八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 花の歳時記

カテゴリー : 花の歳時記

このカテゴリーの登録数:233件 表示 : 11 - 20 / 233

Aug 25, 2012

Good morning♪♪

 先日のお休みをとった朝、起きて散歩に行こうと思ったのですが、主人も起きていたので山が綺麗そうだったので、観音平へと誘ってみました。OKがでたので、急いでサンドウィッチを作り、コーヒーをポットに入れてGo!
 思っていたとおり、富士見台だから見る景色は、雲海に南アルプスが浮いています。

延命水まで行くと、フシグロセンノウやキオンが斜面に沢山咲き、蝶達はその間を舞い飛んでいます。綺麗なアサギマダラは休むことなく舞い続け、どうしたことか私や主人の回りにまとわりついてきます。


       フシグロセンノウ               キオン


近すぎたり、動きに追いつけず動画が撮れません。青空をバックに見るアサギマダラは本当にステンドグラスのようです。撮れなかったのが残念です。


             クジャクチョウ

 さて蝶と戯れているうちにお腹も空いたので観音平に行き、朝食としましょう。


ご主人様、こんな贅沢なモーニングセットは他にはありませんよーー。
たった15分車で走るだけで雲上レストランです。


           イヌゴマ             キバナノアキギリ


 この名前が分かりません。

 これからは山が綺麗に見える季節です。あるびおんにお泊まりの方は、朝食前のドライブはいかがですか?素敵な景色と出会えます。あるびおんから車で15分です。

Aug 21, 2012

高原は秋

  久々に午後からゆっくり出来る日です。睡眠不足を補うつもりでしたが、あまりの青空にやはり野に山に出かけたくなります。今日は主人は蝶を、私は花を撮ります。
朝晩の気温の低さに、空の高さに秋を感じていましたが、野に出てみれば咲く花もワレモコウやツリフネソウ、フシグロセンノウと初秋の花が色とりどりに咲いています。原村の白樺林はオオハンゴウソウ(大反魂草、学名:Rudbeckia laciniata)という外来種の花が沢山咲いています。全国で駆除作業が行われるも、地下茎、埋土種子で増えることが出来るので難しいようです。でも見ているぶんにはそれなりにきれいです。

 でもそんな外来種の中でも、大和撫子・カワラナデシコは負けてはいませんよ。
ここでも「頑張れ日本!」ですね。

 そしてキアゲハも優雅に花から花へと

 これは何でしょう?名前は分かりません。

 場所を変えて、湧水が流れオタカラコウが咲く公園へ。うっそうと暗い公園ですが、そこにきらりと光るカラスアゲハの妖艶な美しさ。

 この蛾はチャマダラエダシャクかも。

 秋の八ヶ岳高原は花も蝶も楽しめる楽園です。しばし心と体を休めにいらっしゃいませんか?
私たちも久々のお休みでしたが、この午後の半日で元気を取り戻しました。

Aug 12, 2012

咲いた咲いたの朝

 お客様をお見送りに庭に出ると、カサブランカが2輪咲いていました。3,4年目になるカサブランカの鉢植えですが、今年は子苗が脇から10本も出ています。それなのに親株には9個の蕾が付き、今朝の開花です。
 裏の林に回ってみれば、昨日までまん丸の蕾で揺れていたレンゲショウマがはじけて咲いています。そばではキレンゲショウマもうつむいて咲いています。
裏の林ですきな山野草が少しずつ増え、だんだん私の思い描く林になってくるのが嬉しい毎日です。まだまだ出来上がるには時間がかかりそうですが、それも楽しみです。

Jul 22, 2012

生のリース

こんばんは。1日寒いまま終わりそうです。今日は夏のご予約の返信と、FBでいろいろ悩み、PCの前にいる時間が長かった1日。ゆっくり目を休めて、また明日元気でお目にかかりたいです。 写真は春にお花を植え込んだリース型のハンギングバスケットですが、乾きやすいので、今度は土にタップリの水苔を混ぜ、乾きに強い植物を植え込んで見ました。

Hostaの小径

 裏の雑木林へ導く小径は、いまHostaの花盛り。今朝は葉が雨に濡れて一層つややか。ShadowGardenが一時華やぎます。 

Hostaの小径 アルバム

Jul 20, 2012

富士見高原 ゆりの里のアルバム

 昨日のゆりの里の写真をアルバムにしました。
富士見高原 ゆりの里 2021

Jul 19, 2012

ゆりの里

 富士見高原リゾートのゆりの里は、7月7日からオープンしているものの、咲が遅く今日まで無料開放。でも白樺ゆり園は沢山のゆりが競うように咲き、咲き始めたばかりの百合はアップにしてもとても綺麗です。ロマンスリフトの下も自然な感じに百合が咲き、私は この感じが好きです。
ゆりの里の上ではパラグライダー教室が開かれていました。この夏もあるびおんのお客様に人気のスポーツです。
宿泊とセットのパラグライダーパックもご利用ください。

Jul 18, 2012

待宵草・マツヨグサ

今日はここでも本当に暑い1日でした。今日は今年はじめて扇風機を出しました。先程まで窓を開けていましたが、ちょっと肌寒く窓を閉めました。

 写真は「待宵草・マツヨイグサ」です。宵を待って咲く花で朝にはしぼむ一夜花です。でも月見草とか宵待草と呼ばれる方が多いですよね。本当の月見草は白い花ですが、今では見られないそうです。太宰治が「富士には月見草が良く似合う」と月見草と名付け、竹下夢二が「待てど暮らせど来ぬ人を 宵待ち草のやるせなさ 今宵は月も出ぬそうな」と詠み、これらの名が定着してしまったそうな。
では待宵草に見守られながら休みましょうか。
お休みなさい。

Jul 16, 2012

庭が生き生き!!

 夕方涼しくなってから、植木に「えひめAIー2」を薄めて撒きました。今年はこれで土が良くなっているせいか、いつもはアブラムシだらけになるヘメロカリスもニッコウキスゲもほとんど虫なしで、どのお花も生き生き、のびのびしています。「竹木酢液」と「えひめAIー2」を交互に撒いています。狭い花壇で育ちすぎても困ることもあるんですが。(^_^;)
今は気温も高くなり、加温しなくても出来るので、皆さんも是非「えひめAIー2」チャレンジしてみませんか。排水口に毎晩カップ一杯流しておけば、配管はいつも綺麗。生ゴミに霧を吹き付けておけば消臭してくれますし、植木やお花に撒けば土が元気になって生き生きします。 ではお休みなさい。 作り方

Jul 10, 2012

手が欲しい!!

 家の中のことで忙しくしてる間に、赤房スグリは真っ赤に熟れ、山椒の実は少し堅くなってしまいました。何とか今日は摘まなくちゃ。
赤房スグリは三温糖と蜂蜜につけシロップに。
山椒はもう堅いので縮緬山椒が出来ません。でも冷凍してお味噌に入れたり山椒醤油を作ったり、あるととっても便利です。
どなたかもう2本手を貸してください。