八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2008-02

February 2008

55 件のログがあります。表示 : 11 - 20 / 55

Feb 23, 2008

お待たせのオオマシコ

 今度はしっかりと枝に止まったオオマシコです。
でもまだまだ警戒心が強く、なかなか写真に納めることが出来ません。
今しばらくは、そっと見守って、居心地良くしておくのが良いのかも。
刺激しないように、そっと撮って退散してきました。
お土産のオオマシコの一枚です。

フクロウウォッチング ガイド
野鳥ガイド
を利用して、効率の良いバードウォッチング、野鳥写真撮影をどうぞ。
野鳥掲示板もご覧ください。

変化の激しいお天気に・・・

 今日は午前中は春のような気温で、薄着でお買い物に出かけましたが、スーパーを出ると真冬になっていました。強い風に雪は横なぐりの吹雪となり、前が見えないほど。
スノーシューに行かれてる方、スキーをしているはずの方、お車がスタッドレスでない方・・・・心配です。
でも夕方皆さん上手に回避して、無事お帰りになりました。ホッとしました。


野鳥ガイドでフクロウウォッチングの予定です。  野鳥とスキーを楽しまれる予定ですが・・・

風の強い入笠でチーズフォンデューを楽しんでいらしたとか。  七賢蔵開きも楽しんで

Feb 22, 2008

オオマシコ 定着?

 昨日 オオマシコ を確認できなくてガックリとしていたのですが、今朝はしっかりと オオマシコを確認できました。
しばらく定着してくれるでしょうか。楽しみであり、 ドキドキ
今年はオオマシコの情報がどこも少ないので、これは大事な情報。今日は写真が撮れなくて残念。週末で忙しくなるし、来週は旅行だし・・・・。
今日は20日の写真を切り取って。



フクロウウォッチング ガイド
野鳥ガイド
を利用して、効率の良いバードウォッチング、野鳥写真撮影をどうぞ。
野鳥掲示板もご覧ください。

Feb 21, 2008

裏庭に鹿

 今朝はお客様が、 裏庭の林の中に鹿を発見!
あるびおんは客室が1階でプレイルームや厨房が2階なので、私たちは林の中の様子が見にくいのです。
それでいつも足跡を見たり、夜、鹿の鳴き声や気配を感じるのですが、実際昼間に、にこうして鹿の姿を見たのは初めてです。
長いこと居て、牡鹿同士が頭突きもしていました。写真は明日アップします。お待ちください
お待たせの写真アップです。



                    2頭、3頭・・・・・6頭の鹿が裏庭に

角突きを始めました。これは群れの順位を決めるため・・・とか言われていますが、鹿に聞いてみないと分かりません。
目にすごみがあります。大きくしてご覧ください。これはあるびおんの部屋からの撮影です。

今まで撮った八ヶ岳の鹿の写真はこちら からどうぞ。八ヶ岳では 鹿ウォッチング も楽しめます。

Feb 21, 2008

この指止まれ

 昨夜、突然のKさんからのメールがあり、お天気が良さそうなので八ヶ岳にいらっしゃるとのこと。
それならばと、山中湖へ行った凸凹カルテットで集まれたらと連絡。
勿論この指止まれ的に集まってくれました。
まず昭島から車を走らせてきたKさんを歓迎したのは、あるびおんの野鳥達です。これぞとばかりの大歓迎。
しばし鳥撮りに夢中のKさん。目は鳥目。
 それから北欧料理・メーラレンへ行き、美味しく、楽しくランチ。
 食後は八ヶ岳の景色を眺めるために横断道を通ってまきば公園へ向かいます。
この時期、横断道のがけの上には日向ぼっこ(?)するカモシカが見られるのです。今日も県営牧場の中にはニホンジカが、そして崖の上にはカモシカが2頭(親子かな)居ました。私たちが車を降りてカメラを向けても、向こうは人間ウォッチングでもしているかのようにじっと動かず、こちらを見つめています。あら〜恥ずかしい
まきば公園からの山の景色はいつもながら素晴らしい。牧場の中を鹿も気持ちよさそうに走っています。
               
            前三頭、権現岳、ちょっと阿弥陀で大きく手前に赤岳が見えます。

       彼方には富士山                  瑞籬、金峰山もみえて
景色を楽しんだ後は八ヶ岳倶楽部や自然食品のお店、パン屋さん等でお買い物。私も勿論含めて、女性はどうしてお店にはいるとお買い物してしまうのでしょう。いつの間にかみんなの手にはいくつかの袋が下がっています。後はあるびおんで夕暮れまで楽しく尽きることのないおしゃべり。

Feb 21, 2008

カモシカの人間ウォッチング

 今日出会ったカモシカの親子。こちらが恥ずかしくなるほどじっとこちらを見つめ、動こうとしません。カモシカウォッチングしているつもりが、カモシカの人間ウォッチングだったりして。
根負けした私たちが手を振ってさようなら〜。
            

Feb 21, 2008

待ちに待った赤い鳥・オオマシコ

 昨日もお客様を野鳥ガイドしてフクロウウォッチングへ。そしてフクロウを見ることが出来ました。
そして帰り道、予感を信じて行ってみました。
いました、いました、待っていた オオマシコ
いた場所が悪くて証拠写真ですが、でも紛れもなくオオマシコです。しばらくは定着してくれると良いのですが。(願い) ベニマシコは良い背景の枝に。


             
                          オオマシコ
                
                         ベニマシコ

フクロウウォッチング ガイド
野鳥ガイド
を利用して、効率の良いバードウォッチング、野鳥写真撮影をどうぞ。
野鳥掲示板もご覧ください。

Feb 20, 2008

野にあるように

 今日はポレポレのスノーシューイベント、アロマの1泊研修、ボランティアの勉強会と沢山のことが重なってしまいました。でも仕事の時間的にポレポレも1泊研修も出られません。でも勉強会は午前中だけなので何とか。それで合間を縫ってグリーンボランティアの勉強会に行きました。
 このボランティアの萩尾エリ子先生のお話でした。
荒れ地だったこの病院の庭に、移転のため行き場の無くなったハーブを植えたことから始まったこの庭も11年目に入ったそうです。今は豊穣な時を迎え、患者さんやそのご家族、職員の癒しの場であるだけでなく、多くの見学者を迎える庭ですが、ここまでになるために、続けること、待つことの大切さをあらためて感じるお話でした。病院という場所柄、毎年植え替えるのではなく、 いのちをつなげる 庭であるように、植えたものを大切に育て、それをまた種や挿し木で増やし育て、雑草もマルチにしたり、堆肥になったり・・・手入れはしながら、 野にあるように ・・・・それはやはり 続けて、待って はじめてここまで来た庭なのですね。
まだ1年足らずの私には、ただただ頭が下がる思いです。
   母が入院した日に、初めて看護師さんと母と散歩したこの庭。写真はその時のものです。その時本当に「気持ちいい庭だなー」って感じたのは、やはり、そうやって長い年月、いのちの営みを繰り返してきた庭だったからでしょう。

今日も駆け込みで勉強会の会場に急いでいました。偶然ですが、この庭を初めて歩いたときの看護師のSさんとばったり!「今日は何?」「今から勉強会なの」「頑張ってるねー」とすれ違いざまに手と手を合わせてご挨拶。

Feb 20, 2008

お礼

 2日間スノーシューを楽しまれたT様からのメールです。

 この度は大変楽しい思いを味わわさせてもらい、ありがとうございました。 コースについては、下見もしてもらった由、お陰様でラッセルもさほど無く 助かりましたし、赤岳、横岳をバックに歩いたサンメドウズのスノーシュー も楽しい限りでした。 いずれ又、お世話になるのを楽しみにしております。
@今年もご利用ありがとうございました。お天気が良くてよかったですね。
桃の里ウォークにも参加できると良いですね。お待ちしています。桃の里ウォークの詳細もアップしました。

Feb 20, 2008

お世話になりました。

昨年に引き続きスノーシューにいらしてくださったI様からのメールです。

市川様
昨夜は定刻に新宿へ着きました。
2日間楽しいスノーシューが出来、全員大満足です。
特に蓼科は下見までして頂き、有難う御座いました。
蓼科の雪はさらさらで心地よかったですね。
2日間温泉にも入り、言うこと無しです。
次の日曜日は山岳会の会山行の世話役で飯盛山へ 登ります。雪もたっぷり有りそうで楽しみです。
取り急ぎお礼申し仕上げます。
@とりまとめのお役目ご苦労様でした。
今年も楽しんでいただけて、下見した甲斐がありました。
今年は雪がたっぷりで、昨年のように気を揉ますずにすみましたね。
まだまだとっておきのコースがありますので、よろしければまたご利用ください。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。