八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : カテゴリー : イベントのご案内

カテゴリー : イベントのご案内

このカテゴリーの登録数:123件 表示 : 111 - 120 / 123

Jul 06, 2008

「いのちの響き vol3」

  昨日はアルソア本社のスペースシンラで「いのちの響き vol3」が開催されました。
年々席の数が増え、今回も数日前には、チケットも足りなくなって、各所で残ったチケットをかき集めていたようです。勿論あるびおんにも残りはなく完売でした。

さて、一部は稲垣達也さんのピのコンサート。
心休まるピアノに、特に「桜」に涙を流した方も。最後は私の大好きな「ガイヤ」で締めくくり。
ティータイムも兼ねた30分の休憩の後は内藤いづみ先生の講演会。
自然環境の話からゆるやかにいのちの話へと。重たく、悲しいお話も、実際に関わり、寄り添った内藤先生を介して聞くと何故か透明で、ユーモアに満ち、いのちの響きが心地よくこちらの胸に響いて来るから不思議。帰る頃には元気をもらい、生きる勇気をもらい、足取りも軽くなるようです。
お誘いした皆さんが、本当に良かったと言ってくださいました
       

Jun 21, 2008

『100万人のキャンドルナイトIN八ヶ岳2008夏至』

 準備に準備を重ねてきたペンション振興会でのキャンドルナイト。
今日はいよいよ 『100万人のキャンドルナイトIN八ヶ岳2008夏至』 の当日です。お客様には少し早めのお夕食をお出しして、7時には会場である月下草舎さんへ。私たちのお夕食はここでのカレー。これがとても助かりました。美味しかったです。
 食べ終わると主人はカメラの準備、私はズームの富美子さんと受付係。
7時30分を過ぎると、雨降る中次々とお客様がいらっしゃいます。参加費を頂き、歌集をお渡しして中へとご案内。
 8時には灯りを消して、キャンドルを灯して、いよいよ始まり始まり。
開演の挨拶の後は直ぐに杉山亮さんの『ものがたりライブ』
金をだまされた友人の品川さんと杉山さんご本人が登場するお話。キツネのしっぽが「ぴょ〜〜ん」というと本当に出てきそうにリアル。身振り手振りがそう思わせるのかも。 お話2つの後は山はげさんのミニコンサートでギター弾き語りと奥様の美しい歌声に聞き入る。こんな夜にふさわしい曲と声です。
そして休憩時間に飲み物を注文したりして、歌声喫茶の始まり。いよいよ手作り歌集の出番です。さて、この歌集に入っている曲の年代と今日参加してくださったお客様の年代が合っていると良いのですが・・・何しろ『北上夜曲」から始まりフォークソング全盛時代の曲が多くて・・・ま、新しいところで『千の風になって」かな。
若いペンションオーナーは知らない曲も多いとか。
そしていよいよ始まると、皆さんの美しい声が会場に響き渡り、つぎつぎリクエストが。これってやっぱり合っていたのかしら??
今日の様子はどうぞ アルバム でご覧ください。明るい写真も有りますが、フラッシュのためで、実際はキャンドルだけ。それもキャンドル3本で100wの電球と同じだけCO2を出すとかで、キャンドルも少なくして行われました。今まで一軒一軒で灯していたキャンドルが、こうして一カ所に集まれば、これもまたCO2削減に繋がりますね。しかし本当は、その効果さえほんの微々たるものかも知れません。でもこうして電気を消してみると、何となく人と人とが一層近づけるように感じたのは私だけかしら?楽しく過ごせ、これがまた次の一歩になれば嬉しいですね。

Jun 19, 2008

キャンドルナイトは21日土曜日です。

 今まではペンションごと、出来ることでキャンドルナイトを過ごしていたのですが、今年は初めての試みで、先にお知らせしたように、ペンション振興会としてキャンドルナイトを過ごすことになりました。
今日はその時使う歌集作り。イベントの最後の歌声喫茶で使います。
37曲入った歌集ですが、さてどんな曲が入っているのでしょうか?それはお楽しみに。大体私たちの年の方なら知っている曲が多いということだけは・・・



 夏至の21日(土)は手作りのキャンドル灯し、

  • 杉山亮さんのものがたりライブ   8:00〜
  • ミニコンサート(ギター弾き語り「山はげ」さん)   8:45〜
  • 歌声喫茶 ギター生伴奏付 9:30〜  50分位   
  • 場所  ペンション月下草舎 
  • 料金  500円(中学生以下無料)

  • 杉山さんと山はげさんの紹介はこちらで

    以上の内容です。このイベントだけの参加も可能ですので、興味ある方はあるびおんまで電話(0551-36-4166)かメールでお申し込みください。

    May 31, 2008

    雨の中お出かけ

     昨日からお泊まりの4人のS様グループの方々は、今日は八ヶ岳倶楽部、清里方面をまわる予定です。
    少しでも雨が上がってくれると良いのですが、今日は冷たい雨です。
    S様はテレビで紹介されたフルーツティーや柳生博さんの講演を期に、八ヶ岳倶楽部でゆっくりしてみたと思われたそうです。こんな雨の日は、かえって落ち着いてのんびり出来るかも知れませんね。楽しんできてください。
     昨日はチェックインの前に、井戸尻遺跡へ行っていらしたようです。今はアヤメが咲いていたそうです。

    6月29日(日)にはポレポレクラブのイベントで井戸尻遺跡のコースを予定しています。興味あるかたがは イベント情報 でご覧の上ご参加ください。

    May 29, 2008

    キャンドルナイト

     今年も 夏至のキャンドルナイト の日が近づいてきました。
    小淵沢のペンションでは年々盛り上がりを見せ、今年はペンション振興会でイベントを開催することになりました。
    手始めとして、25日(月)には仲間が集まって廃油を利用したキャンドル作りに挑戦しました。私は用があって参加できませんでしたが、綺麗なキャンドルが出来たようです。
    ついでにイベントに出演協力してくださる方の紹介もしましょう。

    杉山亮さん
     東京都利島村の保育園など7年間保育に携わる。30歳でおもちゃ作家になり、40代からは児童書や絵本のテキスト作家に。2006年から山梨県小淵沢に住み、ものがたりライブなども開催して活躍している方です。詳しくは なぞなぞ工房 をご覧ください。

    山ハゲさん(里山料理と天ぷら)
     愛知県小原村の山奥の美味しい天ぷら屋さんです。
    小淵沢からは2時間半かかりますが、小淵沢食いしん坊倶楽部の仲間と食べに行くほど美味しく、楽しい天ぷらやさんです。普通のお宅に招待されたような温かさと、こだわりのプロの味。そして食後には恒例のギターの弾き語り。懐かしい歌をみんなで歌います。今回はわざわざ小淵沢に出向いて友情出演してくださるのです。
     あっ、残念ながら美味しい天ぷらは付いていませんので、食べたい方は愛知県小原村まで出向いてください。その価値ある天ぷらですよ。ある日の献立は山菜などの和え物、お浸しなど数品と大きな茶碗蒸し、その後なんと11種類(エビ、キス、鮎、山菜、かき揚げ・・・など)の天ぷらと炊き込みご飯とナメコ汁でした。

  • 1日1組8名まで、お昼のみ。4000円(税込み4200円)のコース。
  • 0565−65−1739



  •  前書きがすごーく長くなってしまいましたが、キャンドルナイト紹介でした。 下記の日程ですので、ペンションに泊まって一緒にキャンドルナイトを楽しみませんか? 参加お待ちしておりま〜〜す。

      キャンドルナイト

  • 日時/6月21日(土) 午後8時より
  • 会場/ペンション月下草舎(電話:0551-36-4801)
  • 参加費/500円(中学生以下無料)
    1. プログラム

  • 杉山亮さんのものがたりライブ
  • 山ハゲさんのミニコンサート
  • 歌声喫茶 ギター生伴奏付
    1. 主催/小淵沢ペンション振興会100万人のキャンドルナイト実行委員会

    キャンドルナイトとは? こちら 公式HP をご覧ください。

    May 14, 2008

    CABIN(zakka+kafe)

     今日は水彩画家・片田さんに片田さんお薦めの長坂町小荒間にある CABIN(zakka+kafe) さんに連れて行ってもらいました。片田さんの妹さんも我が主人も一緒です。
     木のぬくもりのある店内にはいると、センスの良い食器や雑貨が並んでいます。
    窓からは南アルプスが一望でき、窓辺に座って、美味しいケーキやお茶をいただくことも出来ます。
    主人は早速ここに陣取って、ハーブティーをいただきながら、窓の外の野鳥を見ています。
    私はさらに店内を見回すと、この辺りではなかなか手に入らない、オシャレな生地や可愛いボタンなど手芸好きな人にもたまらないお店です。
    角のハンガーにはスカートやブラウス、窓辺にはニットやTシャツなども置いてあります。
    一緒に行ったお二人はすでにあれやこれや鏡の前で洋服を当てています。
    こういったお店のお洋服は、大体が綿の張りのある生地で、ゆったりとしたデザインのホームウエアー的なものが多く、さらりとした生地で、フィットした洋服の好きな私好みのものはないという観念があって、はじめは興味なかったのですが、ちょっと見てみると、あれ、あれ、ちょっとこれ着てみようかな?あら、これって着心地良さそうじゃない?というものが次々と出てくるではありませんか。
    勿論ついには私も混じって3人で次々試着。3人それぞに好みのお洋服が見つかって、お買い上げ!!洋服は出会いだから、良いものに出会ったら買うべしがモットーの私。黒のバルーンスカートとウエストのギャザーが気に入ったキュプラのブラウスを買いました。今日はちょと幸せです。
     オシャレの後は勿論ケーキとお茶をいただくことも忘れませんでした。
    カメラをもって行ったのに、試着におしゃべりに忙しく、CABINさんを撮るのを忘れました。
    でも CABIN さんには素敵なHPが有りますので名前をクッリクしてご覧ください。ブログにはもう私たちのこと載っていました。

    • 営業時間:10:30〜18:00
    • 定休日:火曜日
    • 住所 : 〒408-0031 山梨県北杜市長坂町小荒間71-42
    • TEL・FAX : 0551-32-6901
    • 長坂ICより車で13分、小淵沢ICより車で10分


     GWにはとても賑わった 片田好美水彩画展・森と生きる も前期が5月いっぱいで終わり、作品が入れ替えになり6月7月と後期が開催されます。前期の作品をご覧になりたい方はお早めに。前期の作品をご覧になった方は、6月7月に八ヶ岳美術館を再度お尋ねください。また新しい作品に出会えますよ。

    Apr 13, 2008

    桃の里ウォーク

     朝目覚めるとまだ雨音が聞こえました。あーー残念と思いました。でも朝食が終わる頃には雨も上がり、一安心。
    お泊まりのお客様と揃って10時6分の電車で日野春駅に向かいます。この頃には大夫空も明るくなってきました。担当でである、あるびおんから皆さまにご挨拶と、ペンション風路の周平さんによる簡単なストレッチ体操の後、元気に出発します。
     今日は掲示板HarumiCafeterraceにいらっしゃる皆さんが、おそろいでこのウォークに参加してくださいました。初めて会う方もいらっしゃるのですが、掲示板やブログでの交流で、はじめから皆さん和気藹々。ほとんどの方がご自分のブログもお持ちなので、野に咲く花、木々の花、見渡す風景など見逃すわけもなく、あちらでパチリ、こちらでパチリ。やがてトップから「あるびおんの皆さん、おそいですよーー」の声。そしてどこからか「いつもあるびおんは遅いよねー」の声。だってあるびおのお客様はみんなカメラ好きが集まっているのですもの・・・許してね!


     雑木林を抜け、JRのガードをくぐると真っ白に咲くスモモ畑に。 足元のタンポポ、オオイヌノフグリ、ツクシ、ぺんぺん草なども春を感じさせてくれます。
    この時期に咲き、紫色で似ている花に ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ムラサキケマンソウがあります。 どなたか、さっきから「ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、ケマンソウ」と念仏のように唱え覚えようとしています。スモモ畑で小休止と写真撮影の時間です。




    少し歩くとまた次のスモモ畑。少し霞んでいるものの、南アルプスも迫って見えます。足元にはネコノメソウやツクシがニョキニョキ。あ、またまたあるびおんは前との差が出てしまいました。「もうすぐ満霊寺ですよー。おやつの時間ですよー」と人参をぶら下げてあおります。
    満霊寺でのおやつはミニパンやミニトマト、胡椒せんべいや、クッキーとみんなのザックからザックザックと出てきます。

     さーまた元気に歩きましょう。神社の大木にアカゲラの掘った穴を見たり、またまたスモモ畑を通り抜け、用水路の脇、線路跡など変化のある里山歩きを楽しみます。私の大好きなハナダイコンの薄紫色の花が目を引きます。

     旧穴山小学校の跡も綺麗に桜が咲いています。ここでトイレを借りて、もうしばらくすると桃源郷に到達です。
    いよいよのところで、私の周りにいる方達に手を繋いでもらいました。そしてみんなに目をつぶってもらい、私のリードで歩いてもらいます。そして桃畑が見えたら
    「ほーら、目を開けて良いですよー」
    「わーピンクだー」「綺麗」の声。
    やっと、やっと桃源郷の入り口にたどり着きました。

    もうここからは右を見ても、左を見てっも桃、桃、桃です。

                 
     もうお弁当も届いています。そのお弁当を受け取って、解散です。
    参加された皆さま、各ペンションのスタッフの方々のご協力により、今日のウォークも無事終わることが出来ました。最後に解散の挨拶をして、今日のお役目を一応終えてほっと!
     この後はペンションごと三々五々と桃の木の下へ向かい、お弁当を広げます。沢山歩いて、ちょっとお昼を過ぎていますので、お花見弁当の美味しいこと、この上なしです。


    お弁当を食べているときの顔はみんな最高に幸せそう!!
    記念写真をとって新府駅へと向かいます。新府駅までも茅が岳をバックに、桃色の景色が広がっています。名残惜しく、シャッターももっと切りたいのですが・・・時間が。何とか2時30分に間に合ってHさん若ご夫妻は東京方面の電車に。「さようなら、お疲れさまでしたーー」と手を振ってお別れ。

    ここまでは良かったのですが、「あれ??来ない。下り電車があるはずなのに・・・」 最後にまたまた私のドジでした。とうとう、あわてさせた皆さんを30分駅でお待たせしてしまいました。ごめんなさい。
     このころから雨がポツポツ。この後真原の桜並木など車で行く予定でしたが、雨も降ってきたし、皆さんお疲れだし、ということでお土産用に椎茸狩りをして、ペンションに戻りました。
    本当にお疲れ様でした。私たちも楽しい一日を過ごさせていただきました。

    Apr 06, 2008

    八ヶ岳美術館を訪ねて

      八ヶ岳美術館で開催されている 『片田好美水彩画展 森と生きる』 に行ってきました。 小淵沢から大平の信号を左折して、鉢巻き道路を一路原村へ。左前方にペンションビレッジが見えたら、直ぐ右に美術館はあります。




    駐車場から少し歩いて入り口ですが、このアプローチが自然遊歩道のようで、良い感じです。




    清水多嘉示のブロンズ彫刻『みどりのリズム』が見えてきたら入り口はもうすぐです。




     中は白い壁にドーム型の天井で、その天井は柔らかな布で覆われ、とても優しい感じです。片田さんの展示場はまっすぐ行って、右に曲がるとあります。
     前期の展示作品45点の一つ一つのキャプションが、片田さんらしい軽快な文章で、作品をじっくりと鑑賞したら、そのキャプションも是非読んでください。
    お花見や行楽にいらしたら、是非この八ヶ岳美術館により、片田さんの絵に癒されてお帰りください。
    2008年4月1日〜7月31日まで八ヶ岳美術館で開催されます。

    Mar 26, 2008

    片田 好美 水彩画展 森と生きる

     2008年4月1日〜7月31日まで八ヶ岳美術館で開催されます。
     1996年に病を得、寝たり起きたりの生活の中で、慰めは窓辺の小鳥たちでした。
    本格的に蓼科に居を移して暮らし始めたのは2000年のこと。
    元気になった今、蓼科でその小鳥や動物たちの命を描き、森の大切さを伝えることで、自分を支えてくれた彼らに恩返しをしたい。それが私の願いです。
     私の絵に動物たちを包む光、風、香り、さえずりを感じていただけたら幸いです。


     とても優しい絵に、きっとみなさんもいやされますよ。
    昨日のブログで紹介した「気分は羊」の野村好美さんは片田さんのペンネームです。きっと個展でもこの本を手に入れることが出来ます。
    その宣伝の為に昨日のブログを書いたわけではなく、本当に偶然ですが、もしそれで本にも興味を持っていただけたら嬉しいです。
    楽しみに余りここに書かないでおきますが、いくつもの顔を持つ、魅力ある方です。
    もっと知りたい方は下記にいらしてください。

    ギャラリートーク

  • 開催日: 平成20年6月14日(土)
  • 時間  : 13:30〜 14:30
  • 場 所 : 八ヶ岳美術館 企画展示室
  • 定 員 : 15名
  • 参加費 : 無料(入館料別途)

  • 主要なモチーフである蓼科の動植物に寄せる思い、高原で製作の日々を送る心情を片田さんが八ヶ岳美術館館長を交えて語ります。

    Mar 07, 2008

    上諏訪の酒と味噌の旅

    小淵沢のお酒屋・久保酒店の企画です。元気な若オーナーがご案内いたします。詳細は写真をクリックしてチラシをご覧ください。

    3月22日(土)
     小淵沢から各駅電車に乗って上諏訪へ。徒歩にて日本酒の蔵元をちょっと見学して、味噌蔵カフェで昼食をいただく3キロの道なり。


    当日は上諏訪にある5つの蔵元で自慢の日本酒が飲めるイベント「呑み歩き」もあるので上諏訪駅にて解散。後は自由なプランで。

    • この日お泊まりの方で、ゆっくりと呑み歩きを楽しみたい方は、お夕飯なしのプランで、お夕食をすませて小淵沢駅にお戻りください。PM7時30分以降ならお迎えに参ります。

    • お夕食をペンションで召し上がる方はPM6時までにペンションにお戻りください。PM5時までは駅にお迎えに参ります。


    • PM5時から7時30分まではお夕食の準備、お夕食時間なので送迎は出来ません。タクシーでいらしてください。