八ヶ岳・小淵沢のペンションあるびおんによる白駒池の紹介です。
紅葉の白駒池 |
2007.10.11 |
今日は紅葉真っ盛りの白駒池を高見石から眺めることにしました。麦草峠から丸山経由で高見石へ。高見石からは白駒池の赤いリングが綺麗に見えました。白駒池の紅葉は今がピークを迎えたばかり。しばらくはこの素晴らしい紅葉が楽しめそうです。 (本日のコース) 麦草峠〜50分〜丸山〜30分〜高見石〜40分〜白駒池〜10分〜白駒荘〜30分〜青苔荘〜40分〜麦草峠 時間は目安です。滑りにくい登山靴をお薦めします。 |
![]() 高見石からの白駒池 |
![]() 白駒池をアップにしてみます。湖畔のドウダンは真っ赤に紅葉して白駒池を縁取っています。 |
![]() 高見石から下山してきたところからの白駒池。ここから左回りで白駒荘前を通り青苔荘へ向かい一周します。 |
![]() どこまでも続くドウダンツツジ |
![]() 気持ちの良い秋晴れです。 |
![]() 湖畔の木道から |
![]() 燃え立つ白駒池の湖畔 |
![]() 青空の紅葉が綺麗です。 |
![]() |
諏訪地区・蓼科の路線バス時刻表(観光路線)
|
途中に寄れるところ |
横谷峡 |
バラクライングリッシュガーデン |
ピラタス・坪庭 |
八千穂自然園 |
HOME | デジカメ日記 | 旬の観光情報 | 料金の案内 | 交通のご案内 | 空室情報 | 宿泊の申し込 |
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950 |
ペンション あるびおん |
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157 |