八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2012-05-01

May 01, 2012

これどうしたらいいのでしょう?

 昨年鉢で咲いたカサブランカです。鉢のまま越冬して芽が出てきました。でも一芽咲きそうな大きな芽は鉢の縁に、真ん中には小さな芽がいくつも出ています。このまま育てて良いのかな?植え替えが必要かな?どなたか教えてください。一緒に生えているのはアサツキです。

裏庭の花たち

 日々、刻々と花が開いたり、急に芽が立ち上がったりびっくりです。
昨日は小さな蕾だったのに、シラネアオイが咲きました。

 黄花カタクリはちょっと意地悪です。谷川向き咲いているのですが、回りに他の芽が出ているので向こうに回り込めません。でもお日様に向きたいのだから仕方ありませんね。ようやく横から撮影。

 嬉しいことに数年間、買ったときのまま2輪しか出てこなかったクマイガイソウが今年は5輪に。昨年回り中の草花を抜いて、広々と柔らかくほぐして堆肥をいっぱい入れておいたのです。その効果があったのでしょうか。かなり離れた場所に地下茎をのばして発芽したようです。大きな3つの芽には中に蕾が見えています。やったー!!


 でもこんなに間隔開けて野放図に増えていくなんて思いもしませんでした。

高森観音堂の桜

 ちょっと盛りを過ぎてしまいました。素敵な桜をお見せできなくて残念です。見頃を撮った以前のアルバムはこちらです。


              

春爛漫の八ヶ岳

 おはようございます。
皆様、GWいかがお過ごしですか?前半はお天気に恵まれ、桜満開で春欄間の八ヶ岳でした。
今日も朝は曇りがちで、雨もぱらついたようですが、今は青空が広がり晴れてきました。ソメイヨシノはハラハラ散り始めていますが、ミツバツツジや八重桜、花桃など春色に染まっています。私はこれから買い物ついでに、高森観音堂の桜をのぞいてこようと思います。
 あるびおんの林の中では山野草が芽を出したり、咲いたりで、毎日一人でわくわく眺めています。でも山野草の芽は落ち葉のしたの、どこから生えてくるのかわかりにくいので遠くから眺めています。
 また鳥たちが運んだ種で根付くのか、小さな山桜が沢山生えていて、それが可愛い花をつけていま す。足下には色々なスミレが落ち葉の中から咲き出しました。

桜ビタキ 2

 旬な時に投稿しておきます。
桜にキビタキってこんなに似合うとは撮影中は思いませんでした。
キビタキの胸の黄色がとても引き立ちますね。