八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2009-09

September 2009

55 件のログがあります。表示 : 1 - 10 / 55

Sep 30, 2009

雨のグリーンボランティア

 昨日からの雨は止む気配もなく降り続きます。こんな日に限って私はゆっくりとボランティアに行ける日なのです。Mさんも行く予定のようで、「どうする?」とも電話もなく、私も行く準備をしてMさんを待ちました。
行くとこんな雨でもこられる方は来ています。今日は「陽だまり」の中で、バザーに使う乾燥したラベンダー切り。「陽だまり」とは右の写真の所で、木とガラスで出来た、人の為の温室のような東屋です。冬でも患者さんやスッタフの方達が、太陽が降り注ぐこの「陽だまり」の中から庭を眺めることが出来るようにとボランティアで作ったものらしいです。この小さな空間がラベンダーの香りで満ちてきました。いつもは広い庭に散り散りで働いているので、みんなでのおしゃべりはランチの時だけですが、今日は手に手にはさみを持って働いていますが、お口は暇なのでおしゃべりも弾みます。
気がつけばいつの間にか雨も上がり、ランチはいつものように外で。院長先生もいらして、インフルエンザやそのワクチンのお話を聞くことができました。私の周りは学校へ行っている子もなく、インフルエンザも遠いところの話のようですが、学級閉鎖や集団感染も多く、病院にも毎日のようにインフルエンザの患者さんが見えているようです。
結核が4人に1人、インフルエンザが5人に1人、鬱が5人に1人の日本にいて、ボランティアやペンションの仲間、親しい友人知人を見回して、それに該当する人がほとんどいない環境にいられるのは幸せなことです。
 今日は時間があるので、ボランティアの帰りはMさんと茅野でお買い物。掘り出し物見つけては喜び、おしゃべりとお買い物三昧の一日でした。

観光ガイドで清里方面へ

 昨日からお泊まりの方々は、今日は朝から主人の観光ガイドで清里方面へ。
北沢美術館の木々も一寸秋色に。
秋のお食事・お薦め一番はキノコの仙人 小屋。おーー相変わらず天ぷら盛り合わせは、天ぷらが落っこちそうなくらい盛り込んでありますね。

八ヶ岳倶楽部では柳生さんご一家全員に会うことが出来たと、皆さん喜んでいらっしゃいました。

   柳生博さんと                       加津子婦人と
最近は皆さんそれぞれにご活躍なので、全員にお会いできたのはラッキーでしたね。
最後は道の駅でたっぷりのお買い物。戻られた皆さんの手には袋がいっぱい。わかりますわかります。買うまいと思ってもいつの間にか荷物が増えているんですよねー。
芸術の秋、食欲の秋、お買い物の秋を楽しまれたようで、皆さんご満足で幸せそう。

Sep 29, 2009

徳島からのメール

こちらのほうこそ、素晴らしい休暇を下さって有難うございました。
あれから私たちは道の駅のはしごをし、野菜や果物、蜂蜜、おまけに鉢植えの菊や椿 etcどっさり買って車のトランクをいっぱいにし、 それでもまだ名残惜しかったので蓼科湖までドライブ、、、、町営の小さな温泉が あったのでそれも楽しみ、抱えきれないくらいの思い出まで詰め込んで高速に乗りこ みました。途中数か所で渋滞に巻き込まれましたが途中の養老サービスエリアで仮眠 をとり自宅へ着いたのは明け方でした。
純子
帰路、身体は疲れましたが、爽やかな空気を胸一杯にして高原ウオーキングを楽しみ 気分は最高でした。
朝は個室の窓越しに枯れ枝を突っついていたあかげら夫婦にも会 うことができ感激です。もう暫く逗留して山々が秋の装いに変化するのを楽しめたら と思いますが、我が家の庭の水やりも大切ですので仕方ありません。今は庭の小さな 池(メダカのいる水たまり?)にいつの間にか住み着いた蛙が水まきのたびにゲロゲ ロと鳴きだします。今回も水やりをしたら帰宅の歓迎をしてくれました。
いつものことですが旅から帰ってから訪れた場所の地図や集めたパンフレットをじっくり見てい ます。まだまだ訪れたかったところがあります。
清利
また訪問したいとおもいますがどんな季節がよいのでしょうか。春夏秋冬それぞれよ いのでしょう。
いつの日か又お伺いできるのを楽しみにしてます(お料理も。)
お世話になりました。
ありがとうございました。
純子、 清利

@2泊3日の度も、内容が濃くて、思い出も、お買い物もトランクからあふれ出そうですね。
さぞかし車は重かったと思うのですが、無事徳島まで着いて良かったです。
時々旬の情報やブログを覗いて、ぜひ・・・と思うものがあった季節が良いと思います。
またお会いできる日が楽しみです。

Sep 28, 2009

風のたより

 

今日は朝から「風のたより」編集作業。なんと49号で次は50号です。
年間4回発行ですから、12年以上続いているのですから、やっている本人も驚きです。 良く記事があったナー、良くここまで続いたナーの感慨もひとしおですが、それはまた次号でたっぷりと味わうことにして、作業、作業・・・と私は仕事よりお尻たたきに専念(?)します。
この作業日はお昼の時間も惜しいので、いつもはコンビニおにぎりです。今日は昨日ケーキ・サレが沢山あるので、一寸あるびおんに移動して、ケーキ・サレとサンマの薫製、サラダのワンプレートランチ。食後はまた風路さんに戻って作業です。仕事があるので、私は3時までで帰ってきました。
 今日のお客様は女性4人のグループの方。おしゃべりが楽しそうです

Sep 28, 2009

ゴジュウカラ

ヤマブドウの葉が紅葉し始めました。
秋色の中での野鳥撮影は大好きです。
時間の許す限り野外で秋を感じていたいです。
八ヶ岳の秋は素敵です。
森の忍者・ゴジュウカラ。流線型の身体で素早く飛びます。
       

Sep 28, 2009

ケーク サレ  ケークサレ (塩ケーキ)

 ケーク・サレのサレは塩のこと。フランスで育った具だくさんのお食事用のケークのことで、甘いスイーツに変わって、今静かにブームだとか。 丁度大きなズッキーニもあり、先日作った鳥の薫製は、豚の肉美味しいハムと比べてしまうとイマイチで残っ ています。この両方をたっぷりと使えそうなのでチャレンジしてみる気に。 初めて作ってみますが、気取ったケーキではなく、お総菜ケーキだから簡単に作れないければいけないと思います。それで遇えて分量ははかりを使わず、計量カップとスプーンだけ。粉はまぜるにも、振るうのにも袋が便利。2枚の袋で行った来たりでふるいにかけます。
今日は3倍量で3本焼きますが、下の材料は1本分です。

材料  16cmパウンド型1本分
  1. 薄力粉  1と1/4カップ
  2. バーキングパウダー 小匙1/2
  3. オリーブオイル 60cc
  4. 卵 3個
  5. 塩  小匙1/4
  6. 三温糖 小匙1
  7. 鶏肉の薫製(ベーコン ハムで良い)  60g
  8. ズッキーニー 200g位
  9. タマネギ 中1/2個
  10. ニンジン、ピーマン、モロッコインゲン、コーンなど色合いに
  11. とろけるチーズ  50g
  12. キャラウエイシード、乾燥バジル(好きな香辛料)、くるみ 適量
  13. 黒コショウ  適量
作り方
  1. 小麦粉とベーキングパウダーをよく混ぜてからふるう
  2. 野菜を粗みじん切りか薄切りにして炒めて水分を飛ばす
  3. 鳥の薫製も粗みじん切りにして炒めた野菜とよく混ぜ、分量外の塩胡椒で下地を軽く付けておく。
  4. 大きめのボールに卵を割り、塩  小匙1/4をくわえてハンドミキサーで泡が立つくらいまでよく混ぜる。
  5. 卵のボールに3の具材、香辛料を全部入れてざっくりと混ぜ、オリーブオイルも入れて混ぜる
  6. 最後に振るった粉類を切るように混ぜてる。/li>
  7. クッキングシートを敷いたパウンド型(16cm)に詰めて、くるみを上にのせる。
  8. あらかじめ180度に温めておいたオーブンで、180度 40分焼く


 ほとんどが野菜で、生地はそれにからみついているという感じぐらい、色々な具材を入れると美味しい。厄前の生地は750gもありました。
焼きたてを切って食べてみました。とてもしっとり、重量感があり、サラダとコーヒーかスープがあれば朝食やブランチにピッタリ。 今日のは一寸塩気が強いので、次回は分量外の下地を控え目にしてみます。 ただし余り控えると惚けた味で美味しいくないかもしれません。
具材も、薫製やベーコンやドライトマト、オリーブ等インパクトのあるものを1,2種類入れると味にポイントがあって良い感じです。彩り、味の冴えを考えて、色々な具材でチャレンジして見ましょう。

Sep 27, 2009

タシギ

休耕田にタシギがやって来ました。
10羽位の群れで水の中に長い嘴を入れて餌を捕っていました。
  

Sep 27, 2009

お客様からのメール


♪八ヶ岳 小淵沢  
Pension あるびおん♪  
市川 進様 波留美様
こちらこそ暖かい雰囲気をいただきありがとうございました。
また写真ありがとうございます。
私は年を重ねる毎に田舎の宮崎の農村みたいな環境で過ごしたい気持ち が群馬や栃木、山梨、長野あたりに渓流釣りに出かけるたびに増してきます。 ただ仕事も熱中したタイプですのでなかなか踏ん切りをつけることが大変だと 思います。
小淵沢C.Cか釜無川支流などに出かける時は是非利用させていただければ 幸いです。
これから季節的に厳しい環境となりますがお体に気をつけ訪れる人のオアシス でお願いします。
  U様より
追伸
・一瞬のシャッターでもさすがバランスのいい画像でした。

>@U様、お人柄がでた、楽しそうな写真でしたね。
とても楽しく人生を過ごしていらっしゃるようで、素敵でした。
またお話ししましょう。
東京の松本です。先日はお世話になりました。
思い出のこの写真メールを頂いたのは2度目ですよ(笑)
お料理も美味しくて楽しい旅でした。ちょっと残念だったのが、ワインです。
美味しいお料理にあう美味しいワインの研究と品揃えをよろしくお願いしますね。
また、ぜひ伺いたいと思っています。

@ごめんなさい、写真はダブってしまいました。
ワインは結構主人が色々取り寄せては試飲しているのですが、このところなんども酒屋さんに足を運んで貰っていますが、中々ペンションに合うものがなく悩んでいるときでした。小規模ですので、個性、価格とも幅広く揃えたり、在庫を多く抱えることができないのも悩みのようです。本格的なワイン通の方に満足していただけるかわかりませんが、次回にご期待下さい。
貴重なアドバイスありがとうございました。
 拝啓 先日は大変お世話になりました。
素敵な休日を過ごす事が出来ました。
 また、ご丁寧なメールと思い出の写真を送って頂き心からお礼を申し上げます。
お部屋から、シジュウカラやアカゲラを見ることができるなんて本当に素敵です。
映画の「黄昏」ではないですが、だんだん年老いていく夫と自然の中で鳥の声を聞きながら 静かに暮らして行きたいです。
また、伺わせて下さい。
 お二人のこれからのご活躍とご健康をお祈り致します。
どこかで手を抜いて、お体を大切にして下さいね。
 本当にありがとうございました。                        敬 具

@ご紹介した入笠山でとても感動していいただき、本当に嬉しかったです。これからも無理なさらないで、お二人で山歩きを楽しんでください。
また、のんびりといらしてください。楽しみにしております。

Sep 26, 2009

SOUPS YATUGATAKE スープ 八ヶ岳

 蓼科ハーバルノートから小淵沢に戻る道で、若い夫婦らしき人が、小さなテーブルにケーキかパンらしきものをのせて売ってるようです。早速車をUターンさせて寄ってみました。
売っていたものはカップケーキとチョコレートのケーキでした。でも看板には「SOUPS YATUGATAKE」と書いてあり、どうもスープ屋さんの様です。お腹がいっぱいなので、今日はお土産のカップケーキを買って、お店は見るだけでした。
 このお店はまだ進化の途中。古い家を自分たちで改造してお店を作っています。シルバーウィークから営業しているようですが、まだ窓は窓枠だけだし、壁もむき出しの所が。でも窓のない窓枠からは蓼科山見え、心地よい風が吹き抜けています。

これからどんな風に進化していくのか楽しみなお店です。
次に行ったときはワンプレート ブランチをいただきたいと思います。湯気の立った熱々スープが楽しみです。
      

Sep 26, 2009

諏訪中央病院 第1回病院祭

 今日は諏訪中央病院 第1回病院祭でした。病院のHPには「地域と病院、患者さんと病院スタッフ、ボランティアの方々。さまざまなコミュニケーションが深まり、より一層親しみやすく信頼できる病院に発展する一助になればと考えています。」と書いてありました。

庭には沢山の模擬店が出て、グリーンボランティアでは病院の庭に咲く花で作った花束を売ったり、お客様に自由に花束を作ってもらったりしました。 又ハーブティーを用意して、ハンモックを吊り、そこで休んでいただくという趣向です。花より団子で、はじめは模擬店にお客様を取られた感じでしたが、後半は次々花束を造りに来るお客様や、買ってくださるお客様があり、最後の一束まで完売でした。あちらでも、こちらでも手に花束を持った人がいらっしゃると嬉しくなります。ミントやセージ、タイムなどハーブをあしらった花束は香りも良く、持っているだけでも気持ちが和むことでしょう。
      
午後は店じまいをして、ホールで『川江美奈子さんピアノコンサート』を聞いて帰ってきました。初めて川江美奈子さん名前を聞きましたが中島美嘉、今井美樹、平原綾香、一青 窈、郷ひろみさんなのどへ楽曲を提供しており、ピアノもアカペラも素敵でした。早速川江さんのブログにも今日のことが載っていました。