八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2008-05

May 2008

61 件のログがあります。表示 : 11 - 20 / 61

May 25, 2008

サクランボ狩り

 6月7日から契約農園でサクランボ狩りが始まります。
毎年人気で、予約はもう始まっております。 宿泊とセットのパック料金もありますのでご利用ください。
40分間の食べ放題ですが、40分って結構長く、思いの外早くにお腹がいっぱいになってしまいますので、40分は十分な時間です。サクランボをお腹いっぱい食べて見ませんか?本当に美味しいですよ。 詳しくは サクランボ狩りのページ で。

同じタイミングで・・・

あるびおん様
おはようございます。
思い出の写真を送っていただき有り難うございますm(__)m
全く同じ時間に送信していたなんてビックリです。
ビビット・・運命・・!?

今回は特にいろいろなお話が出来、本当に楽しかったです。

四季それぞれの小淵沢を確認しに、また伺います。
HP毎日たずねていますヨ。また、コマちゃんに会いに行かれたのですね。素敵な写真と情報楽しみに待っています。

また、よろしくお願いいたします。

@こちらこそよろしくお願いいたします。
また沢山お話ししましょう。楽しみに待っております。

May 24, 2008

シンボルツリーとの戦い

 あるびおんの玄関の両側にはコブシの木とハクウンボクの木があります。 この2本ともここが居心地良いのか、切っても切っても大きくなります。
特にコブシの木は巨大になり、階段に飾ってあるプランターのお花にも陽が当たらなくなるし、ペンションも半分隠れてしまうくらいです。
主人に高いところの枝を大きく切ってもらいました。お隣の枯れてしまったコファニーも根元から切り、端の大きくなったコファニーは先端を切り詰め枝も払い、前の花壇が本当にスッキリ。株立ちのヤマボウシにも陽が当たるようになりました。
それにしても、木ってどこまで上に延びるのでしょうね。だんだん恐ろしくさえなってきました。
切った大きな枝を片付け終わったら雨が。グッドタイミングでした。

 これで階段に飾ったプランターのビオラにもよく陽が当たるようになりました。花壇も風通しもよくなり、陽も当たるようになりました。枯れた木を取り除いたので、ちょと透けているけれど、直ぐにお隣の木が枝を伸ばしてくるでしょう。
 アーでもまだまだ剪定する木があります。庭仕事は尽きることなく続きます。これもまた楽しみかな。
 昨年植えたブルーベリーに花が咲きましたが、まだ木が小さいので、今年も実を付けない方が良いようです。取ってしまう前にパチリと証拠写真。ボカシが効いて、今年は大きく成長してね。育って欲しいのはなかなか大きくならず、木も花も人の思うようにはいきませんね。それぞれの適材適所に植えてあげればいいのだけど、庭にも限りがあるし、植えたい物は沢山あるし、頭の痛いところです。

May 24, 2008

良い声だね

 昨日からのお客様も、朝からアカゲラ、リスのアルルと撮り放題。
アカゲラはバードケーキを崩しては巣に運びます。今日のアカゲラは今までとは違う方向へ飛んでいくので、あちら巣からも、もこちの巣からもやってくるようです。
近くではオオルリ、キビタキの声もしています。
枝の剪定をしていたら、コニファーの中にキビタキの巣の残骸が。昨年ひっきりなしにここに入っていたキビタキが作った巣でしょう。でも途中で放棄したようです。
今日も駐車場でキビタキの声が。また昨年のキビちゃんが来たのでしょうか?

          ペンション近くで撮影したキビタキとオオルリ

May 22, 2008

逞しいモッコウバラとクレマチス

 今年もクレマチスが綺麗に咲きました。
でもしだれ桃が長く枝を伸ばし、クレマチスが目立ちません。今日は思い切って桃の枝を詰め、スッキリとしました。クレマチスの塀にはモッコウバラも枝を伸ばしていましたが、今年は茶色く枯れてしまいました。冬の寒さが厳しかったのが原因でしょうか。それで枯れた枝も整理しようとしたのですが、元の方から新しい芽が出ていました。モッコウバラ偉い!!ありがとう!!これを大事に育てれば、来年はまた可愛い黄色花を咲かせてくれるでしょう。
                  
                       モッコウバラの新しい芽
 昨年挿し木したクレマチスはほとんどが冬を越し、まだ小さいながらお花を咲かせています。今年はぐんぐん蔓を伸ばし、来年は塀の下の方を覆ってくれるでしょう。楽しみです。つるの整理をして折ってしまったのを塀の足元に挿しただけなのに、思いの外成功率が高く(6本中5本成功)てビックリ。お花が終わり、雨が良く降るようになったら、今年も沢山挿しておこうかと思います。
              
        昨年挿して冬越しした挿し穂。まだ15cmくらいなのにお花が満開
丁度訪れたペンションたん歩゚歩゚のりぃさんが「石楠花が綺麗」と褒めてくれました。そう、だんだんピンクが白に近くなり、今花盛りです。

 庭仕事も一段落した頃、今夜のお客様がチェックインです。
3組のご夫婦ですが、皆さん今日のお天気のなか、それぞれにたっぷりと楽しんでいらしたようです。精進ヶ滝をトレッキングされた方、横谷峡・王滝へ行かれた方、きっと新緑が綺麗で、マイナスイオンもたっぷりだったことでしょう。
お夕食の後もお話が弾んで、楽しそうでした。鳥のお話、滝のお話、北海道のお話と・・・話題は尽きませんね。
               

May 22, 2008

松組クラス会の幹事さんより

あるびおん様

 先日は、美味しい料理と、朝の楽しい久しぶりのバードウォッチング。
特に、”アカゲラ”は、初めて見ることが出来最高でした。。
前日は遅くまで、騒がしくしまして申し訳ありませんでした。お陰さまで、みんなとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
記念の写真もありがとうございました。楽しい雰囲気が出ていていい写真ですね。早速、皆に、メールで配信いたします。
 ホームページ拝見しました。温かいコメントも感謝です。
翌日は、忙しい先生を送ってから、残ったもので午後3時ごろまで、北杜市のあちこちを、散策させてもらいました。こちらに住んでいる友人も、とても喜んでくれて、いい旅になりました。また機会がありましたら、寄らせていただきたく思っています。どうかお元気で御活躍ください。。。。。。。。。
中野区 松組クラス会 幹事 K 

@ 松組の皆さま、ご利用ありがとうございました。
28年卒業から今日まで続いているなんて、本当に素晴らしいことです。皆さまとてもお元気なので、これからもますます楽しまれることでしょう。
八ヶ岳にいらっしゃる際には、是非またご利用ください。
K様、幹事役ご苦労様でした。

May 21, 2008

お花も草ものびのび

 今日は爽やかに晴れています。
気持ちのよいドライブをしながら諏訪中へ。皆さん早々と庭の作業を開始しています。
たっぷりと降った雨の後で、お花も雑草も気持ちよさそうに伸び伸びとしています。
先週スギナなど雑草取りをしたときに、「これはポピーね」といいながらまだ蕾もないものを残したのですが、雑草を除いたら急に成長したのか、もう花を咲かせていました。この時期ちょっと気温が上がるとぐっと成長する時期なのですね。だから雑草の成長も早く、これからは雑草との戦いです。
途中、口腔外科に行って戻ってくるともうお昼です。今日も食べきれないほどのご馳走に、満腹、満足満足。
 帰り道は御柱街道(御柱を山から上諏訪大社まで引く山出しの道です)を八ヶ岳に向かって上ります。残雪の八ヶ岳がとても綺麗でした。小淵沢から見る八ヶ岳は南斜面なので、 残雪は山頂に少し残すのみ。でもここから見る八ヶ岳は北斜面なので、まだ雪が多いのです。楽しい思い出も、悲しい思い出もあるこの道ですが、大好きな道です。
 カントリーキッチンの前を通りかかると買いたくなるのが、石窯パン工房のくるみ&レーズンパンです。
今日はほっかほっかの焼きたてです。先日パンお好みが一致したあの方にもこのほっかほっかパンを食べてみて欲しくて最後の2コをget!いつも売り切れでなかなか手に入らないので、今日はラッキー!!帰って直ぐにお届けしました。お茶をいただき楽しくお話が弾んだのですが、今日はこれからお仕事でチェックインの時間になり早々においとましましたが、今度は素敵なお庭をゆっくりと見せていただきたいです。

May 20, 2008

楽しい一日

 午前中はペンション振興会・季刊紙『風のたより』の編集会議。
夏号にはファミリーの方にとっておきの情報が載る予定です。お楽しみに。

 お昼にはお友達とランチの会。今日はナポリピザの美味しいフォルマッジョさんへ。
この季節ならではの桜エビのピザや海の幸パスタをいただきました。
3時間は瞬く間に過ぎ、おしゃべりは留まることを知りません。

 夕方からは急遽野鳥観察へ。昼間と打って変わって、気温が下がります。
まだ目立つお花はの姿はないのですが、新緑を眺めているだけで気持ちが落ち着いてきます。
コマちゃんはチラッと姿を見せては、藪へのかくれんぼが好きです。

May 19, 2008

アロマテラピーによる更年期のケア

 今日は朝から風が強いですね。
早々と台風の影響でしょうか。それにしてはちょっと冷たい風です。
 今日は久々にハーバルノートのレッスンです。
小さなお教室には、お馴染みのお顔が揃っています。といっても毎回希望者が集まるので、メンバーは違うのですが、今までにどこかで、いつか会ったお顔が集まるので、今日はどなたがいらしているかしら?というのも楽しみです。高山や静岡からもいらしています。
 さて、今日のテーマは「更年期のケア」です。ドミニック・ボドゥー博士のテープ起こし総集編より学びます。
最近は急速に逆症療法(西洋医学・出た症状を治してゆく)と芳香療法(体の調和を整える)の差が縮まってきた・・・というのがエリ子先生、医療現場の方々の感想です。 ボー博士も逆症療法と芳香療法はお互いをつぶすものではなく、共に歩むものといわれているように、時には現代医学の力でなくては立ち向かえないこともあるでしょうし、時には芳香療法の方が良い場合もあるし、両方を同時に使うことで治療効果を高めるときもあるでしょう。差が縮まったということは、お互いの立場の人がお互いの療法を理解し合い、効果を認め合うようになったということで、とても嬉しいことですね。
 更年期に色々体の不調をきたすのは、ホルモンの作用で体のバランスを崩すことであり、これを良く捉えれば、ここで自分の健康を立て直す良い機会なのだそうです。酷い方は医療の助けが必要かも知れませんが、ホットフラッシュ、鬱や不眠、肥満や痩せすぎ、肌の不調、イライラ等の症状を改善する処方箋は芳香療法にも沢山あり、試す価値有りだなと思われることがいっぱいでした。色々な症状の中でも、更年期のケアは体の調和を整える芳香療法の威力を発揮するものではないかとも思いました。
ソクラテスの原則にもあるように「何より大切にしなければならないのは、ただ生きることではなく、善く生きることだ」ですから、更年期を迎えている皆さん、これからの方々、ただ悶々とその時を過ごすのではなく、特に病院へ行くほどでもなけれど、スッキリとしない・・・時など、身近なものから試してみてはいかがでしょう。
 それにしても、今日のハーバルノートはなんとお客様が多かったことしょう。車を停めるのも大変なほどで、レッスンの間もお店には絶えずお客様の気配。4月13日の講演の成果でしょうか?
 この講演は産科の池田先生が「生まれるとき」 エリ子先生が「生きているとき」 内藤いづみ先生が「死ぬとき」の講演をしたもので、私は桃の里ウォークがあり聞くことが出来ませんでしたが、とても好評だったようです。小さなハーブの花束が会場に回され、香りに癒されながら聞いた講演はきっと印象深いものだったことでしょう。

May 19, 2008

野鳥ガイドに参加されたI様より

あるびおん様

このたびは大変楽しい旅行でした。おいしいお食事、ガイド有難うございました。
HPも拝見しました。

違う季節に、また、ぜひ、お伺いしたいと思います。
今回、(私たちが)初見のサンショウクイとアオゲラの写真を添付します。
アオゲラはおなかが大きいように見えます。
また、よろしくお願いします。

@よい鳥見が出来てよかったですね。 また季節を替えて・・・お待ちしております。


       
         サンショウクイ                    アオゲラ