八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2011-09

September 2011

37 件のログがあります。表示 : 1 - 10 / 37

Sep 30, 2011

『風のたより』発行しました。

 『風のたより』秋号を発行しました。
美術館、収穫祭などの情報がいっぱいです。あるびおんのお客様にはインターネット版で読んでいただいていますが、現在も印刷板はパソコン編集をせず、手書き題字、記事や写真を貼り付ける作業をして印刷しています。紙面購読ご希望の方はあるびおんまでお名前、ご住所をお知らせ下さい。発行ごと送らせていただきます。

 『風のたより』バックナンバー

Sep 26, 2011

秋の風景

 昼間は爽やかで秋らしい気候ですが、朝晩は少しストーブも焚いています。この温もりが心地よいのですが、カレンダーはまだ9月です。
本屋さんにたちよってもびっくり!もう来年のカレンダーや日記帳、手帳が売られているんですね。なんだか気持ちが焦ってしまいます。
 今日は赤蕎麦の花と白い蕎麦の花が混ざって咲いている可愛い蕎麦畑にであいました。まだ綺麗に咲いているところもあるのですね。
田圃では稲刈りが始まって、藁ボッ チ(と呼んでいのかな?)が並んでいます。これもよく見ると田んぼ田んぼで整え方に性格がでているような・・・。でもたわわに実った稲穂や藁ボッチのある風景は豊かな気持ちにさせてくれますね。今年のように色々な災害が次々押し寄せてきた年は、ことのほかそれを感じます。


畦に咲く草花も夕日に染まっています。そろそろ家路へと急ぎましょう。
空がピンク色に焼けてきました。
             

Sep 26, 2011

白駒池 紅葉プロローグ

 白駒池の様子を見てきました。今日は白駒池の気温10度。空は一面雲に覆われていますが、風もなく湖面はさざ波ひとつ無く、鏡のようです。風がないため気温の割りには寒くは感じませんが、薄いダウンにウィンドブレーカーを羽織って丁度くらいでした。
  さて皆さまが気になる紅葉ですが、いつも一番早くに紅葉する湖畔のドウダンツツジ1本は真っ赤になっていますが、湖畔のドウダンツツジ全体」が真っ赤になるには後1週間でしょうか。来週にはいると紅葉見ごろとなると思います。ただまだちょっと早いけれど、この静かな静かな白駒池が好きなので、今日はそれなりに満喫してきました。


                  苔の美しい原生林を抜けて白駒池へ

                      青苔荘からの白駒池

                      白駒荘からの白駒池

Sep 26, 2011

寒い!!

 台風の後一気に気温が下がりました。あるびおんではすでに暖房器具を先日出してありますので、お客様により暖房を利用していらっしゃるようです。
これからはお天気でも朝晩は冷え込みますので、暖かな上着をご用意下さい。
 今、人気のフォレストナイトツアーにご参加のファミリーさんも、お出かけの夜はしっかりと冬支度です。
そろそろ電気毛布も用意しておきましょう。旅先で寒いのはいやですものね。寒暖の差の激しさに、私もちょっと体調を崩したようです。でも早めに休んだら元気になりました。

Sep 24, 2011

工場見学、ワイナリー人気です

  この連休もシャトレーゼサントリー白州蒸留所などの工場見学も人気です。電車の方は行きにくかったのですが、『甲斐駒ケ岳周遊バス』が走るようになり行きやすくなりました。またあるびおんはバス停が近いので『八ヶ岳リゾートバス』も上手に利用される方が多く、棒道歩きの帰りとか、平山郁夫シルクロード美術館に行かれる方に便利です。
 またブドウ狩りやワイナリー巡りの方もいらっしゃいますが、この時期土日祝限定で甲府〜サントリー登美の丘無料送迎バスが運行されています。

Sep 22, 2011

季刊紙『風のたより』作業日

  全国に甚大な被害、爪痕を残した台風でしたが、ここはお陰様でなんの被害もなく、穏やかで爽やかな朝を迎えました。
被害を受けた方々に心よりお見舞いし申し上げます。
 今日はペンション振興会で出している季刊紙『風のたより』の作業日。台風の後で良く晴れていたのに、午後から時折天気雨が降る変なお天気でした。
そんな中で、作業は順調に進み、今日で記事やタイトルの貼り付け作業をおえ、27日印刷するばかり。
秋号も情報満載です。お楽しみに。
明日は良く晴れるそうです。気温も下がって、爽やかな秋の連休となることでしょう。今人気の八ヶ岳はまた多くの人をお迎えすることとなりますが、高原でなだらかな裾野の八ヶ岳南麓は、台風の被害もなく皆さまお待ちしております。

Sep 21, 2011

今、暴風雨です。

 ただ今3時24分、ここ小淵沢も暴風です。いつもは流れていない裏の沢が濁流となっています。ゴーゴーと凄い音です。でもここは高台に建っているので大丈夫。
この勢いじゃ、先日砂利が流れた棒道からここへの道はまたまた大変なことになっているかも。
    

Sep 21, 2011

今日のお昼

 今日はいよいよ関東に上陸。一日引きこもりとする。
朝食を食べて、あっという間にまたお昼。動いていないのにどうしてお腹だけは空くのでしょう。
冷蔵庫を覗いて見る。生ラーメン2袋と醤油ラーメンスープ1人前見つけ!あと後1人分のスープはどーしようかナー?
そうだ、3日目から仕込んだ「えのき味噌」をガラスープでとかして、醤油ラーメンスープと合わせて味噌ラーメンとしましょう。
うーーん、なかなか美味!えのき味噌と野菜炒めの汁で甘味もでて、さっぱり味噌ラーメンの出来上がり。えのき味噌がもう少し熟成されるのが楽しみ楽しみ。
 えのき味噌はまだ紹介していませんでたが、先日テレビでお味噌屋さんが作っている紹介がありました。それはもっと本格的に寝かして発酵させるのですが、丁度麹があったので私流に簡単えのき味噌に挑戦です。

えのき味噌

材料:エノキダケ3束460g、麹100g、味噌560g
1,エノキダケを細かく刻んで15分蒸らし炒め。自然に結構水が出てきます。
2,冷ました炒めたえのき茸(出た水分ごと)と麹を合わせる。
3,味噌を2に加える。
4,軽く蓋をして室温で毎日かき混ぜて発酵中(まだ3日目)
麹の粒がつぶれるくらい柔らかくなるまで発酵させる予定。でももう甘くてえのきの出汁で美味しいです。先が楽しみ。
炒めたえのきをミキサーでペーストしても良いようです。

Sep 20, 2011

雨の日は・・・

 全国に大規模な避難勧告が出ていますが、皆さんの所は大丈夫ですか?みんながみんな避難したら、避難するところは確保されているのでしょうか?ちょっと心配。
避難するときにも気を付けてください。水の力は想像以上に大きいものです。
 こちらは静かに雨が降り続けています。こんな日は内仕事。
主人はバイトさんとそろそろ使うことのなくなった扇風機のお手入れ&片付け。そして暖房機の準備。私は大きなお納戸部屋の大掃除。昨年「断捨離」したのに、見渡せばまだまだ荷物はいっぱい。仕事している以上は捨てられないもも多いのですが、それにしても荷物が多すぎ!
 こうして外に出られない日って、妙に落ち着いて子供頃から好きでした。家族がみんな家にいて、それぞれがそれぞれのことをしてるのですが、母親の一声でみんな集まって食卓を囲む。そんな家でした。いつの間にか自分が家庭を持ち、一声発するのも自分になっていました。
 さて今日は何で一声だったか振りりかっえってみましょう。お昼には細麺の揚げ麺であんかけ五目焼きそば。3時のおやつはカスタード&ブルーベリー、そしてハム&チーズの2種のホットサンドとコーヒー。お夕飯は海老、舞茸入り卵とじにゅー麺とお稲荷さん。最後はチャイで締めくくり。買い物にも出ず、あり合わせでも結構出来るものですねー。また連休が来るので、明日はゆっくりとすごそーっと。

Sep 19, 2011

素晴らしい山々に囲まれて

 八ヶ岳の稜線から幾筋かの襞を折ながらなだらかに下へ下へと、まるでウエディングドレスのように裾を広げる八ヶ岳。身贔屓でなく美しいと思います。(やっぱり身贔屓かな?)その裾は今、稲穂やコスモス、蕎麦の花が彩りを添えています。

 遠くに見える富士山も上半身だけを見せていますが、これまたいつ見ても素晴らしい姿の山です。ここまで褒めたらやっぱり南アルプスも・・・。こちらは気高く、胸を張って八ヶ岳を守っているようです。そしてこの南アルプスはお天気や気温により近くに見えたり遠くに見えたり、霧や雲により神々しくなったりやさしくなったり毎日の変化が楽しい山です。

 連休1日目は生憎の雨でしたが、2日間はこの素晴らしい景色を楽しんでいただけて良かったです。これか らまた少しお天気が悪くなるようです。こちらは今しっとりと雨が降っていますが、地域により台風の影響をまともに受けているところもあるようです。どうか土砂崩れダムの決壊なく、他に大きな爪痕も残さず去って欲しいです。