このため今年はお休みします。



八ヶ岳周辺の桜、桃の花の様子


※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
↑○ボタンを右に動かすとで音楽が流れます        

2012年 お花見情報 さくら情報
画像はクリックすると大きくなります。
5月2日(水)
 今年は桜が大夫遅れましたが、その分一気に咲いてしまいました。でも桜が遅れたお陰で、夏鳥であるキビタキと桜を一緒に撮ることができたり、GWに桜満開だったりといいこともありました。
これをもって2012年の桜情報を終わりとさせていただきます。
ではまた来年。 

この桜は小淵沢のエドヒガン桜の変種で樹齢400以上の大糸桜を株分けした若い桜です。
5月1日(火)
 ペンションが忙しくて見に行けない間にちょっと盛りを過ぎてしまいました。素敵な桜をお見せできなくて残念です。
見頃を撮った以前のアルバムはこちらです。
4月30日(月)
 八重桜が咲き始め、ソメイヨシノはハラハラ散り始めています。木々は芽吹きはじめ、新緑が綺麗です。野の花も春を謳っています。
4月29日(日)
 野鳥たちも桜の中
4月28日(土)
 どこを走っても、歩いても、今日は山も桜も綺麗です。GW1日目は桜満開で迎えた小淵沢です。
4月27日(木)
 ペンションの回りの桜が咲き始めました。GWは行楽日和のお天気になりそうです。遅い桜と木々の芽吹きを楽しめる八ヶ岳です。
4月24日(火)
 今朝は快晴。どこへ行っても残雪の山と桜のコラボが素敵です。
 
 富士見の桜の様子も見てきました。田端の桜&辛夷はまだ桜は蕾です。ですが辛夷はすでに咲いており、今年はとても花が少なく(きっと去年の反動)右の写真のような、綺麗な紅白の姿を見るのは難しいでしょう。辛夷と桜が同時に綺麗に咲いて紅白になるのは数年に一度といわれているので、また来年を期待しましょう。今年は下記の写真で我慢です。 
 
 高森観音堂ですが、こちらもまだ蕾です。横に辛夷もありますが、こちらも1つしか咲いていず、他に蕾もありません。やはり昨年咲き過ぎたのでしょう。でも桜は今年も綺麗に咲きそうです。まだ数日かかりそうです。
4月23日(月)
 やっと清春芸術村や真原の桜並木等が見頃になったのに、昨日も今日も冷たい雨が降っています。でもそんな日は人も少なく、桜もしっとりと綺麗だろうと、一回りしてきました。
清春芸術村、真原の桜並木、蕪の桜並木ともまだ散り始めていません。週末までは難しいかもしれませんが、明日、明後日のお天気の日にはまだまだ綺麗だと思います。

清春芸術村の桜

真原の桜並木

蕪の桜並木
4月19日(木)
 今日の大糸桜。ここ数年樹勢回復のために防風ネットが張られている。頂上部分がやや開きはじめているようです。ちょっと写真には耐えない状況ですが、数年後にまた見事なしだれ桜が見られること祈っています。






 真原(なねはら)の桜並木も見頃を迎えています。ここはハラハラ散る頃も素敵です。
4月18日(水)
 清春芸術村は7分咲となり、今日は青空に映えて、とても桜が綺麗でした。今週末は満開でしょう。

今日のアルバム
4月16日(月)
 また今日は少し寒くなりました。それでも
鰐塚の桜わに塚の開花状況)、実相寺実相寺の開花状況)の神代桜は満開を迎えました。
真原の桜並木(さねはら)はやっと咲き始めです。
清春芸術村は4分咲で今週末が見頃でしょう。
おいしい学校(三代校舎ふれあいの里)須玉 桜の見頃は今週末頃。

昨年の三代校舎と桜(2011.4.25) 散り始めでした
4月15日(日)
 こぶちさわポレポレクラブのももの里ウォークでした。生憎今年は予想を大幅に遅れ、桃は1,2分咲でしたが、辛夷、桜、スモモが綺麗で、お天気にも山の眺望にも恵まれました。
今日の様子
今日のアルバム

新府城址の桜は満開です。
満開の桜と南アルプス 咲はじめの桃の花と八ヶ岳
4月13日(金)
 今日は晴れて暖かです。出かけたのが午後からだったので、ちょっと雲が出てきて、青空に桜の写真は撮れませんでしたが、神代桜もわに塚の桜も満開で、咲いたばかりの綺麗な花色を楽しんできました。
桃の里はもう開くだけに蕾は膨らんでいますが、開花しているのはわずかです。今日の雨後、明日一気に開いて欲しいものですが、満開は来週中頃でしょうか。

鰐塚の桜 わに塚の開花状況

実相寺 実相寺の開花状況
真原の桜並木 堅い蕾
清春美術館   蕾
大糸桜      蕾 暴風ネット有り
実相寺 神代桜
わに塚の桜
わに塚の桜 わに塚の桜 ライトアップ
4月12日(木)
 わに塚の桜は7分咲ですが、日中もう少し進みそうです。
ライトアップも今日からです。詳細はこちら

神代桜も南側は7分咲です。週末には満開ですね。
4月9日(月)
 今日は一気に気温が上がり、鰐塚の桜実相寺の神代桜も咲き始めたようです。このまま気温が高ければ今週末に掛けて素晴らしい桜を見ることができるでしょう。

 今日はちょっと遠出して「身延山の桜」を見てきました。こちらはどこもかしこも満開で、存分に桜を堪能してきました。詳しくはこちらで
4月8日(日)
 夕べも零下で今朝も目覚めたときは零度。寒さを感じる夜でした。
そんなわけで、桜も桃足踏み状態でしたが、お昼には急にポカポカ。これでちょっとわに塚の桜の蕾もほぐれたかな?
4月6日(金)
 昨日も雪がちらついたり、いつまでも寒く、お花見情報も中々更新できませんが、気がつけば東京は花盛りで、甲府も開花宣言がされており、韮崎のわに塚の桜も蕾がふくらんできたようです。
鰐塚の桜
 わに塚の開花状況

実相寺 実相寺の開花状況

 さて恒例の桃里ウォーク(4月15日)も後10日後に迫りました。お申し込み多数につきもうすぐ閉めきりになりそうです。参加ご希望の方はお早めにお願いいたします。今年はキッチンハートランドさんのお弁当です。

桃の花の様子を見てきました。

一見まだ蕾も膨らんでいないようでしたが、近づいてみるとふっくらと桃色の蕾もありました。作業中の方にお聞きしたら「15日頃にはかなり咲くのでは」とのことでした。良かった!!
作業の手を休めて 色づいた蕾

2011年 お花見情報 さくら情報
画像はクリックすると大きくなります。
4月30日(土)
 馬術競技場前の道や、ペンションのあるしのはらの森の桜がとても綺麗です。このGWはもう一度お花見を楽しんでいただけそうです。公園や名所にある桜と違って、山の中にぽつんぽつんとピンクが浮かんで見えたりするのも素敵です。
4月25日(日)
 須玉の「三代校舎ふれあいの里」の桜です。少し満開を過ぎ散り始めていましたが、白壁に青い窓枠の明治・津金学校と桜がとても綺麗でした。窓から桜を眺めながら、おいしい学校のボノボーノのイタリアンランチも明治カフェの体にやさしいランチも楽しめます。
秋の様子もどうぞ
山梨独特の藤村式建築である明治校舎と桜
三代校舎全景と桜
4月24日(日)
 予報通り快晴です。南アルプスには昨日雪が降ったようでとても綺麗です。早朝に辛夷&桜を撮ってきました。馬術競技場の桜も咲き始め、スパティオ小淵沢に植えられた大糸桜の小桜(写真右)がみんな満開です。
春爛漫の八ヶ岳です。




 今年は桜の開花が遅く、辛夷の葉はすでに出はじめ、真っ白とピンクの競演は直ぐに終わりそうです。両方のタイミングが合うのは自然の営みだけに難しいです。
4月22日(金)
 隣町・富士見町の桜の様子です。古木の桜は3分〜5分咲ですが、どこを見ても辛夷とソメイヨシノは満開で、里山の風景がとても綺麗です。今日からお天気は下り坂で明日は雨ですが、日曜日には晴れるでしょう。次の晴れの日にはきっと古木も見ごろを迎えるでしょう。
高森観音堂の辛夷と桜 高森観音堂
田端の辛夷&桜 辛夷&桜と南アルプス
4月20日(水)
 大糸桜、清春芸術村、長坂周辺の桜は満開です。気温が低いのでまだ散ることもなくお花を保っています。今週いっぱいは楽しめそうです。神田(しんでん)の大糸桜も満開ですが、一部に樹勢保護のための暴風ネットが張られています。
清春芸術村 ツリーハウスを覆う桜は満開 長坂町の桜と甲斐駒ヶ岳
4月16日(土)
 穴山、新府の桃源郷はピンクに染まりました。新府城址の桜は見頃は過ぎようとしていますが、新府城址に登ればピンク染まった桃源郷の眺めが素敵です。
 実相寺に1週間ほど遅れて、真原(さねはら)の桜並木もほぼ満開を迎えました。
新府の桃の花と菜の花の競演 真原(さねはら)の桜並木はほぼ満開ですが、桜吹雪もまた良いのでしばらく楽しめます
4月15日(金)
 北杜市の桜も長坂まで一気に見ごろとなりました。清春芸術村、清光寺、清泰寺などが見ごろです。国道20号線台が原から清春美術館へと登る花水坂の途中にひっそりとあるお寺ですが、小さな境内の中に30本余りの桜があり、見下ろす集落の桜も綺麗です。大糸桜、蕪などはもう一歩です。大糸桜は樹勢回復のため枝を切り詰め、ネットが張られています。それでも交通規制がされていますので、離れた駐車場から徒歩で行くことになります。
甲斐駒ヶ岳と清春美術館の桜 八ヶ岳と清春美術館
アトリエ「ラ・リューシュ」 文人画家、随筆家冬青小林勇の旧宅
清光寺のしだれ桜 清泰寺(これは今日の写真では有りません)
4月12日(火)
 実相寺の神代桜も周りの桜も一斉に満開を迎え、今日のの実相寺は壮観です。これほど早くに、一斉に見ごろを迎えるのは珍しいこと。水仙も綺麗です。
今夜は冷え込みますが、明日から暖かくなります。週末はまだ大丈夫だと思います。

右が国の天然記念物で樹齢2000年以上の神代桜


甲斐駒ヶ岳と実相寺全景 甲斐駒ヶ岳と実相寺境内
鳳凰三山と実相寺の桜 実相寺の境内
桜に覆われた実相寺境内 桜ソフト
4月9日(金)
 春が裾野から一気にやってきました。鰐塚の桜は3日に開花宣言が出ていましたが、今日はもう8分咲でした。この週末が最高の見ごろですね。平日にもかかわらず、それなりの人出でした。
鰐塚の桜 遙かに八ヶ岳が見える鰐塚の桜
桜の足元にも春の花々 みんなうっとり

 実相寺神代桜も外側(南)は7分は咲き、内側(北)は3分咲です。しだれ桜は8分咲ですが、他のソメイヨシノはまだまだ咲き始め。昨年は3日に満開を迎えていますのでこちらも大夫遅れていますが、来週には満開になり、周りのソメイヨシノも満開を迎えるでしょう。今週末から来週末までは楽しめそうです。
神代桜は樹勢回復のためでしょうか、枝が切られている部分があり、少し姿が変わっています。樹齢2000年の古木ですから、むやみに枝を張らせるのも可愛そうですね。少し負担を軽くして上げたのでしょう。
外側(南)は7分咲の神代桜 内側(北)は3分咲の神代桜
しだれ桜は8分咲 地蔵岳をバックに実相寺の桜

 穴山、新府の桃畑は、やっとやっと探して開いた桃の花がある程度で、見ごろを迎えるのは来週後半だと思われます。しかし穴山のスモモは3分咲、そこかしこに見られる桜は綺麗です。
過去の桃の里ウォークのレポート
これはほころびかけていますが、まだまだ堅いつぼみ多く やっと、やっと見つけた開花した桃の花
穴山のスモモもやっと3分咲でしょうか 桃畑の下は菜の花が綺麗です。八ヶ岳をバックに

 清春芸術村大糸桜はまだ堅いつぼみです。大糸桜は今年も樹勢回復のためのネットが張られています。
4月3日(日)
 鰐塚の桜が開花しました。でもまだこちらは寒い日が続いていいます。昨年は3日に実相寺の神代桜が満開でした。
3月29日(火)
 甲府地方気象台は29日、ソメイヨシノの開花を観測したと発表しました。平年と同じで、昨シーズンより9日遅くなっているそうです。 こちらの桜も1週間〜10日ほど遅れそうです。
3月28日(月)
 東京では昨日桜の開花宣言がありましたが、あと1週間もすると鰐塚の桜当たりから桜の情報も聞こえてきそうです。

過去のお花見情報
 2004年〜2010年はこちらでどうぞ


八ヶ岳の春は
 





 ここ小渕沢は八ヶ岳の麓、標高1,000mに位置するため桜は裾野からやってきます。まずは4月上旬、韮崎・王仁塚(鰐塚)の桜からでしょうか。



 



 追うように武川の
実相寺の水仙神代桜の便りが届き、続いてここから少し山側に車で5分程入った真原(さねはら)の桜並木も見頃となります。こちらは桜の種類がソメイヨシノのため少し遅れます。(約1週間)雪を残した甲斐駒ケ岳を背に約200本のソメイヨシノの並木道は壮観です。
                  
実相寺の紹介と写真集
実相寺の公式HP
神代桜過去の開花時期
真原の桜並木の紹介
実原桜並木過去の開花時期
一宮の桃 この頃一宮方面では桃の花が咲き始めます。東京方面からいらっしゃると中央線や中央道から両側一面に広がる桃畑に驚かれるでしょう。町中が桃の花で埋まっているようです。

                       一宮の桃の花
                        
                        一宮町のHP

 武川町の実相寺より遅れること一週間位で清春芸術村の桜が見頃となります。この前身である清春小学校の落成を記念して大正14年に校庭を取り巻くように植えられた桜も 樹齢70年となり、南アルプスをバックに堂々と咲き誇ります。

青春芸術村の紹介と写真集
清春芸術村の桜過去の開花時期
 この頃穴山では桃の花が咲き始めます。良いをとるため、咲くそばから農家の人たちは摘花をはじめますので、桃畑は足下もピンクの絨毯を敷きつめたようになります。ここは南アルプスに対面する七里岩の台地の上にあるため眺めも良く、あまり知られていない静かな桃の里です。
穴山の桃の花過去の開花時
富士山とスモモの花 穴山・新府の桃源郷
桃の里 花のアルバムとウォークの様子

今年の桃の里ウォークの予定

詳しくはこちらから



 またこの頃のもう一つ隠れた桜の名所が長坂町・清光寺のしだれ桜です。満開のしだれ桜と、天井絵の素晴らしいお寺を楽しみましょう。しだれ桜が満開を迎えて一週間もすると大島桜の見頃となります。過去の開花時期

しだれ桜 大島桜
 

 さーやっと地元小淵沢にも桜の便りがやってきます。4月も中旬にを過ぎようとするころ、いよいよ小渕沢の天然記念物、神田(しんでん)の大糸桜(おおいとざくら)の開花です。樹齢360年の巨木で、田園の真ん中のしだれ桜は遠くからも見渡せ、この時期は特急あずさの車窓からもよく見えますので車内アナウンスもされます。葉桜のころには水仙やチューリップがこのまわりを飾ります。


大イトザクラNOW

神田(しんでん)の大糸桜過去の開花時期

  このほかにも北杜市周辺には桜の名所が沢山あります。
唐松 新緑
うして私達は1ケ月に渡って お花見を楽しみます。

そしてこの花の競演も終わる頃、それを待っていたかのように木々の芽吹きが始まります。八ヶ岳の新緑はなんと言っても
白樺 新芽カラマツの芽吹きが素晴らしいのです。柔らかそうな針状の黄緑色した若葉が枝先に次々と現れ、唐松林は渡る風までこの色に染まります。そして白樺の枝先の小さな若葉(写真右)も春の光を浴びてキラキラと風の中に揺れ始めます。林の中や野原には可憐な花や山菜も顔を出し、ウォーキングにも良い季節となります。

関連記事、写真にリンク有り 2000 2001 2002 2003 2004    2005   2006 2007 2008 2009
一宮の 04.08 04.11 04.03     04.14     04.14 04.05 04.08  
わに塚の桜 04.03 04.08 04.09 04.03 04.04
実相寺の神代桜 04.10 04.09 03.26 04.09 04.03 04.08 04.09 04.03 04.05 04.02
穴山の 04.10 04.12 04.07 04.18 04.11 04.16 04.16 04.08 04.15  
真原の桜並木 04.15 04.15 04.07   04.21 04.12 04.14 04.18 04.10 04.11  
清春芸術村の 04.18 04.14 04.03 04.21 04.13  04.14 04.18 04.10 04.16  
清光寺のしだれ桜 04.15 04.11   04.14 04.18 04.10 04.11  
小淵沢・神田の大糸桜 04.20 04.15 04.05 04.21 04.13   04.15 04.18 04.10 04.16  
清光寺の大島桜 04.25 04.13  04.24 04.24 04.18 04.20  
あるびおん周辺の桜 04.28 04.18 04.14   04.25 04.14  04.22 04.24 04.24 04.21  

★さて、お花見だけではもの足りない方には色々な寄り道するお店もありますのでご覧ください。★

場所 時期 時間 ちょっと寄り道
名前をクリックして見て下さい。
武川 実相寺
こちらより桜情報
桜 水仙
4月上旬 p・あるびおんより
車で20分

「サントリー白州蒸留所」
ウイスキー工場
「シャトレーゼ」お菓子の工場
「七賢」
日本酒の造り酒屋
「金精軒」
和菓子の老舗
「むかわの湯」2001年オープンの湯
「白州道の駅」うどんのお店と特産品
真原桜並木 4月上旬 実相寺より
車で5分
清春美術館 4月中旬 p・あるびおんより
車で13分

「翁」手打ちそば
「アンデルセン」ドライフラワーと軽食
「ぶら里」
アジアの手仕事品
新府、穴山桃の里 4月中旬 p・あるびおんより
車で20分
 
小淵沢 大糸桜
4月下旬 p・あるびおんより
車で5分
小淵沢の駅弁
[元気甲斐] [風林火山] [高原野菜とかんつ弁当] [牛めし] [八ヶ岳ランチ] [信濃雪鱒]など買って持っていくのはどうですか

真原桜並木 チューリップ 4月下旬 p・あるびおんより
車で20分
桜と同じ

小渕沢・オオイトザクラ桜情報
お花見マップ
八ヶ岳 温泉情報 八ヶ岳周辺の温泉情報です。
詳しくは左のボタンより
こぶちざわポレポレクラブ(ウォークの会) お客様とウォークを楽しむ会です。季節ごとイベントを開催いたしますのでご参加下さい。
詳しくは左のボタンより
山梨の桜
                                       

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

HOME デジカメ日記 旬の観光情報 料金の案内 交通のご案内 空室情報 宿泊の申し込

ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
E-mail
ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157