八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2009-09

September 2009

55 件のログがあります。表示 : 11 - 20 / 55

Sep 26, 2009

紅葉

北八ヶ岳では紅葉が始まりました。
例年より少し早い紅葉です。
マガモのエクリプスです。
エクプリスとはカモ類の雄が繁殖期経過後、一時的に雌のような地味な羽色になる状態。
    

ルリビタキ若

この時期は若をよく見かけます。 成鳥が見たいのですが・・・
        

今年もヴラダン・コチさんのコンサートが

 今年も小淵沢・アルソア本社・スペース「森羅」でヴラダン・コチさんと有吉英奈さんのデュオコンサートが開かれます。
なんども紹介しておりますが、コチさんは人間同士の争いを拒否して兵役を拒否たために投獄され2度も「良心の囚人」となり、釈放後はプロの演奏家として活躍する傍ら、自身の辛い囚人経験を活かし、、コンサートにこれらレないひと人のために、病院や福祉施設に出向いてのコンサートも積極的に行っています。来日した際は、日本の病院でも必ずコンサートを開いて下さっています。
『祈りのチェリスト』と呼ばれるコチさんについては、どんな説明よりも、コチさんの優しい音色を聞けば、コチさんの人柄が一瞬にして理解できます。
ぜひ、お時間のある方は、このコンサートをお見逃しなく。

  • 2009年10月10日(土)
  • 14:00開演(13時30分開場)
  • 株式会社 アルソア本社 3階 スペース「森羅」
  • 全席自由 2500円
  • お問い合わせ tel&fax 0551-36-5883(実行委員会/山口) 0551-20-5113(アルソア/田沼)
  • 主宰 ヴラダン・コチ チャリティーコンサート実行委員会
  • 後援 JCF日本チェルノブイリ連帯基金 JIM-NET 日本イラク医療支援ネットワーク

Sep 24, 2009

イスカ

今日は本当に久しぶりに鳥を探しに行ってきました。 探鳥をするには難しい時期ですが、ラッキーな事にイスカとの出会いが有りました。
目の前に真っ赤な鳥が現れた時には目を疑ったのですが、何とかイスカと判る写真が撮れました。
八ヶ岳ではこの鳥は漂鳥のようですね。 今までは冬鳥として渡ってくると思っていたのですが。

Sep 24, 2009

お客様からのメール

こんばんは。横浜のIです。
先ほど、無事に帰宅しました。

宿を出てすぐ、大平の交差点上で上昇中のハチクマを見ることができました。八ヶ岳自然文化園の近くでは、同時ではありませんでしたが、時間差でまたもやキツツキ3種を同じ場所で。満喫しました。
今回はとても快適に楽しく旅をすることができました。
鳥をあまり見ることができない時期かと思っていましたが、色々と情報を教えていただいたこともあって、数えてみたら3日間で40種を超えていました。

色々とありがとうございました。
また、機会がありましたら季節を変えておじゃましたいと思いますのでよろしくお願いします。

@早速にメールをありがとうございました。
いち早い紅葉と多く野鳥を楽しんでいただけたようで嬉しいです。
ぜひまた冬鳥を見にいらしてください。

Sep 24, 2009

八ヶ岳一周して

2009.09.24(木)
 お待たせしました、やっと本格的紅葉をのせることが出来る時期になりました。
今日は八ヶ岳で一番早い秋を見ることが出来る白駒池を目的に、小淵沢〜鉢巻き道路〜R299〜白駒池〜小海〜美し森〜小淵沢と八ヶ岳を一周してきました。

鉢巻き道路
ツタウルシやツタの紅葉はもうとても綺麗です。これから来月末まで徐々にカラマツの黄葉が深まり、黄金色に輝く日も直ぐです。八ヶ岳中央農業大学校の 『丸ごと収穫祭』 『八ヶ岳自然文化園クラフト市「秋の市」』 も楽しみです。

白駒池
湖畔のドウダンツツジはかなり紅葉しています。近づくと今は表面の葉が紅葉している状態で、これから木全体が紅葉すると、益々赤が冴えるでしょう。でも今でも見応えは充分です。 昨年の9月24日 と比べても紅葉が進んでいます。今年のピークは早めです。


         白駒荘側から                  湖面に映る紅葉
         
                    青苔荘側の桟橋より 
美し森(うつくしのもり)
ここは赤岳の麓の小高い丘。無料駐車場から徒歩15分で山頂展望台につきます。行く道や山頂からは清里高原や南アルプスの山々、富士山等の大パンラマの景色が楽しめ、更に奥の羽衣池等に軽いハイキングも出来ます。
今日は木道の両脇にススキが揺れ、その足元にはアザミ、アキンキリンソウ、野菊、ヤマラッキョウ、マツムシソウ、リンドウなど楚々と咲いていました。ツリバナ木は紅葉と可愛い実を付け、ここにも秋が。近くの清里の清泉寮では ポールラッシュ祭 もあります。

白駒池の四季の紹介と写真集もご覧下さい。
八ヶ岳紅葉情報 最新版 

 

Sep 23, 2009

コオニユリとルリタテハ

忙しくて鳥撮りに行けませんでした。
これから積極的に出かけます。
鳥が少ない時期で難しいのですが、探しに出かけたいと思います。
今日はコオニユリにルリタテハです。
       

Sep 23, 2009

連休5日目 秋分の日

 朝、帰省中の娘が大阪へと戻ります。社会人となり、ほぼカレンダー通りの休日ですから、私たちの忙しいときに帰ってきます。忙しく私たちは働き、余りかまって上げられませんが、普段余り食べないだろう根菜を使ったお料理や、好きなお魚料理を作って食べさせて上げるのが私の楽しみ。娘は「また太っちゃう」と言いながらも、美味しそうによく食べてくれます。
夜は杏ジュースや梅ジュースに焼酎を入れて(飲めない私はほんのちょっと)一緒に飲んだり、アロマトリートメントのモデルになって貰ったり・・・疲れていても、娘のためなら身体が動いてしまうから不思議。
もぬけの殻になった部屋を見ては、また寂しさを感じています。何時になったら子離れが出来るのでしょう。
 そうそう、自家製杏ジュースや梅ジュースを夏から販売していますが、暑い夏より秋になってからの方が人気です。アルコールが苦手な方はジュースで、お好きな方は焼酎入りでお出しします。どちらもきび糖や黒糖だけで作っていますのでこくがあり、梅や杏のクエン酸もたっぷりりです。どうぞ一度お試しください。

Sep 22, 2009

連休4日目 国民の休日

夕べは皆さんお話が盛り上がっていました。帰省中の娘と洗い物をしながらも、楽しそうな雰囲気が厨房まで伝わってきました。
今朝は徳島や奈良、東京、埼玉・・・等へお帰りです。お料理に興味にある方も多く、帰りには道の駅で野菜を買って帰る方も多いようです。どうど、お帰りになったらこのブログを参考に、秋刀魚の薫製や、キュウリのキューちゃん漬けルバーブのジャムを作ってみてください。また連泊のの方は八ヶ岳一周コースで白駒池等へ。どの位紅葉はすすでいるでしょう。連休の後に私たちも行ってみるつもりです。

Sep 21, 2009

ワイン作り体験とワイナリー巡り

 今日は何と3組ものかたが ワイン作り体験 に行きました。
今日収穫したブドウはマスカット・バリーAだそうです。これは赤ワインになるブドウです。
足踏みしてつぶした葡萄液は、クリスマスの頃には皆さんのお手元に美味しい赤ワインとなって届くことでしょう。
楽しみですねー。
ワイン作り体験は10月中旬頃までできます。畑でブドウ食べ放題、ワイン試飲も出来ます。
今年の秋の体験はこれだね!!
ついでにワイナリー巡り  もしましょう。ブドウ収穫時期はワインの仕込みも見られる良いチャンスです。
今日のお客様は、私たちお薦めのレストラン「風」でランチをされたそうです。ここは高台のぶどう畑の中のレストランです。