八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : カテゴリー : デジカメ日記

カテゴリー : デジカメ日記

このカテゴリーの登録数:2068件 表示 : 131 - 140 / 2068

Jul 19, 2012

ゆりの里

 富士見高原リゾートのゆりの里は、7月7日からオープンしているものの、咲が遅く今日まで無料開放。でも白樺ゆり園は沢山のゆりが競うように咲き、咲き始めたばかりの百合はアップにしてもとても綺麗です。ロマンスリフトの下も自然な感じに百合が咲き、私は この感じが好きです。
ゆりの里の上ではパラグライダー教室が開かれていました。この夏もあるびおんのお客様に人気のスポーツです。
宿泊とセットのパラグライダーパックもご利用ください。

八ヶ岳の夏苺

  八ヶ岳では6月から11月にかけて「夏苺」の収穫をします。小粒で実がしっかりと堅く、酸味があって、クリームの甘みと相性が良く、ケーキ屋さんに人気のようです。
我が家はこれで今年もジャムを作りました。
 苺の20%のお砂糖はキビ糖、甜菜塘、砂糖の素を混ぜて使いました。4kg苺にレモン2個分の果汁を加えてコトコト。苺の香りが厨房に充満します。実を割ると中まで赤い夏苺で作ったジャムは、くすむことなく真っ赤です。

Jul 18, 2012

今朝の散歩道

 今日は幼稚園のお泊まり保育。園児さん達は別のペンションに分宿しています。我が家は毎年バスの乗務員さんとカメラマンさん、ビデオマンさん等が16名お泊まりです。毎年恒例なのでおなじみさんも多く、私たちも楽しみです。でもカメラマンさん達は各ペンションを回り、食事風景、寝顔なども撮らなくてはならず、お夕飯も遅く、ゆっくり食べる時間もありません。10時過ぎにお夕飯が終わりました。
 アップが遅くなりましたが、今日の朝の散歩は小深沢遊歩道です。

待宵草・マツヨグサ

今日はここでも本当に暑い1日でした。今日は今年はじめて扇風機を出しました。先程まで窓を開けていましたが、ちょっと肌寒く窓を閉めました。

 写真は「待宵草・マツヨイグサ」です。宵を待って咲く花で朝にはしぼむ一夜花です。でも月見草とか宵待草と呼ばれる方が多いですよね。本当の月見草は白い花ですが、今では見られないそうです。太宰治が「富士には月見草が良く似合う」と月見草と名付け、竹下夢二が「待てど暮らせど来ぬ人を 宵待ち草のやるせなさ 今宵は月も出ぬそうな」と詠み、これらの名が定着してしまったそうな。
では待宵草に見守られながら休みましょうか。
お休みなさい。

Jul 17, 2012

青空の下で外乗はいかが?

近くのウエスタン牧場の風景。朝日を浴びて、そこだけがスポットライトを浴びてるようでした。ここはお子様がポニーに乗ることが出来ます。 小淵沢は馬の町です。他にも馬の牧場が沢山あり、毎日散歩する馬の蹄の音が聞こえます。外乗も出来る乗馬は楽しいですよ。 乗馬宿泊パック

 朝のウエスタン牧場

朝の一枚

 おはようございます。今朝の散歩の一枚です。今日は空の青さが綺麗です。

Jul 16, 2012

庭が生き生き!!

 夕方涼しくなってから、植木に「えひめAIー2」を薄めて撒きました。今年はこれで土が良くなっているせいか、いつもはアブラムシだらけになるヘメロカリスもニッコウキスゲもほとんど虫なしで、どのお花も生き生き、のびのびしています。「竹木酢液」と「えひめAIー2」を交互に撒いています。狭い花壇で育ちすぎても困ることもあるんですが。(^_^;)
今は気温も高くなり、加温しなくても出来るので、皆さんも是非「えひめAIー2」チャレンジしてみませんか。排水口に毎晩カップ一杯流しておけば、配管はいつも綺麗。生ゴミに霧を吹き付けておけば消臭してくれますし、植木やお花に撒けば土が元気になって生き生きします。 ではお休みなさい。 作り方

虎の尾

 今朝のお仕事前の散歩。虎の尾がさざ波のように群生していました。さわやかな朝でした。
いつの間にか林の中に道が。静かな散歩道です。6時に起きられる方、ご一緒に散歩しませんか?


日中は結構暑くなりましたが、夕方になればまた涼しくなります。冷房をかけないで寝られる夜を過ごしにいらっしゃいませんか?

Jul 15, 2012

サクランボのジャム

 今年は梨北(山梨県北部)のサクランボが豊作のようで、実も大きく甘いそうです。そこでサクランボを注文して、沢山サクランボジャムを作る予定ですが、とりあえず、今日は頂いたサクランボで少しサクランボジャムを作りました。

サクランボジャムのレシピ
  • 実は半割で種を採る。
  • 重量の20%の三温糖又は好みの砂糖を実にまぶす。
  • 重量の5%のレモン汁もまぶす。
  • 30分くらいおいて汁が出てきたら煮始める。
  • 灰汁を取りなが強火から中火で煮詰める。
  • 煮詰める目安は、最小は小さかった泡が10円玉位の泡になるとかなり煮詰まっています。あまりに詰めすぎずに、冷えて丁度とろり位がベスト。

思っていた以上に赤い色が綺麗に残ったジャムになりました。

Jul 10, 2012

手が欲しい!!

 家の中のことで忙しくしてる間に、赤房スグリは真っ赤に熟れ、山椒の実は少し堅くなってしまいました。何とか今日は摘まなくちゃ。
赤房スグリは三温糖と蜂蜜につけシロップに。
山椒はもう堅いので縮緬山椒が出来ません。でも冷凍してお味噌に入れたり山椒醤油を作ったり、あるととっても便利です。
どなたかもう2本手を貸してください。