八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : ボランティア

カテゴリー : ボランティア

このカテゴリーの登録数:93件 表示 : 41 - 50 / 93

Nov 10, 2010

鹿作り 

 今日は昨日より一層気温が低くなりました。今日のボランティアは『木の鹿作り』です。木工の得意な 男性が多いグリーンボランティアですから、女性達が可愛い鹿を作りたいという要望を聞き入れてくれたようです。暖かな恰好をして、mayumiさんと諏訪中に向かいます。
すでに胴体、頭、足となるように木がカットされており、それを選びます。選んだ胴体や頭に太い竹籖を差す穴をあけてもらいます。私はただそこに竹籖を打ち込み足や頭を胴体につなげ、角になるような枝分かれした小枝と尻尾を探してきて差し込めば出来上がり。ほとんどおんぶにだっこだったのであっという間に可愛い鹿の出来上がり。


   紅葉の下での楽しい作業            個性ある鹿が次々とできました。
                
                   ジャーン 私の鹿さんです。
鹿のできた後はお庭の作業をしてお楽しみランチです。私はお料理係で、皆さんが持ち寄った自前の畑のお野菜でサラダを作ったり、私が持っていった牡蠣のオイル漬けとフランスパンで牡蠣のブルゲスタを作ったり。今日は炊き込みごはんやライスコロッケ、手作りパンやケーキでテーブルに溢れんばかりのランチでした。

ご馳走様でした。

Oct 29, 2010

諏訪中央病院のハロウィン

  今日は日没から諏訪中病院のハロウィンです。3時半頃から皆さんはジャック・オ・ランタンを庭のあちらこちらに配置しています。私たちは作ってきたスープを温めはじめます。 スープは3人が担当で作ってきたので、それぞれのお鍋は微妙に味が違います。皮が少しはいているのや、スパイスが効いているもの、シンプルにカボチャの甘さが生きているものなど。スープが温まると早速みんなで試食と称し3種類を頂きます。少し寒くなってきたので、温かなスープはほっとします。身体も、心も温まります。




 陽が傾きかけて来た頃からランタンに火を灯します。ちょっと風があるので、開口部の大きなランタンは蝋燭が消えてしまうようで苦労しています。 このころから夕焼けがとっても綺麗になって来ました。
また今日は地元(?)新聞社からでしょうか、取材の方も数人見えているようです。ランタンのことやスープのことなど細かく色々質問しています。

     
いよいよ準備も整い、職員の方などお客様も来始めます。小児科や緩和ケアにはスープの出前です。こんな行事が、少しでも患者さん入院生活の潤いになる事ができたら嬉しいのですが。



暗くなるにつれてお客様も増え、地元の子どもさんが仮装して来てくれます。今年は子どもさんいは小さなお土産が。本来は子ども達が仮装して、各家々を周りお菓子をもらうのがハロウィンの楽しみでもあるのですから。私も子どもの頃、仮装してお菓子を入れるピロケースを持って、山手のアメリカ人の家々を回った記憶があります。

  
 4つのスープのお鍋も空になり、グリーンボランティアによるハロウィンも終了です。でも明日も明かりは灯る予定です。

今日も美味しく、忙しい日でした。

 今日も気温は低いですが、晴れたのでほっ!!お隣の屋根が霜で真っ白です。リュウキュウスズメウリ・琉球スズメウリは刈り取っておいて正解でした。良かったー!!
  昨日は東京から帰って、夜中にタマネギを炒めて、カボチャを切って煮込んでおきました。今朝はこれをミキサーに掛けて、濾してパンプキンポタージュに仕上げます。今夜は諏訪中央病院のハロウィンなのです。
 ポタージュが仕上がったら、お昼は送別会です。ペンションケイトさんがペンションを止めるのです。また1軒減って寂しくなります。今日の送別会は小泉の「照る坊ず」さんです。婦人部主催なので美味しい中華料理とおしゃべりで、あっという間の時間でした。これからも元気で第3の人生を歩んでください。おしゃべりしすぎて、お料理の写真は無しです。

 これが終わって家に戻り、お鍋からこぼれないようにスープを運ぶ準備をしていると、主人も会議が終わり戻ってきました。
急いで諏訪中に向かいます。ちょっと日も傾き、スープを温めたり、味見をしたり。スープは3人 が担当したので、それぞれに味が違います。なのでみんなでそれぞれを味見して、お客様が見える前になくなる心配が・・・たっぷりあるので大丈夫ですが。ハロウィンの様子は別のブログで。
 パンプキンスープの入った4つの大鍋が空になり、グリーンボランティアのハロウィンも終了。ちょっとからだが冷えています。この後は予定通り茅野のピザ&パスタレストラン「梅蔵」に行きました。今日も2人でパスタ2品とピザ1品です。ケーキも美味しいそうでいつも目が行くのですが、いつもお腹に入る隙間がありません。別腹は年と共にどこかに消えたようです。残念。
               
                  ポテトとソーセージのピザ

     から付き海老のピリ辛パスタ          魚介のペペロンチーノ

Oct 27, 2010

ジャック・オー・ランタン作り

 朝の仕事を終え、急いで諏訪中央病院に行ったのですが、大夫遅くなってしまい、沢山のランタンがまさにできるところでした。

                  皆さんそれぞれ個性的に

  濱口院長先生もご一緒に     南魚沼郡からボランティア団体の方が90名以上で見学に
 それでも最後に2つだけカボチャが残っていたので、その一つを急いで彫りました。余り凝って彫る時間がなかったので、お庭にあるものでデコレーションして上げました。

 これが今年の私のジャック・オー・ランタンです。紫の実は西洋ゴボウの実で美味しそうですが食べられません。手に色が付くとインクのように染まります。頭には落ちそうで落ちない大きな柿をのせました。
出来上がった大きなものはお庭に、小さなものは受付や病棟に飾ります。

        緩和ケアに                      総合案内に

  私のはラウンジ陽だまりカフェのカウンターに       29日(金)のご案内
 この間も他の会員の人が、見学の方々をいくつかのグループに分けてお庭を案内しています。こんなに多くの見学者ははじめてです。
 この後お弁当を頂きながら2時まで懇親会がありました。色々なボランティアの方々で、こんなボランティアもあるんだと思ったり、向こうの方は病院という中のボランティアに興味を持ったようです。

  2010 ハロウィン
10月27日(金)
日没時にランタン点灯
陽なたぼっこ前にてパンプキンスープのサービス
どなたでも参加できます。お時間のある方、是非いらしてください。

Oct 23, 2010

諏訪中央病院祭 グリーンバザー

 朝起きたら良く晴れていてほっとしました。今日は病院の庭で病院祭が開催され、そこでバザーを開きますので、より多くの人が出てきてくれますように・・・それにはやはりお天気の方が良いですからね。
私たちのバザーの他にも、あちらでは模擬店の、こちらではアロママッサージの準備が着々と進んでいます。段々良い匂いも漂ってきて、お腹の虫を揺り起こします。
グリーンバザーの方も開店準備OKのようです。

    お花と花売り娘さんも整い          ハーブティーやハーブオイルも有りますよ!

1人1人が刺繍をして、ラベンダーを詰めたアイピロー 94歳の方の作ったお手玉は無料です
 お店が始まると、入院している方も車いすや看護師さんに伴われて出てきてくださいます。外来の方、ご近所の方も土曜日なのでご家族で賑やかになってきました。


 お昼近くになると模擬店からは益々良い匂いが漂い、行列ができたりしています。焼きそば、唐揚げ、おでん、ポップコーンが並び、こちらはどれも200円と激安です。その他リハビリ前では豚汁や綿菓子が無料で。

 グリーンバザーコーナーも色々な方が見に来てくれます。楽しい花束作り体験にもチャレンジして。

 親子さんで花束作り体験を楽しんでいらっしゃいます。 会員の作った無農薬野菜も人気です
 今日は私たちも持ち寄りランチはなく、模擬店で焼きそばを買っていただくことになっています。でもその前に待ちきれずにおでんや、唐揚げ、豚汁や綿菓子・・・で、もうお腹もいっぱい。


合間にはヘッド&肩マッサージも受け    グリーンバザーのBGMは会員のオカリナです。
 お昼には芝生の上でフラダンスのショーがあり、院内でも合唱やお抹茶の接待、命を繋ぐ食のシンポジウムなど色々有りましたが参加できなかったのが残念でした。

 無事、楽しくバーザーを終え、最後はいつもの場所で差し入れの美味しいロールケーキを頂いて解散となりました。皆様お疲れ様でした。

Oct 22, 2010

グリーンバザーの準備

 原村から茅野へくだって行く、私の好きなガウラ(白鳥草)の道も、名残のガウラと紅葉でとても綺麗です。紅葉に時期にこんなにガウラが残っているのも暖かなせいでしょうか。



 今日は明日の病院祭の中で開くグリーンバザーの準備です。
お庭の花で花束を作ったり、ナツメを摘んで袋詰めしたり・・・・。朝は曇っていて寒かったのですが、段々晴れてきて暖かくなりました。



  

    今年は大粒の実が沢山なりました。       袋に詰めて、レシピを添えて売ります。
     
    ヘブンリーブルーがコスモスに絡んで       陽だまり小屋に可愛い鹿が登場  

Sep 22, 2010

グリーンボランティア

 今日は本当に久しぶりにボランティアに行けました。他の方も、久しぶりの方が多かったようで、あちらでもこちらでも「お久しぶり」の挨拶が飛び交っています。
猛暑の夏も頑張って来てくれた方々のおかげで、広いお庭も草ぼうぼうと言うことなく、綺麗になっています。患者さんも気持ちよさそうにお散歩しています。「こんにちは」と声を掛けると、必ず「ご苦労様です」と返ってきます。今日は暑くてクラクラしていても、そんな患者さんの言葉で疲れを忘れてしまいます。
 暑い間はサマータイムで9時から11時の作業でしたが、今日から元に戻り10時〜12時になり、お楽しみな持ち寄りランチもあります。今日はランチの時にTさんのお別れ会もありました。5年間ボランティアで頑張って下さったTさんは千葉にお引っ越し。それでボランティアも今日までとなってしまいました。でも時々遊びに来てくださいね。長い間ご苦労様でした。

       庭の花束と庭のブラックベリーのジャムがプレゼントされました。

 今日もバラエティーに富んだ持ち寄りランチです。さー何を頂こうかな?
      
            
         Yさんの手作りポテトチップは最高。カリッと香ばしく、脂っこくなくて

Jul 28, 2010

流し素麺

 今日は恒例のグリーンボランティアの流し素麺の日。皆さんはいつもより早くに病院に集まって、ボランティア作業をして、1時間早くに切り上げKUさん宅に集まります。私とmayumiさんは、一足先にKUさん宅に行き、素麺流しの準備です。
今年も黄色いオタカラコウとベルガモットが一面に咲き、心地よい風が吹き抜けています。長い半割の青竹をつなげて、流し台を作り、皆さんの持ち寄り料理を並べて、始まり、始まり。
側では七輪でチジミを焼いています。こちらはKOさんのお孫さんが担当。美味しくこんがりと焼いてくれました。



 お天気はよいのに、木陰には涼しい風が吹き、楽しい会話が弾み、美味しいお料理も一杯で、贅沢で、幸せな時間です。

 さーて、息抜きをして、また明日から頑張れます。

八ヶ岳の夜もすっかりと涼しくなって来ました。自然のクーラーで、外気温は20度くらいです。
寝苦しい夜と、クーラー漬けから逃れて、心地よい眠りと、林の中のフィトンチッド (phytoncide) を浴びにいらっしゃいませんか?

Jul 14, 2010

バス旅行

 「バス旅行」って言う響きが好きです。「バス旅行」と聞くだけで、心が躍るような楽しみが湧いてきますね。
今日は諏訪中央病院・グリーンボランティアのバス研修旅行です。軽井沢町植物園と軽井沢レイクガーデンを見学してきました。植物園では、園内の植物についてのガイドもしていただき、いつも目にしている植物も、名前や性質など色々教えていただきました。朝から降っていた雨も、見学時には傘もいらない状態で、40人近くも参加し、楽しい親睦もでき、役員さんが頭を悩ませ選んでいただいた、村民食堂のランチも美味しく、有意義な研修旅行でした。
             

Jun 23, 2010

グリーンバザー

 激しい雨の中で始まったグリーンボランティアによるグリーンバザー。諏訪中央病院のロビーに並んだバーザーのお店、ハンドトリートメントコーナー。
      
そこにはこのお天気にもかかわらず、次から次へとお客様が来てくださり、どこも賑わっていました。

お天気ならば、花の咲いたお庭でアルプスホルンの演奏や、フラダンスショーもあったのですが、残念ながらそれらは中止になりました。
 庭のテントの中では豚汁とアサリご飯が炊かれ、ランチの準備も進みます。今日は菰田さんが薪窯を運んでくださったので、豚汁は薪をたいて作りました。その性か今日の豚汁はひと味もふた味も良かったような気がします。持ち寄りランチも並べられて、バザーのお疲れさん会。そしてお時間のあるお客様もどうぞご一緒にランチを・・・と言う会です。丁度雨も上がり、楽しく美味ししランチでした。


皆様、昨日からご苦労様でした。