八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2009-07

July 2009

42 件のログがあります。表示 : 11 - 20 / 42

Jul 25, 2009

第31回 八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
 今日は馬の町・小淵沢町のお祭りです。他とひと味違うホースショーがメインのお祭りです。
ですが朝から雨が降ったり、陽がさしたり、気を揉ませるお天気です。でも夕方にはすっかりと晴れてきました。
 この日は毎年お夕食を1時間早めます。それでもなおかつ、行きたい気持ちが早めるのか、召し上がる速度の早いこと早いこと。あっという間にお夕食を終えて、皆さまお出かけです。
私達は後片付けをして、ゆっくりとお夕飯をいただきます。主人はその後おもむろに出かけ、写真をとてきます。ここ何年かは私はお留守番。8時を過ぎると大きな花火の音が、ペンションを揺るがせます。花火と一緒に爆発しそうです。大げさと思うでしょうが、とにかく花火を直ぐ近くで上げますので、ペンションにいてさえも凄い響きなのです。ですから競技場で見る迫力は、どこの花火にも負けません。最後はナイアガラでしょうか。まるで雨が降ってきたような音です。急いで雨かと外を見ますが降っていません。ほっ!去年は最後の最後で土砂降りの雨でしたから。

Jul 23, 2009

日本一高い所でのカヌー体験

  高原でカヌー。これが思った以上に心癒され、楽しいのです。
体験するまでは、川のような流れがあったり、海のように変化があったりしないで、楽しいのかな?と思っていのですが、とんでもなく楽しい時間を過ごせるのです。ご家族でも安心して参加できますし、あまり必要としないのですが、一応着替えと身体だけで参加できるのが嬉しいですね。事務所はあるびおんの真ん前ですから、ここから出発です。そんな身近さが良いですよね。
カヌーが体験できるところでは日本一の高さです。
ぜひ昨年私が体験してきた日記を読んでください。中の外あそびでのプログラムです。

Jul 23, 2009

ブルーベリー狩りとオオムラサキ

  やっとチェックアウトとチェックインの間にブルーベリー狩りに行くことができました。
早くにチェックアウトしてつみ取りにいらしたY様達は、もう沢山摘んで、お帰りになるところでした。入れ違いに私たちが。今年は粒も大きく、沢山の実がなっていました。私と主人はできるだけ大きくて、一寸すっぱぐらいの堅いのを次々と摘み取りました。お昼には大きなボール一杯になりました。
 農園の若ご主人に「今年はオオムラサキ見かけませんか?」と聞きましたが、まだ見ていないとのこと。でも噂をすれば・・・で、農園を出ようとしたとき、ヒラヒラ舞う蝶を見ると、やはりそれはオオムラサキでした。ブルーベリーの木から木へと飛び回っていました。

今年も沢山のトウモロコシをいただきてしまいました。又甘くて美味しいコーンスープを沢山作ることができます。感謝。
          

Jul 22, 2009

背景に雪山を入れてみました  

ノビタキの居る場所は綺麗なところが多いようです。 ここもニッコウキスゲと雪山が綺麗でした。

Jul 22, 2009

さようなら、我がエスクード・ノマド

 私が乗っていたエスクード・ノマド 冬期限定車/GOLDWINをついに廃車にすることになりました。 なんと1992年11月〜2009年7月までの16年と8ヶ月、走行距離182、071kmも乗っていたのです。
いよいよ廃車することになり、今日我が家を後に運ばれて行きました。
よく車を愛する方は子供の様だとか愛車とか言いますが、私にとってはただ毎日の交通手段でした。でも、こうして離れていくことになると、長い間乗っていただけに、なんとも悲しく、愛おしくなり、自分でもこの感情に驚いています。
引き渡すまで、撫でたり、眺めたり、写真を撮ったり・・・本当にご苦労様でした、と言う気持でいっぱいです。そして、そして「本当に、ごめんね」と言う気持ちです。
ピカピカの新車の時に、娘の7才の七五三でした。甲府の美容院で着付けをして、この車でお参りに行きました。オウム事件の時は、この山梨ナンバーの車で横浜へお里帰りすると、検問でとめられないまでも、必ず無線でチェックされました。
娘の中高6年間は晴れの日も、雨の日も、雪の日もこれで駅まで送り迎えでした。買い物に行けば、いつも後ろが見えない程荷物を運んでくれました。本当にお疲れ様でした。さようなら〜(涙)

Jul 21, 2009

高原でサイクリング

 夏休み、ご家族で、カップルでサイクリングをしたいというご希望がかなりあります。
でも、ここ小淵沢は細い坂道が多く、お客様もヘトヘトになるし、危険でもあるので、最近ではレンタサイクルもなくなりました。
そこでお薦めなのは、体力や時間に合わせたコースをガイドしてくれて、身体だけで参加できるサイクリングプログラム。事務所はあるびおんの前ですから、ここから目的地に出発して、目的地でサイクリングです。お車でない方も、送迎付きですから安心して参加できます。こちらの詳しいことは
『中の外あそび』 でどうぞ。

 さて次はご自分達でレンタサイクルを使って楽しみたい方へ。平地の多い野辺山(我が家も子供の小さいときにはここでいつもサイクリングしていました)がお薦めです。高原野菜の畑の中を爽やかに走れます。車の方も、電車の方も、JR小海線・野辺山駅の駅横の観光案内所にいきましょう。HPには駐車場が有料になっていますが、今日聞いたところ、今は無料だそうです。レンタサイクルの詳しい料金やコースは 爽やか高原 ようこそ野辺山へ でご覧下さい。 

Jul 20, 2009

ホオアカ

ノビタキの近くに居ましたが、撮影チャンスは少なかったです。
             

Jul 20, 2009

開業20周年記念日

 今日は開業20周年記念日です。
ここまで無事営業を続けて来られたのは、あるびおんを利用してくださったお客様、そしてペンションの仲間の人達、そして地域の皆さま、そして友人や家族のおかげです。
多くの皆さまに心から、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
あっという間の20年でしたが、思い返すとどどどっと、詰め込んだ押し入れを開けたときの様に、思い出がなだれ落ちてきます。どれもこれも懐かしく、今日はゆっくりと思い返したいとおもいます。
 そして明日からはまた新たな気持ちで、一歩一歩歩き始めます。20年間であるびおんも色々変化を遂げ、成長もさせていただきました。これからは年相応にゆっくりとした歩みとなるとは思いますが、まだこれからも良い方に良い方へと変化、成長していきたいと思っています。
どうぞ皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
半年前から記念ワインのプレゼントをして参りましたが、まだ在庫のある限りプレゼントは続けるつもりです。なくなり次第終了とさせていただきます。
 今日、八ヶ岳倶楽部の柳生さんご一家に祝福のプレゼントとサインをいただきました。
柳生博さんの「うちより一週間君んちは早いんだ!!」というコメントが親しみがあって嬉しいです。そうなんです、八ヶ岳倶楽部もあと1週間で20周年です。

Jul 20, 2009

今年も果物シロップに凝っています

 今年も夏ばて防止に果実シロップを作りました。昨年もレシピを書きましたが、今年のレシピは

梅、アンズなどシロップ
  • 果実 1kg きび糖、てんさい糖など700g リンゴ酢100cc
  • 果実をしっかりと冷凍する
  • 消毒した瓶に凍ったままの果実と砂糖を交互に入れる。(写真・左の瓶)瓶が冷えて汗をかくので下にタオルなど敷いておく。
  • シロップが上がってくるので、一日数回瓶を揺すって砂糖を溶かす。
  • 10日から2週間で梅がしぼんできたら出来上がり。(写真・右の瓶)

今年は大きな素晴らしい 大実アンズ が安く手に入りました。そこで梅シロップとアンズシロップを作りました。アンズは梅より早くに汁がたっぷりと出てくるし、出来上がった後にしぼんだアンズがすごーく美味しい。種離れも良く、半割にして冷凍しておくと良いのかも。まだ冷凍せずせっせと食べています。ジャムにする予定でしたが、このままが美味しくて・・・ジャムにする分残るか心配。オリゴ糖が含まれるてんさい等やきび糖など使うと、できたシロップもこくがあり、琥珀色で美味しそうでしょう?梅の実は今年もジャムにします。
ジンジャエール
  • ショウガ1kg きび糖やてんさい等1kg レモン汁又はリンゴ酢200ml シナモンスティック1,2本、鷹の爪3本、粒コショウ適量 カルダモン、粒丁字適量
  • 薄切りにしたショウガ、砂糖など材料を交互に入れて、汁が上がるまで日に何度か瓶を揺する。(写真 ・右の瓶)
  • ぴりりと辛みの聞いたジンジャエールが美味しいけれど、鷹の爪、コショウで辛みは調整する。
  • 充分ショウガの汁が出たら、炭酸で5倍ほどに薄めていただく。レモン汁をこの時加えるとさらにグー。
  • 出来上がった後のショウガの薄切りは、ただ酢をかけるだけでガリ(甘酢ショウガ)になるので、捨てないでね。

果実シロップも、ジンジャエールも出来上がったら液だけを濾し、少し煮立てて、熱いうちに消毒した瓶に詰めると保存が利く。700mlくらいの日本酒の瓶が冷蔵庫にも入りやすく消毒もしやすいです。今年は梅10kg、大実アンズ12kg、ショウガ3kg漬けたので、この瓶15本ぐらいになるかも。何処に入れよう?

Jul 19, 2009

雨だって楽しい八ヶ岳・小淵沢

梅雨明けから、逆にお天気が安定しなくなりました。今日も朝は雨模様です。でも八ヶ岳、小淵沢は結構雨でも楽しめるのです。この時期のお薦めを上げてみます。HPにリンクしてありますのでクリックして見てください。
昨日からのお客様も、皆さん目的の場所へとお出かけです。空も明るくなってきました。

サントリー白州工場見学シャトレーゼ工場見学
南アルプスの麓にある人気の工場見学で、最後の試飲、試食も楽しみ
オオムラサキセンター
今は国蝶・オオムラサキの成蝶を見ることが出来ます。今年は巨大なアリの巣迷路が出現。7月18日(土)〜9月6日(日) 9時〜17時 の期間楽しめます。何分でゴールできるかな?
体験工房
15種類の体験できます。夏休みの宿題もここで完成!
昆虫美術館
塚田悦造氏が約30年かけて収集した600〜700ケースの蝶を常設展示します。
乗馬
屋根付き馬場で雨の日も安心。
波のでるプール・イルマーレ
森の中の海です。プールの周りにはジャグジーや、サウナもあって、3世代ご家族全員で楽しめます。
美術館やお店巡り
八ヶ岳に素敵な美術館やお店がいっぱい
原村・八ヶ岳自然文化園
自然観察科学館や体験、遊ぶ、散策が楽しめます。