八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : デジカメ日記

カテゴリー : デジカメ日記

このカテゴリーの登録数:2068件 表示 : 91 - 100 / 2068

Aug 18, 2012

精米してきました。

 新潟から玄米で買っているこしひかりも最後の一袋。いつも余るほど買うのですが、今年はたりなくなりそう。でも追加で送ってもらえば大丈夫。精米に行ったら、精米器が新しくなっていました。今度は無洗米も出来るみたいですね。でも私はしっかり水が澄むまでお米をといで炊くのが好きです。よく見ていると米処の人ほど丁寧にしっかりとお米をといでいるから。
 津南の竜ヶ窪のお水で育った正真正銘100%コシヒカリの美味しいお米を八ヶ岳の地下水である美味しい水で炊いています。どうぞしっかり、ガッツリとごはんを召しがってくださいね。

Aug 16, 2012

リックと遊びました。

ハムスターのリックはお客様の可愛い姉妹に遊んで貰いました。昼間はちょっとおねむだったけど、可愛い女の子だったので目が覚めちゃいました。

清々しい空

 お盆はあいにくのお天気でしたが、今朝はなんと清々しいこと。お客様もいそいそとチェックアウト。関西からの方は富士山を観たいと観音平へ。きっときれいにみえたことでしょう。白州へカヌーピクニックに行かれた方も。一層涼しく、水と戯れるのも気持ちいいことでしょう。

 そんな皆さんを見送っていたら、私もちょっと行ってみたくなったところがありました。お買い物ついでにちょっと寄り道です。

 やってきたのは身曾岐神社より下の三峰の丘。思っていたとおり山々がとても綺麗です。富士山も雲をまといながらも、山頂がくっきりと見えます。八ヶ岳も優雅にスカートを広げたようにひだを裾野に開いています。柔らかな緑が波打つ向こうには、南アルプスが連なっています。

 ここと大滝湧水を結ぶように「八反歩堰」の遊歩道があります。湧水からの清らかな水が流れる用水路沿いの散歩道です。大滝湧水から歩くと15分ほどでこの遊歩道を抜け、三峰の丘に出ます。四季折々表情が変わる景色を楽しみ、三峰の丘からは富士山、八ヶ岳、南アルプスの雄大な景色を満喫しましょう
ペンションより標高が低く、夏にはちょっと暑いのですが、これからの時期は最高です。

八ヶ岳の人気は古民家カフェ、レストラン

 なぜか最近、古民家を改造して若い人がレストランやカフェを始める。それがとっても分かりにくい所や不便なところにあるにもかかわらず、結構人気で予約が取りづらいとか、行列が出来たりだとか。
 そんなお店を何軒か行ってみたのですが、八ヶ岳に住んでいても分かりにくい。良くよそからの人がたどり着けるものだと思う。HPの地図も簡略なものが多く、看板も案内も最低限というほど小さく、カフェやレストランらしく見せないのが、最近のトレンド?あるびおんはシャンプーやリンスも最近は分かりづらいパッケージなので、眼鏡を外した方や年配の方が迷わないように、ネームランドで『シャンプー』『リンス』と大きく書いて貼り付けています。きっと今時の人にはすごくダサイのでしょうね。
 こんな事思うおばさん同士で行ったものだから、お店の手前で道行く人に聞いて「50m先だよ」と言われても見つからず、その先でまた聞くと「50m戻ったところだよ」と言われ、またまた通り過ぎようとしたところでやっと足下にある小さな看板を一人が見つけ、何とかたどり着けました。建物は通りに面して背中を見せるように入り口があり、車を降りてからもどこから入るのかウロウロ。
 そしてたどり着いたのが『オステリア アジアート』さん。予約をしておいたのですが、この日は3組だけでゆったりとお食事が出来ました。ここは古民家といえども、ちゃんとプロの手にかかっていて、家具やインテリアが統一されています。古民家にありがちな不潔感もなく、大きなケヤキに抱かれるような景色を眺めながら、気持ち良くお食事が出来ました。でも「予約が取れにくくて申し訳ありません」というメッセージが書かれていましたので、行くときは必ず予約をした方が。



『オステリア アジアート』

 八ヶ岳で探検のようにお店を探しながら、数ある古民家カフェやレストランを訪ねてみるのもおもしろいかも。追々他のお店も紹介しますね。

Aug 14, 2012

サントリー白州蒸留所

  人気の高い観光地としては『サントリー白州蒸留所』があります。お車でのない方に行きにくいところで、また試飲を楽しみたい方にもお車だと飲めなくて辛いところでしたが、2012年7月14日(土)〜8月31日(金)は、「JR小淵沢駅」⇔「白州蒸溜所」の直通の無料シャトルバスを毎日運行しています。
今日もご家族が行ってらっしゃいました。

シャトルバスの詳細

この機会にバスで行き、安心して試飲してはいかがですか?

お車お方はついでに
お菓子工場・シャトレーゼ造り酒屋・七賢なども寄ったらいかがでしょう?

工場見学

Aug 13, 2012

私のお薦め入笠山

 昨日 棒道 を散歩して、ほとんど人に会わなかったと感激していらっしゃるご夫婦。連泊の中日の今日はどこへ?そんなご質問に、私は入笠山をお薦めしました。お車ではないので、小淵沢から富士見高原までをJR。そしてそこからは無料のシャトルバスでパノラマスキー場のゴンドラまで。ゴンドラで山頂駅まで登ったら、そこから入笠湿原〜マナスル山荘〜入笠山〜大阿原湿原とぐるりと回られたようです。雨が途中で降ってきたそうですが、「とても良かった」とおっしゃっていただき、ホットしましたしました。お薦めしたマナスル山荘の「きなこ餅」。やはり虜になってしまったようです。

入笠山の紹介

Aug 12, 2012

咲いた咲いたの朝

 お客様をお見送りに庭に出ると、カサブランカが2輪咲いていました。3,4年目になるカサブランカの鉢植えですが、今年は子苗が脇から10本も出ています。それなのに親株には9個の蕾が付き、今朝の開花です。
 裏の林に回ってみれば、昨日までまん丸の蕾で揺れていたレンゲショウマがはじけて咲いています。そばではキレンゲショウマもうつむいて咲いています。
裏の林ですきな山野草が少しずつ増え、だんだん私の思い描く林になってくるのが嬉しい毎日です。まだまだ出来上がるには時間がかかりそうですが、それも楽しみです。

Aug 11, 2012

仕込みの日

 今日は午後からの雨の予報でしたが、意外に昼間はお天気が良く、爽やかな一日です。バイクの方もぬれることなくご到着。夕方からぱらついた雨もそれほどでもなく、どうせならもう少しお湿りが欲しかったくらいです。
  今日は先のメニューの仕込みが重なり、一日中立っていました。お肉屋さんからは豚バラ肉や甲州ーワインビーフが届き、バラ肉は塩麹に漬け込んだり、牛の塊肉は脂や筋を取って明日のために煮込みはじめます。一晩置いて、上に浮いた脂は、一晩置いて固めて、それを取り除いてビーフシチューとなります。カロリーが心配な方もご安心ください。
 夕方、滾々とわき出る湧水で鱒を育てている「やま里」さんがマスを届けてくれました。これは塩、砂糖、ハーブを塗り込んで一晩置きます。明日塩抜き、乾燥をして薫製となります。

 今日は3日前に仕込んだバラ肉がメイン料理です。じっくりと低温で茹でたバラ肉からはしっかりと脂が抜けて、バラ肉とは思わなかった方もいるほど。

Aug 10, 2012

山では山の

 夏はお友だちの作ったお野菜や、地元の野菜が沢山手に入り、あるびおんのメニューには野菜がいっぱい。
今日は八ヶ岳産「生キクラゲ」が売っていました。さっと茹でると歯触りの良い食材です。多くは中国の乾燥キクラゲをお料理に使うと思うのです、やはり生は乾物独特の臭いもなく、肉厚でこりこり美味しいです。今日はあらかじめ中華ドレッシング+ラー油に和えておき、サラダのトッピングとして使いました。
海では海のクラゲサラダを、山では山のクラゲサラダをどうぞ!!

ぶどう狩り始まりました。

 急に朝晩涼しくなって、体調を崩さないように気をおつけなければなりません。暑いときは早く秋が来ないかなーと思っていたのに、こう涼しくなると、もう少し夏を楽しませてと勝手なものです。
そして気づけば8月ももう10日。穂坂のあるびおんの契約農園ではデラウエアのぶどう狩りが始まっています。八ヶ岳の帰りにみなさまお寄りになり、ぶどう狩りを楽しんだりお土産を買ったりなさっています。
8月14日頃からは種なし巨峰など大粒ぶどうのぶどう狩りも始まります。なんと言ってもここの特徴は、数種類の大粒ぶどうが一つの場所になっていて、色々な種類を粒でとって食べられることです。その中でお気に入りが見つかったら、お土産として刈り取ることも、買うこともできます。

ぶどう狩りの詳細

  近くには明野のひまわり畑、ハイジの村、ワイナリーなどありますので、ついでに楽しんでお帰りください。