+ 文字を大きくする | - 文字を小さくする
3793619
ペンションあるびおんの野鳥・バードウォッチング掲示板

[HOME] [あるびおんの日々] [野鳥撮影のマナー] [投稿画像一覧] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

2005年4月18日から2006年8月16日までの過去ログ | 2006年8月16日から2006年9月13日までの過去ログ
投稿画像一覧機能が付きました。↑のメニューの[投稿画像一覧] から入れます。
  -------------------------------------------------------------------------------
拡大画像の表示方法を変更いたしました。
拡大画像をクリックすると、手動スライドショーのようにページ内の画像が順次切り替わります。
お楽しみください。
シノリガモ  投稿者: albion  No.10405   HomePage
投稿日:2021/01/10(Sun) 17:58

シノリガモは本来は海岸近くに居るカモのようです。
内陸の湖にどうしたのか、来たようです。
ここでは2回目の目撃のようですが、私は幸運なことに早い時点で撮影していました。
カナダのコロンビア州を旅した時も内陸の川で♂♀2羽を見掛けました。


イスカ  投稿者: albion  No.10404   HomePage
投稿日:2021/01/09(Sat) 15:02

イスカは水を良く飲みます。
水場を見つける事は難しいようです。


シノリガモ  投稿者: 中島 忍 MAIL   No.10403
投稿日:2021/01/09(Sat) 15:01

お世話様です。
初見初撮りです。


フクロウ  投稿者: albion  No.10402   HomePage
投稿日:2021/01/08(Fri) 09:47

車の中からの撮影です。
それでもかなり気を使います。


フクロウ  投稿者: albion  No.10392   HomePage
投稿日:2021/01/05(Tue) 14:26

今朝は久しぶりに風邪が収まり穏やかな寒山でフクロウの撮影に出かけてきました。
最近はフクロウの撮影で車の外で撮影する方が増えて、フクロウにプレッシャーがかかり、フクロウとの距離が遠くなってきてる感じがします。
以前はほとんどのカメラマンは車の中から撮影していたのですが・・・





Re: フクロウ   野鳥  No.10401
投稿日:2021/01/06(Wed) 21:30

やはりそうだったんですね。
私が撮影したときもみんな外に出てましたよ。
車の中から撮らないのかなーと少し不思議に思いながらも私も外で撮影してしまいました。

車の中から撮影する事が周知できるとよいんですけどね。

また行きたいけどちょっと行けそうにないのが残念です。
やっと場所が分かってきたのに。
私はなんとか自身で探そうと無駄にがんばってしまったので時間がかかってしまいました。

お返事ありがとうございました。  投稿者: 大竹奈美 MAIL   No.10398
投稿日:2021/01/06(Wed) 19:53

お返事ありがとうございました。また是非うかがわせていただきます
そのあいだ、コロナに気を付けてください




Re: この間の写真です。   albion  No.10399   HomePage
投稿日:2021/01/06(Wed) 20:03

大竹さま、この掲示板ではサーバーの負担を軽くするため写真の大きさを制限させていただいております。
サイズを1メガバイト以下にしてください。
ご迷惑をお掛けします。




Re: お返事ありがとうございまし...   albion  No.10400   HomePage
投稿日:2021/01/06(Wed) 20:06

画像投稿の方法をご覧ください。

フクロウ  投稿者: albion  No.10397   HomePage
投稿日:2021/01/06(Wed) 14:44

今シーズンは餌となるハタネズミ等小動物が多いようで、複数のフクロウが採餌を繰り返しています。


ありがとうございました。  投稿者: 大竹奈美 MAIL   No.10393
投稿日:2021/01/05(Tue) 21:37

毎日見させていただいています




Re: ありがとうございました。   albion  No.10396   HomePage
投稿日:2021/01/06(Wed) 14:40

大竹奈美さま、先日はあるびおんをご利用いただきまして、ありがとうございました。
また、野鳥ガイドも大変充実して、楽しいバードウォッチングになりました。
この掲示板もご覧いただきまして、感謝しております。
又のおこしを、心よりお待ちしております。


カモシカ  投稿者: albion  No.10391   HomePage
投稿日:2021/01/04(Mon) 15:16

もしかしてカモシカかも。
こんなに可愛くて綺麗でフワフワな子を観たのは初めてかも。


オオマシコ  投稿者: 中島 忍 MAIL   No.10389
投稿日:2021/01/03(Sun) 16:13

本年もよろしくお願いします。
今年の初撮り(本日)です。





Re: オオマシコ   albion  No.10390   HomePage
投稿日:2021/01/04(Mon) 15:09

中島さん、素敵な写真ですね。
オオマシコと萩の実に雪なんて羨ましい。
餌付けされていないオオマシコはとても貴重です。
しかし、最近は色々な方が来ていますね。
その方の前を車で通過しただけで因縁をつけてきました。
自分の道路だぞと言いたげでした。
少し心配です。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

ペンション あるびおん

山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157
ご宿泊のお問い合わせは
TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950
mail@p-albion.jp

- Joyful Note -
- Designed by T.M -