八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2008-04

April 2008

40 件のログがあります。表示 : 1 - 10 / 40

Apr 29, 2008

ウバユリ

 今日はご近所のペンションから、ウバユリとエンレイソウの株を沢山いただいてきました。
ウバユリは増えて、増えて困るから抜いて捨てるという。捨てる神あれば拾う神ありです。
我が家の裏庭の建物寄りの所には、花の咲く山野草が植えてありますが、林の中は、夏になると余り陽も差さなくなるので、花の咲くようなものはありません。それに鳥の隠れ場所の為に、下草は刈りませんので、夏になると草に隠れて小さな花では見えなくなります。
ウバユリは派手ではなく、山の花の風情がありながら背が高く、下草の中でも目立ちます。花が咲くころ枯れる葉は丁度下草に隠れて見えません。本当に我が家向きなユリです。
昨年数株お友達からいただき、一輪は立派に咲きました。

             昨年咲いたウバユリ
この花は一回繁殖型植物でこの後この苗は枯れてしまいます。最後に出来る果実(さく果)に沢山の種を持ち、その種から花が咲くまでは7,8年かかるそうです。でもこの根元に娘鱗茎が出来ていればもう少し早くに咲くそうです。
昨年の果実(さく果)の根元には娘鱗茎が出来ています。他の所にも昨年植えたウバユリの葉が出ています。これは何時咲くのでしょう。今日は今年咲きそうな大きな物から、小さな物まで30株位いただきました。ウバ゙という名は、花が咲く頃葉が枯れるので「歯がない姥」説、大きいという意味を持つ「ウバ」説、歯が抜けるような年になっても色香を放つ熟女(姥)説、乳母説など色々あるようです。
一緒にいただきてきたシロバナエンレイソウや、ホトトギス、カタクリ、昨日別の方からいただいたフシグロセンノウなどは窓から見えるところに植えました。

初夏の陽気

 野鳥のお客様は、良いお天気の中、あちらこちらへと撮影にお出かけ。
外にいることが気持ちの良い季節ですから、自然の中にいるだけでも楽しいですね。勿論、それに可愛い野鳥が出てくれれば言うことナシですが・・・・・
 私が裏庭にウバユリを植えていると、オオルリやキビタキの声がすると、主人が窓から首を出しています。本当に耳のいい人は、家の中で仕事をしていても鳴き声が分かるのですね。
私は耳が悪く、外にいてもなかなか聞き分けられません。もっとも、私はお花に夢中ですから、そのせいもあるかも知れません。何時までも私が外にいては、野鳥達が「邪魔だよ」とうるさく鳴きます。チェックインの時間にもなりますので、そろそろ家に入ります。

               皆さん、趣味もご夫婦で楽しんでいらっしゃいます。
              
               原茂ワインは行っていらっしゃいました。

Apr 28, 2008

毎日眺める庭

 忙しい日々の中で、今の慰めは庭に咲く花たちを見ること。
今は春一番の福寿草、カタクリが終わり、ポリアンサス、水仙、ムスカリ、ビオラ、スミレ、クリスマスローズなど、花壇の春定番のお花が賑やかに咲いています。
桜草がピンクの蕾を付け、もうすぐ咲きそうです。ギボウシがあちらこちらにとんがり帽子のように土から顔を出し、オダマキ、トラディスカンティア、クレマチス、都忘れが次に控えています。
 裏の林の山野草は、クマガイソウ、レンゲショウマ、エンレイソウ、クリンソウ、ウバユリが芽を出したり、葉を出しました。山吹は毎年長く枝を出すようになり、あちらこちらに増えているようです。花の少ない林の中で、黄色が鮮やかです。

 今日ご近所の方と知り合いになりました。我が家が越してきたときからあった別荘の方ですが、私がお話をするのは今日が初めて。先日お泊まりになったお客様が縁で、今日は訪ねてきてくださり、お話をする機会が出来ました。なんだか色々な好みが似ていて、お仕事の合間の短い時間でしたが、お話が盛り上がりました。 夕方早速フシグロセンノウの苗を分けていただきました。
夏にはきっと写真のようなお花が咲くでしょう。明日はペンション仲間の方から増えた山野草分けていただく予定です。裏の林の中も、段々山野草の種類が増えてきます。
庭に欲しいなーって思うものが、こうして身近な方々から分けていただけるなんて幸せです。

Apr 28, 2008

いよいよGWの始まり

 昨日の金曜日からGWの始まりです。
昨日は夕食無しで、遅くにチェックインのお客さまが多く、今朝は朝から皆さん、それそれの目的に向かって、お出かけです。

    入笠山に登っていらっしぃました。    昨日から乗馬のレッスン開始で、今日は外乗
    まだまだ雪山だったそうです。       ドキドキでしたが、無事楽しまれたようです。



野鳥ガイドで、八ヶ岳一周コースにご参加。ご希望の野鳥をほとんどご覧になれたのでは  
            無いでしょうか?ご夫婦でビデオ撮影です。

Apr 27, 2008

お花見を楽しまれたI様からのメール

 先日はお世話になりました。
写真の送信ありがとうございます。良い思い出となります。
あるびおん様チェックアウト後、実相寺の神代桜を見て帰りました。
今回長坂の清光寺の枝垂れ桜、神田の糸桜も見ることが出来大変 良い旅となりました。

桜の丁度良い時期でしたね。沢山の桜を楽しまれてようで、良かったですね。   

Apr 27, 2008

晴れて、嬉しいね。

 一日おきに雨と晴れがやって来て、今日は晴れて暖かです。
皆さん、朝から窓辺に向かい、アカゲラやシメ、イカルなどの写真撮影やバードウォッチング。
朝食の時には、リスのアルルが大サービス。ギャラリーが多いのを意識してか、長いこと餌台にいました。
周りの桜も満開、しだれハナモモももう少しで開きそうです。あるびおんの庭も沢山のお花が咲きはじめ、毎日花壇や林の中を見て、新しい芽を見つけては、次に咲く花を楽しみにしています。
コゴミ、タラの芽、コシアブラももう少しで収穫できそうです。春は春の楽しみいっぱい!

Apr 27, 2008

野鳥ガイド

 今日は、昨日からお泊まりの3人の女性が、野鳥ガイドにご参加です。
早くに家路につきたいとご希望なので、通常より早周りでしたが、ご希望のオオルリや、ノビタキ、ウソなどしっかりと見ることが出来たようです。良かったですね。
               

Apr 26, 2008

野鳥ガイド

 昨日と打って変わって、寒い一日でした。
雨の降らない内にと、神戸からいらしたグループの方々と主人は早めに野鳥ガイドへ。
霧がでて鳥をさがすもの大変だったようですが、それでもご希望の野鳥を見ることが出来、途中には八ヶ岳倶楽部でティータイム。ニコニコと戻っていらっしゃるお客様をお迎えすると、こちらも嬉しくなります。
           
             八ヶ岳倶楽部で野鳥を見たり、フルーツティーを楽しんで。

八ヶ岳にはオオルリ、ノビタキの他ミソサザイ、キビタキ、ルリビタキと次々夏鳥がやって来ているようです。
             
突然、目の前に現れ虫を捉えてパクリ。近すぎて、ピントが・・・間に合いませんでした。

 今夜お泊まりのお客様は、ほとんどの皆さんの趣味が野鳥です。楽しそうにお話が弾んでいます。
          
           神戸からいらした野鳥のグループの皆さんです。

   明日は野鳥ガイドです。楽しみですね。    八ヶ岳倶楽部の行かれるI様

Apr 26, 2008

アルルの綱渡り

 昨日は庭仕事に専念したので、お昼はお向かいの『バウハウス』でパスタランチ。
3種類の内どれも食べたくて、迷いに迷った末、主人はイカバジル。私はタケノコ明太。
 パスタが出来るまでの間、ふっと外を見ると、お店の前の道向こうの電線の上を、クルミを加えたリスが綱渡りをして、素早く下の方へと下っていきます。
シェフの洋子さんは、さっき下から電線を伝ってあるびおんへ行くリスを見かけたそうです。
この時期、子供を産むためか、子供生んだ雌の為にが、せっせせっせとクルミを運ぶのです。
毎日出せば出しただけテイクアウトです。
でも、私たちはアルルは林の木から木へと渡って巣に帰ると思っていたのですが、電線を利用すれば、飛びわたってクルミを落とすことが無いです。でも感電にはご用心!
今日はカメラで綱渡りを撮っていないのが残念。
一昨日のリスをアップしますね。

Apr 26, 2008

野鳥、観光ガイドに参加されたT様からのメール

あるびおんの皆様、こんにちは、Tです。
宿泊の際には大変お世話になりました。
この度は楽しい食事風景の写真をお送り戴き、有難う御座いました。
早速、同行者一同にそっくり転送させて戴きます。 時期がずれた為に、残念ながら鳥さんたちは余り多くはありませんでしたが、 2日目には各地をご案内戴き、一同、大変感謝しておりました。 又、ベストシーズンに是非お邪魔させていただきたいと思っております。

今回は大勢でありがとうございました。
なかなか大勢だと日程をまとめるのが大変だと思います。
今度は是非ベストシーズンに。そして夏鳥にも会いにいらしてください。