八ヶ岳一周ドライブ紀行 |
2005.10.03 |
今日は秋晴れの良いお天気。連泊のお客様の中日の一日を朝から夕方まで使って八ヶ岳一周ドライブと観光へ御案内しました。写真で綴るドライブ紀行です。 |
|
小渕沢 ペンションあるびおん |
![]() 元気の出る朝食をたっぷりと召し上がって行ってらっしゃい!!(^_^)/~ |
||
![]() |
|||
バラクライングリッシュガーデン この時期また沢山のお花が咲いていました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
ピラタスロープウェイ 全長2147m、速度・毎秒7m、所要時間7分、20分間隔、101乗りのロープウエイ |
![]() |
||
![]() |
|||
坪庭散策 標高2300mの溶岩台地を歩くことが出来ます。 (30から60分位) |
![]() |
![]() |
|
![]() 溶岩台地と縞枯れの山々 縞枯とは帯状に枯れた針葉樹林が何列もの白い縞模様を作る不思議な現象です。 |
|||
![]() |
|||
エスポワール この時期はキノコのお料理が最高のランチです。 |
![]() エスポワールのお料理ってどんなものでしょう? こちらからどうぞ。 11:30〜14:30(ラストオーダー) |
||
![]() |
|||
白駒池 白駒池は長野、山梨両県にまたがる湖で標高2115m、周囲をコメツガやシラビソなどの針葉樹林帯に囲まれています。周囲は約1.6km(一周約3〜40分程)、最大深度約8.6mの自然湖です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 青苔荘から白駒荘を望む 周囲をドウダンツツジが囲んでいるため、紅葉の時期には湖畔が真っ赤になる。 |
|||
![]() 白駒荘でも温かく美味しい天ぷら蕎麦や鍋焼きうどんを頂けます。 |
|||
![]() |
|||
野辺山JR最高地点 標高1345mにある野辺山駅はJR最高地点にある駅です。 |
![]() ここにある最高地点というレストランもお手軽で惜しい温かなお蕎麦が頂けます。 ![]() |
||
![]() |
|||
八ヶ岳倶楽部 柳生博さん、慎吾さんのお店です。 |
![]() 今日は柳生博さんご夫妻と一緒に記念撮影 |
||
![]() |
|||
小渕沢 ペンションあるびおん |
![]() 温かなお夕食をご用意してお待ちしております。お帰りなさい。m(_ _)m |
![]() |
戻 る |
|
|||||||||||||||
室内の雰囲気・設備・料理 | 観光・スポーツ・体験教室(予約代行) | ||||||||||||||
ご利用案内、料金 | 押し花 | ||||||||||||||
前の季節の情報 | 美味しい情報 | ||||||||||||||
ご予約 空室情報 | オーナー紹介 | ||||||||||||||
交通機関、案内図 | オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季 |
ご宿泊のお問い合わせは |
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950 |
ペンション あるびおん |
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157 |