八ヶ岳 「ペンションあるびおん」の日々 : 過去ログ : 2009-09

September 2009

55 件のログがあります。表示 : 41 - 50 / 55

Sep 07, 2009

お客様からのメール

アルビオン様
メールと写真を頂き、ありがとうございました。
なかなか2人一緒の写真はないので、ありがたいです。
おいしい食事をありがとうございました。早速真似て、柴清けを 作りました。おいしくできましたよ!!
今夜はポークを挑戦です。
もう、八ヶ岳は秋の気配とか、、、。こちらは昨日までは真夏でした。
だけど、夜の雨で今朝は少し秋らしくなりました。
主人はバードウォッチングが趣味なのでまた、冬にはお邪魔しますね。
ありがとうございました。
 N様より

@早速挑戦してくださったのですね。
私も毎日柴漬けいただいています。ミョウガの採れる今の季節の楽しみです。
みょうがが沢山あれば、ミョウガだけをこの時期に沢山梅酢に漬けておくと、いつでも柴漬けを楽しめますよ。
野鳥掲示板野鳥日記をこれからチェックしていてくださいね。
冬鳥の季節にお待ちしております。


こんにちは。
記念の写真送っていただきありがとうございます。
良い思いでになりました。
こちら和歌山橋本市もまだまだ残暑が続いています。
ここ1ヶ月「雨」がまったく降ってなく一雨ほしいと願っています。
家の近くで畑を借り「家庭菜園」をやっていますがこの天気 今年の夏はなんだか変です。
庭の花も朝夕水やりで水道代が・・・・!
でも、朝晩はちょっとひんやりしますね(やっぱり、秋近しです)
また、来年そちらに行くよう計画していますのでよろしくです。
新型インフルエンザに気をつけてくだい。
  N様より

@本当に今年の夏は変でしたね。
こちらは夏らしいときは一時で、本当に短い夏でした。畑や花壇は難しい年でしたね。あるびおんの花壇もいまいちでした。
また来年お目にかかれる日を楽しみにしております。
本当にお互いにインフルエンザや健康にはに気を付けて過ごしましょう。


写真ありがとうございました。
初めての八ヶ岳(小渕沢)でした。あいにく天候が悪く八ヶ岳を望むことが できませんでした。
天候が安定した時にもう一度出かけようと思っています。
 Y様より

@今度はぜひ八ヶ岳や南アルプスの雄大な景色を楽しんでください。
秋から冬にかけては、晴天率も高く、山々も綺麗に見える季節です。
次こそお天気に恵まれますように・・・

Sep 06, 2009

お客様からのメール

  メールありがとうございました。こちらこそ、お礼のメールをしなくてはと思いながら、日々に追われてしまいすみませんでした。 
大変、美味しい食事に家族みんな大満足でした。 o(^v^)o  
新鮮な野菜にぴったりのドレッシング、桃のスープどれもすごく美味しかったです。
素敵な食器でより一層美味しい時間をありがとうございました。   

出発後、すぐにブルーベリー狩りに伺いました。
1時間ほどでたっぷり、7キロ程摘み \(^o^)/
ジャムをいっぱい o(^v^)o 冷凍にもいっぱい (*^^*)    
最高でした。大変、よくしていただきました。どうぞよろしく、お伝えください!    
頂戴したワインをいただきながら、小淵沢の話が弾みました。
次回は晴れますように (^^)/~~~ 
また、お世話になる日を楽しみにしています。
ありがとうございました (^-^)
  O様より

@生憎のお天気でしたが、あるびおんの食事や、ブルーベリー狩りを楽しんでいただいたようで、ホッとしました。
今度はぜひ八ヶ岳や南アルプスなどの雄大な景色もご覧になって欲しいです。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。


ペンションあるびおん
  市川 進様;
      波留美様;
ご丁寧な写真添付のメールをいただき、ありがとうございました。
心地よく過ごさせて頂いたことを、写真と共に嬉しく思い出します。
アットホームで清潔で、なによりお食事がとても美味しく優しいお味でした〜!
窓越しに出会った鳥さんたちもかわいく、すがすがしい日常を垣間見ることが出来ました。
四季を通じてくつろげる場所ですね。
又伺える機会が巡ってきますように・・
お世話になりましてありがとうございました。

お身体ご自愛くださいませ。
 K様より

@今度はぜひ冬鳥の頃お訪ね下さい。もっともっと多くの野鳥が遊びに来ます。また入笠山の冬はスノーシューで楽しめます。
また機会が巡ってきますように・・・


ご丁寧なお便りと、うれしい写真が届き、あっと言う間に過ぎた今年の夏の唯一の彩りだったなあと、改めて思い出に浸っております。
親戚の家にでも泊めていただいたような心地よさで、翌日訪ねたサントリー白州工場も、とてもよかったです。
色々と耳寄りなお話も伺い、お料理の味も手際もよくて大満足、また季節を変えて泊めて頂けたらと思っています。
八ヶ岳が大好きです。皆様もどうかお元気でお過ごし下さいませ。
  T様より

@「親戚の家にでも泊めていただいたような」と感じてくださったこと、とても嬉しいです。
ホテルや旅館にはとても及ばない小さな宿ですから、親戚やご自分の別荘に戻ってきたような気持ちになっていただけたらと思っています。
また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
   

Sep 06, 2009

八ヶ岳自然クラブ(YSC)写真展

 八ヶ岳自然クラブ(YSC)写真展要領

1.名称  第6回八ヶ岳自然クラブ写真展 「写真で感じる八ヶ岳の自然」

2.会期  2009年9月2日(水)〜9月14日(月) 午前9時〜午後5時(初日は正午〜、最終日は午後3時迄)

3.会場  山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター 展示ホール

       (北杜市高根町清里3545  0551−48−2900)

4.内容  八ヶ岳周辺で撮影した自然(山野草・高山植物など植物、野鳥・昆虫・獣など動物、および自然景観)


今年も写真展が始まっています。主人が野鳥の写真を出しています。私は毎年風景写真を出していましたが、今年は納得のいく写真がないのでパスしました。来年に向けて頑張ります。
お時間がありましたらお出かけ下さい。
ちなみに主人は10月9日午後会場に居ります。

  八ヶ岳自然ふれあいセンター(清里)           この一番奥が展示場です
             
                YSCの皆さんの力作が展示されていますよ。

Sep 05, 2009

チョウサギ

休耕田の中でのんびりと餌を探していました。
     

Sep 05, 2009

そばの花が咲きました。

 今日は快晴。青空の下、真っ白なそばの花が秋風に揺れいています。
今年も、美味しいお蕎麦がいただけそうです。
八ヶ岳蕎麦情報をご覧下さい。
まだまだ紹介しきれないほどお蕎麦屋さんはあります。
知る人ぞ知るお蕎麦屋さんが隠れていますよ!

Sep 04, 2009

雷の夜に

夕方、片田さんキャビンで待ち合わせていたけれど、4時を過ぎた頃から雷がなりだし、家を出るころには真っ暗になり、激しい雷と雨で家を出るのが恐くなりました。
それで片田さんにはキャビンでの用事が終わったらあるびおんへ来ていただくことに。
今日は私たちも仕事ではなくのんびりとしています。お素麺と天ぷらだけの簡単なお夕食ですが、3人でお素麺をすすり、夜が更けるまでおしゃべりが尽きませんでした。片田さんはとっても物知りな方だから、いつも新鮮な話題や楽しい話題で、私も知識を沢山いただきます。でも覚えが悪いので、沢山聞いても翌日にはうろ覚えになってしまうのですが、いつも一つだけは心にとめておくようにしています。今日はキレンゲショウマのことを覚えておきましょう。
夜も更けて、お帰りになるころには、空には星が輝いていました。お気を付けて。

片田さんの最近の作品、レンゲショウマがとても素敵で、ふっと息を吹きかけるだけでお花が揺れそうです。


秋の片田 好美さんの『蓼科の動植物の水彩画展』は

  • 10月9日(金)〜10月13日(火)
  • AM10:00〜PM6:00
  • ストーブハウス蓼科店 2Fミニギャラリー
  • 茅野市北山5061−5 0266−77ー3200

  •               
                      個展のご案内はクリックしてご覧下さい。
    丁度蓼科の紅葉の素晴らしい時期です。ドライブを兼ねてお訪ね下さい。

    Sep 04, 2009

    ノビタキ♀

    八ヶ岳ではノビタキも旅立ちの準備が着々と行われています。
    冬羽へはもう一歩ですかね。
              

    Sep 04, 2009

    身曾岐神社 新車のお祓い

     今日は身曾岐神社で新車のお祓いをしてしていただきました。
    お祓い、祝詞のあと八ヶ岳の80年たって湧き出た地下水で清めていただきましたが、これって我が家のお水と同じかも。
    と言うことは私たちは毎日、霊験あらたかなお水で清められているのかしら・・・等とよけいなことは考えないで、無事故を祈ります。


    Sep 03, 2009

    お客様からのメール

    あるびおん様
    写真を送っていただき、ありがとうございました。
    「4人の写真をとっておけばよかったね」と 言っていたところでした。有難いです。
    おいしいお食事とかわいい窓辺の小鳥達。 楽しい一泊二日を過ごさせていただきました。
    「桃のスープ!」「朝のお粥!」とおいしかった品々を 語りつつ、思い出に浸っております。
    教えていただいた野辺山では、「ノビタキ」の写真を たくさんとることができました。ホオジロやカワラヒワと かわいくチョコチョコ遊んでいました。
    本当に草の先にとまるんですね。(写真、添付します)
    娘のカメラにほんの少しアルビオンのアカゲラが映っていました。 次回にはぜひ!と決意を新たにしています。
    お世話になりました。 またいろいろとおしえてください。

    @ノビタキが撮れて良かったですね。今度はじっくりとアカゲラを狙ってください。
    そして野鳥掲示板を見ていて、冬鳥の季節、ぜひいらしてくださいね。

    Sep 03, 2009

    小淵沢 歩いて回る


     今日のお散歩は結構長くなりました。
    あるびおんを10寺出発。前の道を下って、途中で脇道に入り「フラワーカレンダー」へ。残念ながらお休みでした。次は「マザーアース」へ。近くにありながら、久しぶりの訪問です。いつみても草木染めの糸は優しいです。編み込みが大好きな私はまたセーターを編みたくなりました。
    さて、ここでのんびりしていては目的地まで行けません。おいとまして「やまなみ牧場」裏口から入ってみます。アラーいつからか沢山の山羊がいました。黒山羊さんと白山羊さんが青やぎ(旧姓)さんをジッと見つめています。一寸恥ずかしいので通り抜けて、表門から出ます。元の道に戻って右に進み、次の交差点で右に曲がり、小海線を渡ると 「くんぺい童話館」「イユサ」「くりの木工房」などがあります。興味ある方はよってみるのもたのしいです。そして交差点を横断してアカマツ林の間の道を下っていくと「絵本美術館」です。 鬱蒼とした林の中に看板は立っていますが、ここからちょとはいると前に牧草地が開け、富士山や南アルプスがよく見える大きなベランダのある絵本美術館です。入館券はドリンク付きですから、このあたりで休憩も兼ねて美術館に寄るのもお薦めです。
    更に進むと大きな道路に出ます。これがレインボーラインです。これも横断し下っていくと、身曾岐神社 です。薪能やコンサートなども開かれるところですが、我が家は元旦の火祥護摩神事に参加してお札をいただくの恒例です。今日は明日の車のお祓いの予約をして、お参りして帰ります。そうそうここのオーナは「ゆず」も北川君のお母さんで、この鳥居は「奉納 ゆず 北川悠仁」と書かれています。お守りも絵馬もゆずの絵のが人気のようです。
    時間が合えばここから八ヶ岳リゾートバスであるびおんまで戻ることが出来ます。ちなみに身曾岐神社のバス停もわかりにくく、養生館よりも更に下の第2駐車場の中です。
     今日はバスの時間まで1時間もありますので、歩いて帰ります。
    ここからレインボーラインに戻って、レインボーラインを歩いて、「フィリア美術館」「木彫館」「Arte & Crafts 花嶋」等に寄り、リゾナーレ小淵沢まで行き、お帰りになる方は駅に出て、ペンションに戻る方は「ララミー牧場」の前を通り、郭公でお茶してペンションに戻るのも良いのではと思って試しに歩いたのですが、レインボーラインは車が飛ばしているため、歩くのは結構恐かったです。私はこのコースで「郭公」まで歩いて丁度2時間。お昼になったのでここに主人を呼んでランチをして、今日のお散歩は終わり。
    今日はほとんどお店などを見ていませんが、色々リンクしたところに寄って、見てゆっくりと歩いたら小淵沢観光1日コースになります。